トップページ > 球界改革議論 > 2011年04月03日 > BGJDPfi/

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36200000002420000205231638



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3515
プロ野球の視聴率を語る3516
プロ野球の視聴率を語る3517

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3515
270 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 00:07:49.98 ID:BGJDPfi/
長友と中田の生まれる順番が逆だったら? と思う事も
中田は、例えば北京世代の選手だったら、
それ程突出した存在でもなかったし本人にとってもそっちが良かった気がする。
逆に長友はあの性格だから、日本サッカー界の象徴にしてもいい人物だと思うし。

プロ野球の視聴率を語る3515
298 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 00:20:10.78 ID:BGJDPfi/
>>283
中田が今の世代でもトップだったろうってのに異論は無いよ。
ただ、本田や長友や香川あたりの、比較的近いレベルで競える仲間がいるか
同世代で1人だけ突出しているかは、また違ってくる気がする。

まぁ、日本人として最初に世界水準のサッカー選手になった人物だけに
後の世代にはない難しさはたくさんあったと思うけどね

>>284
金融・不動産等の資産を死蔵し、経済活動の血流を滞らせて
日本経済を停滞させている元凶でもある
プロ野球の視聴率を語る3515
387 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 00:57:08.98 ID:BGJDPfi/
サッカーの場合、日本代表や欧州のサッカーを見る機会が増えて
情報量が増加した結果、地域間格差が縮小したりはしてるな
プロ野球の視聴率を語る3515
419 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 01:10:27.08 ID:BGJDPfi/
日本代表だって大半が関西人だろうが!
プロ野球の視聴率を語る3515
438 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 01:18:15.28 ID:BGJDPfi/
FW 前田遼一 兵庫
FW 岡崎慎司 兵庫
MF 香川真司 兵庫
MF 本田圭佑 大阪
MF 長谷部誠 静岡
MF 遠藤保仁 鹿児島
DF 長友佑都 愛媛
DF 内田篤人 静岡
DF 吉田麻也 長崎
DF 今野泰幸 宮城
GK 川島永嗣 埼玉

代表レギュラー集計
関西 4
九州 2
静岡 2
四国 1
東北 1
関東 1

関東は四国並みである事が確定しました
プロ野球の視聴率を語る3515
446 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 01:21:23.26 ID:BGJDPfi/
人間の肩は進化しないが
ピッチングマシーンは進化する。
今の高校生は150キロの速球を打つ練習に苦労しない

って事でいいんじゃね?
プロ野球の視聴率を語る3515
496 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 01:38:11.62 ID:BGJDPfi/
>>486
要は関東の教育がダメって事だろ?
これ改善しないと色々ヤバイよなぁ。
日本の総人口の3分の1が関東に居るのに
日本代表11人中1人しか選手いないとか普通有り得ない・・・。
プロ野球の視聴率を語る3515
506 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 01:42:17.90 ID:BGJDPfi/
>>500
代表選手が居ないって事は
裏を返せば関東から強い個が生まれないって事。
これはサッカーに限らず、今の日本社会全体の欠陥
プロ野球の視聴率を語る3515
531 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 01:58:12.31 ID:BGJDPfi/
>>529
関東大震災よりも東海・東南海地震だろ。
自衛隊なんて、東海地震向けの準備を今回
ほぼそのまま転用したらしいぞ
プロ野球の視聴率を語る3515
571 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 02:46:05.28 ID:BGJDPfi/
MLBへの日本の関心って今凄い低調だよなぁ・・・。
プロ野球の視聴率を語る3515
575 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 02:51:06.85 ID:BGJDPfi/
>>573
つか、今の日本人って代表戦以外のスポーツ中継まともに見てるのか?

プロ野球の視聴率を語る3515
811 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 10:57:44.51 ID:BGJDPfi/
>>764
松井やイチローはJ開幕時には既にプロだったから当たり前
辛うじて松坂世代までは見るべきものもあったけど、以後下降線だ
プロ野球の視聴率を語る3515
814 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 10:59:49.00 ID:BGJDPfi/
>>810
紙おむつか・・・。
被災地ではみんな困ってるのに
プロ野球の視聴率を語る3515
826 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 11:17:29.85 ID:BGJDPfi/
>>822
ナベツネ・・・
プロ野球の視聴率を語る3515
838 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 11:25:55.76 ID:BGJDPfi/
>>828
思い込んだら試練の道を・・・とか

そこまでして巨人にこだわる奴はマゾか?
若い頃は嫁さんに踏みつけられて歓んでたクチか?w
プロ野球の視聴率を語る3515
846 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 11:30:54.41 ID:BGJDPfi/
>>841
あくまでも俺の仮説だけど、ナベツネが死んだら
巨人はヴェルディ化する可能性大だと思う。
テレビや新聞が斜陽産業化するのは不可避だし
巨人のような大きな子会社を(そのくせ、コンテンツとしての魅力は失われている)
維持するのは読売グループにとってかなりの負荷になるだろうし
プロ野球の視聴率を語る3515
855 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 11:38:58.00 ID:BGJDPfi/
ただ、言いたくはないが野球が滅びた跡地に入り込むコンテンツが
今の日本にあるとは思えない。
Jリーグも役者不足だし、野球やメディアをネガってても
実のところ何一つ改善する見込みはないと感じる。
プロ野球の視聴率を語る3515
901 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 12:22:24.93 ID:BGJDPfi/
http://w2.p2.2ch.net/p2/read.php?host=kamome.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1301798419&rc=111
【スポーツ】「実際の人気、野球がサッカーにKO勝ち」と記事を掲載→コメント欄で野球ファンとサッカーファンが互いに攻撃 韓国

お仲間が居たな・・・
プロ野球の視聴率を語る3515
930 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 12:46:52.76 ID:BGJDPfi/
カズのゴール八百長説が根強いのは
「あの若くて強い日本代表から44歳のオッサンが点取れるわけ無い」
って意識もあるんだろうなぁ
プロ野球の視聴率を語る3516
383 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 17:03:35.65 ID:BGJDPfi/
>>379
松田はJFLの松本に移籍したろ
で、相手の瓦斯はJ2
プロ野球の視聴率を語る3516
495 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 17:59:22.53 ID:BGJDPfi/
すまん、巨人の悪行を列挙したテンプレ知らない?
プロ野球の視聴率を語る3516
616 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 19:01:47.86 ID:BGJDPfi/
チアって完全にアメリカ文化だよな。
NFLでは凄い目立つ連中なんだが、欧州サッカーでは全く見ない
プロ野球の視聴率を語る3516
622 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 19:05:58.81 ID:BGJDPfi/
甲子園決勝の時間帯が年間で最大の電力消費って話は
アレ今でも通用するの?
プロ野球の視聴率を語る3516
627 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 19:08:47.57 ID:BGJDPfi/
>>626
まーたチンポジ気にしてるなチビゴリラ
プロ野球の視聴率を語る3516
642 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 19:22:13.43 ID:BGJDPfi/
>>638
でも、競技化しちゃうと日本があっさり勝ってしまったりする。
これはフィギュアあたりと同じで、欧亜の身体能力の差の問題なんだけど。
プロ野球の視聴率を語る3516
654 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 19:31:50.44 ID:BGJDPfi/
>>651
アメリカ人は、自国以外の学校にもサッカーを頂点とした
カーストがある位考えてそうだな。
プロ野球の視聴率を語る3516
680 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 20:07:22.26 ID:BGJDPfi/
韓国野球人気らしいし、祖国に帰ればいいのにねぇw
プロ野球の視聴率を語る3516
688 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 20:21:46.82 ID:BGJDPfi/
>>683
やはり夏の甲子園は真剣に検討が必要だなコレ。
秋開催とか出来るのかね?
プロ野球の視聴率を語る3516
752 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 21:43:42.79 ID:BGJDPfi/
>>746
あのハゲは1兆位出してもバチは当たらん
プロ野球の視聴率を語る3516
762 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 21:47:56.30 ID:BGJDPfi/
コロンビア号の悲劇の空中分解と
はやぶさ歓喜の帰還の絵面が全く同じなのはどうにかならんもんか
プロ野球の視聴率を語る3516
766 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 21:50:03.26 ID:BGJDPfi/
>>764
言いたくないが、絶対にサカハラやってる奴も居ると思うぞ。
特に日本代表関連は全国民の関心事だと思い込む奴多いし
プロ野球の視聴率を語る3516
964 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 22:53:19.67 ID:BGJDPfi/
>>956
いやいや、金持ちはこの位ださにゃ
プロ野球の視聴率を語る3517
7 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 23:16:35.93 ID:BGJDPfi/
孫禿の100億といい
石川の賞金全額寄付といい
カズのゴールといい
ジャニの10万人といい

男の度量が今試される! 的この雰囲気は何だろう・・・
プロ野球の視聴率を語る3517
34 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 23:35:14.78 ID:BGJDPfi/
>>32
代わりに欧州行ってスペインとイタリアとやるんじゃね?
あと出来ればドイツとも戦って欲しいが
プロ野球の視聴率を語る3517
40 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 23:38:01.07 ID:BGJDPfi/
>>33
石原といいナベツネといい、老人は論理でなく感情でモノを言うからな。
言い方は悪いが学の無い女と同じレベルだ。しかもそれが権力持ってるから始末に終えない
プロ野球の視聴率を語る3517
50 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 23:47:28.85 ID:BGJDPfi/
しかし、トヨタとか松下なら、企業として1000億位出しても
バチは当たるまいと思うがな
プロ野球の視聴率を語る3517
57 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 23:49:38.51 ID:BGJDPfi/
>>49
香典だと1万位は包むだろ。ご祝儀だと3万位か。

今回の震災はそれと同じノリで日本人全員が3万位包んで
合計3兆位積み上げてもいいと俺は思うんだがな。
プロ野球の視聴率を語る3517
71 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/04/03(日) 23:55:57.36 ID:BGJDPfi/
>>65
日本代表vsJ選抜がある意味最良の宣伝になったんじゃね?
スポーツニュースなんぞで幾ら宣伝しても大した効果なぞない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。