トップページ > 球界改革議論 > 2011年03月25日 > gMRPk/FR

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000122201100000012012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3501
プロ野球の視聴率を語る3502

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3501
968 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 08:54:56.43 ID:gMRPk/FR
巨人は4月中の東京ドームの試合はH&Aを入れ替えての開催を希望しているみたいだな。
プロ野球の視聴率を語る3501
977 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 09:27:26.97 ID:gMRPk/FR
>>974
4月分だけなら何とかなるだろうね。
ただ夏場も節電で使えない可能性が高いし、どこまでやりくりできるのか。
プロ野球の視聴率を語る3501
992 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 09:50:32.84 ID:gMRPk/FR
>>984
NPBも試合数を減らして年俸カットを要求すればよかったのにな。

>>986
非常事態とはいえアシリに合わせようという気が全くないのが凄いw
プロ野球の視聴率を語る3502
42 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 10:35:00.86 ID:gMRPk/FR
>>41
そもそも数字を悪くするために移動させたわけだからね。
本当ならW杯に惨敗して終了しているはずだったんだろうな。
TBSの予想は見事に外れたw
プロ野球の視聴率を語る3502
55 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 10:49:14.53 ID:gMRPk/FR
今年の球団収支は間違いなく悪化する。
身売りや消滅にまで発展するかは分からないが、人件費は削ってくるだろう。
銭闘士たちの活躍が今から楽しみだw
プロ野球の視聴率を語る3502
71 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 11:33:52.81 ID:gMRPk/FR
>>68
芸スポで見に来た家庭の分だけ電力が減ると叫んでいる奴がいるが、
一度ついたイメージはそう簡単に変わらないだろうな。
プロ野球の視聴率を語る3502
87 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 11:46:15.08 ID:gMRPk/FR
>>72
停電が始まって大混乱している時期に、「23区内だから問題ない」だからな。
あれでヒンシュク買わない方が難しいと思うがナベツネの考えは違ったと。
まずは自主的に延期しておいて、みんなが停電になれた頃に
ドームもギリギリまで節電するのでお願いしますと言えば印象も違っただろうね。
プロ野球の視聴率を語る3502
177 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 13:43:56.55 ID:gMRPk/FR
>>172
体力勝負だからね。
単純に逃げ遅れるのもあるし、一旦は助かっても避難所で亡くなる人もいる。
プロ野球の視聴率を語る3502
235 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 14:57:10.32 ID:gMRPk/FR
>>220
サッカーはアウェー
野球はビジター
ビジターって響き結構いいよね
プロ野球の視聴率を語る3502
592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 21:57:24.16 ID:gMRPk/FR
陸上競技場で開催できるようにルールを変えない限り、五輪復帰はありえない。
実際、ソフトボールは開催可能な事をアピールしてるんだから。
プロ野球の視聴率を語る3502
607 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 22:11:54.19 ID:gMRPk/FR
>>597
「スポーツ 中止・延期続出でも試合を強行する“KY種目”」

このタイトルなんでセリーグネタかと思って読んだらサッカー代表のことだった。
最初は代表戦を強行しようとして、さらにNZとのチャリティーも駄目になったので
Jリーグ選抜との試合を組んだのをKYだとさ。そして野球には全く触れずw
プロ野球の視聴率を語る3502
640 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/25(金) 22:33:12.99 ID:gMRPk/FR
>>627
今回のもW杯予選なら代表抜きでJリーグを開催したと思う。
それくらいW杯に出場することは重要だ。
南米選手権はガチで強豪とやれる貴重な機会だけど、
辞退しても失うものはそんなにない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。