トップページ > 球界改革議論 > 2011年03月05日 > TUxuPLVR

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数114000000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3474

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3474
725 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:04:02.09 ID:TUxuPLVR
>>672
そうだねw
こうなったらな、という点は多いよね〜

つか開幕近いからか今日レス多いなw
何回か野球の話しに来たけど大抵2・3人くらいしか
真面目にレスしてくれないんだよな
プロ野球の視聴率を語る3474
728 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:06:24.55 ID:TUxuPLVR
>>674
俺も今のプロ野球界自体のファンだとはとてもじゃないが言えないな
なかなか歯がゆいわこういう感じ
プロ野球の視聴率を語る3474
733 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:10:17.68 ID:TUxuPLVR
>>678
本当に早くても五年後くらいっぽいよね〜
どうなってるかはハンカチ君世代とか次第じゃない?
あそこが全コケでもしたらかなりキツそう

今年はオールスターの視聴率20%いくかなー?
斉藤君がでた場合のみその可能性があるのではとか思ってるけど
プロ野球の視聴率を語る3474
742 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:14:30.29 ID:TUxuPLVR
>>690
いやネット上で数十人くらいががんばって意見してたら
結構それに影響される人とかいるじゃん実際

このスレにも1人でがんばって野球叩きして
色んな方面に悪影響与えてる方もいらっしゃるじゃないですか

そういう雰囲気みたいなの欲しいなという…
だから普通の野球ファンとかをここに呼び戻したいんだよな〜
プロ野球の視聴率を語る3474
750 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:19:11.88 ID:TUxuPLVR
>>693
そうかなぁ
国内リーグを盛り上げるのと同時進行していくべきだし、
相乗効果を挙げられるのがそういう国際大会だと思うけど
WBC等とは違う

まぁワールドシリーズに入れてもらえるわけないじゃんって指摘はわかる
日本にMLBのチームが!?とかのうわさだけは前からあるんだけどね…
プロ野球の視聴率を語る3474
767 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:26:58.52 ID:TUxuPLVR
>>701
在京キー局は、人気のある球団がある地方ほど巨人を扱ってますか?
あれだけの悪者扱いの後に今ほどの報道量になれば、
おそらく北海道をはじめ、名古屋、関西、広島、福岡でも
ほんの数年で今の巨人並の関心度に落ちる可能性は十分にある

巨人は今の育成路線等ををもっとアピールしてイメージ回復に努めるべきだと思うが、
なにぶん野球中継自体がキー局に嫌がられてるんじゃどうしようもないねー
だから韓国と絡めると少なくともその交流戦のみは今より関心は集めると思うな
プロ野球の視聴率を語る3474
772 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:32:18.98 ID:TUxuPLVR
>>703
ああいうのって続けることで権威が出てくるもんじゃん
早々にやめたのはもったいなかった
まぁまた台湾で復活するとか記事にあったけども

ベストメンバーでもないし選手もそんなに喜んでない、
そういうの見て俺もこの大会いらんだろと思ってたけど、
やっぱ今になって必要だという気がするわ

去年のロッテのもテレ東の平日の録画?なのにプロ野球中継にしたら
がんばってたほうじゃなかったっけ?
プロ野球の視聴率を語る3474
778 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:37:27.77 ID:TUxuPLVR
>>704 >>706 >>708
今のところ現実的にムリとかじゃなくてそこをなんとか要望していって
時にはムーブメントを起こそうやという試み…
プロ野球の視聴率を語る3474
790 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:44:25.38 ID:TUxuPLVR
>>717
試合が多い・長い、見た目がかっこよくない、今一番人気がある観戦競技と
大きく異なっていてルールとかが理解しづらい、なんてところは
時代にあっていないところと言えるだろうね

だから、プロ野球はもっとライトな付き合いを許容すべきだし
自発的に見方や魅力を中継やらニュースやらで伝える努力をしなきゃいけないと思う
今はせっかく時間をとってくれてるのにそういう点が不十分
正直野球ファンが見ても野球ニュースは面白くないのが多い
中継も地上波でやるときくらいは初心者向けにやればいいのに
なんてのは大分前から言われてるね
プロ野球の視聴率を語る3474
804 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:49:45.99 ID:TUxuPLVR
>>724
心底それが嫌いな人がどこまで儲けに貢献するかってことになれば
嫌いでいるより無関心でいてくれたほうがよくないか?
視聴率だけの話でもないでしょ
無関心を好きにするより嫌いを好きに転じさせるほうが何倍も難しい
プロ野球の視聴率を語る3474
821 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 00:54:55.33 ID:TUxuPLVR
>>741
じゃあ・・・斉藤君出場試合で15%くらい?
なんか一昨年くらい普通に15前後とかいってなかったっけ
マー君と坂本が押されてた年
プロ野球の視聴率を語る3474
838 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 01:03:02.83 ID:TUxuPLVR
>>746
大きな国際大会で最高の成績を残すというわかりやすい手段はないけど、
国内リーグを盛り上げていくことに絞れば頼みの綱はWBCではもちろんないし、
思いもよらなかったことが起こる可能性は例えば斉藤君の出現のように
ないってわけでもないでしょ

そりゃW杯とかと比べれば幾分小さな規模のブームだけど、
野球界は野球界でやって行けばいいんだよ
ファンとかまでムリに比べてどっちがいいとか言う必要もないし
プロ野球の視聴率を語る3474
852 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 01:08:52.07 ID:TUxuPLVR
>>751 >>752
そりゃあここだから意味があるんじゃないっすか
詳しい人も多いし
プロ野球の視聴率を語る3474
870 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 01:15:29.46 ID:TUxuPLVR
>>755
日本でやるのがベストだと思ってるよ
今本意気でやれないような国とかが目指すような大会
バレーのW杯とグラチャン?みたいな感じで、
WBCと2年おきとかだといいなぁ 想像するだけでいいなぁ
まぁワールドシリーズ参戦とかの方がよりいいけど

もし、WBC・GWS・野球W杯・野球版天皇杯、みたいなのが
一年ごとに開かれたら野球人気復活間違いなしじゃん
もう誰もレスくれなくなったからこれくらい書いといて終わりにしとこう…w
めっちゃレスしてしまったな今日
プロ野球の視聴率を語る3474
892 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/03/05(土) 01:22:44.34 ID:TUxuPLVR
>>877
ああ、WBCを1年ごととか言うのではなく、今年はWBC、
来年はグローバルワールドシリーズ、その翌年はW杯、とかいう風に
毎年違う国際大会があれば飽きられずにそれが起爆剤になるのでは
って話です上に書いたのは

まぁとにかくレスくれた人どうも
またよろしくー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。