トップページ > 球界改革議論 > 2011年03月17日 > 43Qz65H7

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000083011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
blogの人 ◆b1UkCeQCOg
プロ野球の視聴率を語る3492

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3492
21 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 21:10:59.70 ID:43Qz65H7
おひさ視

>>16
なんかすげーな、石原の天罰発言よりすごい
プロ野球の視聴率を語る3492
31 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 21:15:04.32 ID:43Qz65H7
>>27
水〜日は東京ですよ

同僚の先生方で何人か、被災地にこころのケアで派遣されることになった
プロ野球の視聴率を語る3492
36 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 21:20:10.64 ID:43Qz65H7
>>33
いや、もうちょっと偉い人とかが行くんだ
プロ野球の視聴率を語る3492
49 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 21:24:59.06 ID:43Qz65H7
これでナイター試合中に大規模停電とかになったら伝説を作れるな
プロ野球の視聴率を語る3492
75 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 21:32:35.57 ID:43Qz65H7
>>68
それはすでに6年前に経験あるな
入れ替え戦でPKもらったと思ったら停電した@小瀬
プロ野球の視聴率を語る3492
117 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 21:41:06.84 ID:43Qz65H7
>>110
やめてくれよ
病院たくさんあるんだから
プロ野球の視聴率を語る3492
144 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 21:51:37.54 ID:43Qz65H7
>>127
そうなのですよ
研究室の電灯は8割外してるし、研究目的の検査(MRIとか電力食うやつ)は
全て中止してるんだぜ

>>137
本当に開幕戦の日にタイミング良く大規模停電になったら新時代の幕開けを見る
つーか世論の支持は得られんだろ、電力不足でみんなストレスたまってるのに
プロ野球の視聴率を語る3492
152 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 21:54:58.96 ID:43Qz65H7
>>139
まあそうだよね
文京区はやたら大学病院が集中してはいるんだけど、
だからといって別に配慮されるわけじゃないと思う
プロ野球の視聴率を語る3492
196 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 22:03:57.29 ID:43Qz65H7
>>171
うん、俺は面白いと思うw

>>178
どうせどこかで停電になるなら、わかりやすい象徴があった方が危機感をあおれると思う

>>188
パチンコ屋ですら大手は18時前に閉店してるみたいね
プロ野球の視聴率を語る3492
238 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 22:16:37.31 ID:43Qz65H7
>>221
報道されてないけど、火力発電所も津波でかなり使えなくなってるらしいね
プロ野球の視聴率を語る3492
291 :blogの人 ◆b1UkCeQCOg []:2011/03/17(木) 22:37:06.01 ID:43Qz65H7
>>281
サッカーとは何も関係ないレスですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。