トップページ > 球界改革議論 > 2011年03月12日 > 0rg/cjcR

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000211000330010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3484
プロ野球の視聴率を語る3485

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3484
736 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 14:45:54.44 ID:0rg/cjcR


493 :文責・名無しさん:2011/03/12(土) 01:48:29.59 ID:YxgjqRFh0
きょう大きな地震があったよって親が言うから久しぶりにTVつけたら
何かすごいことになってるね。
で、びっくりしたのが
この地震、仙台のほうの地震だったんだ?
ずっと東京の映像ばっかりだったから
東京か関東のどこかで起こった地震だと1〜2時間ぐらいずっとそう思い込んでた。

あいかわらず地震でも東京中心の報道してたってことか、呆れる。




498 :文責・名無しさん:2011/03/12(土) 14:12:16.60 ID:0pF1dxBi0
>>493
それ思った
なんで東京の映像ばかりなんだ?
震源地は違うだろう
確かに今回の地震は大きいが
大きい余震も何度もある
しかし 震源地でもない東京であそこまでストップする事はない
弱いなと感じた


プロ野球の視聴率を語る3484
749 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 14:56:28.92 ID:0rg/cjcR
それよりもなぜ韓国軍隊を受け入れる?
NZは拒否したのに
プロ野球の視聴率を語る3484
761 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 15:03:23.09 ID:0rg/cjcR

34 :名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:12:19.94 ID:qmzr4lJk0
原発のニュース聞いてると、マスゴミってのは中学レベルの理科すら理解できてないのが分かるな…
いくらなんでもバカすぎる。


プロ野球の視聴率を語る3484
839 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 16:01:41.50 ID:0rg/cjcR

68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ

電力板より

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。
プロ野球の視聴率を語る3485
277 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 20:21:33.37 ID:0rg/cjcR
こりゃあお菓子杯と天皇杯は中止だな
プロ野球の視聴率を語る3485
361 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 20:52:26.54 ID:0rg/cjcR
http://npn.co.jp/article/detail/16578355/

地震報道でKYぶりと人材不足を露呈したフジテレビ

11日に発生した東日本大震災を受け、発生直後からNHKと民放各局は報道特番を放送し続け、現地での被害状況や被災者の安否情報などを放送しているが、
視聴者に違和感を抱かせるような“演出”をしていたのがフジテレビだった。

「各局のキャスターはスタジオにいるにもかかわらず、余震の被害を恐れてヘルメットをかぶってニュースを読んでいた。
そうしていることで、今回の地震がいかに大規模で被害が甚大であるかを視聴者に印象づけた。
そんな中、フジテレビは『FNNスーパーニュース』のメインキャスターである安藤優子キャスターがメインでニュースを読んでいたが、
ヘルメットを見ると、なんと自局のロゴマークがしっかりと入っていた。現地でリポートするアナウンサーのヘルメットにもロゴ入りで、
こんな時まで自局の宣伝をしたいのか、という感じだった」(社会部記者)

さらに、ヘリコプターを使った被災地の中継でこんなひと幕もあったという。
「12日の早朝、両端が寸断された橋の上で助けを求めている人が複数いた。スタジオの安藤キャスターは人数を数えたり、
『救助を求めてますよ』とまるで『助けろよ!』と言わんばかりだったが、ヘリから中継している島田彩夏アナは
『必死に我々のヘリに手を振っています!助けて欲しいようです!』とまで言っておきながら、『どうすることもできません!』とあっさり救助を拒否していた。

ヘリでの中継はこれまでの震災で何度も『助けを呼ぶ声が聞こえない』などと問題になっていたが、今回も改めて問題点を露呈した」(写真誌カメラマン)
 
なんともKYなフジテレビの中継だが、今回の被災地広範囲にわたるだけに、現地リポートも“人海戦術”で行う必要があるはずだが、
思わぬ形で人材不足を露呈してしまったのだ。


プロ野球の視聴率を語る3485
366 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 20:53:35.50 ID:0rg/cjcR

「今回の地震のような緊急時に対応できる報道アナを育成しなかったツケが出た。
ソフトバンク・内川聖一選手の妻で3月いっぱいで退社する長野翼アナは11日にヘリでリポートし、12日はスタジオで憔悴しきった表情でニュースを読んでいた。
おそらく、長野アナを育てようとしていた安藤キャスターの“ご指名”で抜擢されたと思うがあの起用法は気の毒。
震災番組が続いている間はほかの女子アナは“開店休業状態”で気楽なもの」(フジテレビ関係者)

一方、どんどん人が辞め、人材難と言われている日本テレビは豊田順子アナが地震発生時にニュースを読んでいた際、聴者を落ち着かせようと
「火を消してください。机の下に避難してください」、「泣いている子供がいたら抱きしめてあげてください」、「困っている人がいたら助け合ってください」
などと適切なアドバイスを与えたうえに、地震や津波の情報を冷静に伝えていた。

フジは緊急時にも対応できる報道女子アナの育成が急務のようだ。

http://npn.co.jp/article/detail/16578355/



プロ野球の視聴率を語る3485
410 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 21:05:20.81 ID:0rg/cjcR

2011年3月11日、楽しい週末の金曜日を襲った日本史上最大級の大地震。マグニチュード8.8という
驚異的な破壊力で東日本を壊滅状態にしたこの地震には、「東北地方太平洋沖地震」という名称が
つけられました。

多くの人々が行方不明になり、多くの人々が亡くなっているこの地震。その恐ろしさを伝えるために
被災者にインタビューをすることは重要な仕事だとは思いますが、あまりにモラルのない質問をする、
非道徳的なアナウンサーに対して「インタビューしてる奴、泣かせようと必死だったな。最低な奴だ」
などの非難の声があがっています。

問題になっているのはフジテレビの男性アナウンサーで、夫と娘が生き埋めになり安否がわからない
女性に対し、執拗に涙を誘う質問をしたというのです。

実際にこのインタビューのようすを見ましたが、絶望のなかにいる女性はアナウンサーの質問に対して
号泣し、疲労困憊していました。視聴者やインターネットユーザーらはアナウンサーの質問に対して
強く批判しており、以下のような意見がインターネット掲示板等に書き込みされています。

<アナウンサーに対するネットの意見や感想>
・さすがの俺でもひくわ
・人の不幸は蜜の味。視聴率うめーっすだろ。いつもじゃん
・泣いてる人相手に質問攻めとかデリカシーなさすぎマジキチだわ
・インタビューしてる奴、泣かせようと必死だったな。最低な奴だ
・何がしたかったんだろ、フジ。えげつない
・フジはずっと被害を煽るような報道ばっかしてるな
・今願うことって家族全員助かることに決まってるだろ阿呆
(続く)

▽ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/103704


プロ野球の視聴率を語る3485
414 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 21:06:53.41 ID:0rg/cjcR
(続き)
<アナウンサーに対するネットの意見や感想>

・フジはいい映像求めすぎなところはあるね
・テレビ局って放送するネタができて本当に嬉しそうだよな
・いまみてた。ひどすぎ
・人でなしだな。記者もカメラマンもスタジオのディレクターも
・いつまでこういう事するの?
・これ見てた。おばちゃん泣かせる絵撮るとか鬼畜
・このインタビュー見てるの辛かったわ。普通に涙でたし
・キャスターはヘルメット装着なのに、後に映りこむスタッフたちはノーヘルの不思議
・人でなしでなけりゃマスコミの仕事なんて務まらないだろ
・フジは何でもかんでもバラエティーのノリでやるからな
・なんで報道のフリしたバラエティーしてんだ氏ね
・あのクソアナまじでクズすぎてひいたわ
・こんな腐ったやつが同じ日本人だとは思いたくない
・震災バラエティーとか

このアナウンサーのインタビューに対してインターネット掲示板『2ちゃんねる』やブログなどでは非難の声
が殺到し、炎上状態になっています。被災地の状況を伝えることは重要ですが、インタビューは相手の心境
を考えてするべきかもしれません。いまこの状況を考えると、「涙」を映すのではなく「状況」を伝える
ことを優先してほしいものです。

−おわり−


プロ野球の視聴率を語る3485
500 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/12(土) 21:52:23.10 ID:0rg/cjcR


66 :可愛い奥様:2011/03/12(土) 21:23:26.19 ID:BejJgx3R0
今回のテレビ中継をしているアナウンサー
特にtbsはひどかった。
得意の実況者目線で災害を遊び感覚で取らえて放送している人がいた。
退社させるべきだ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。