トップページ > 球界改革議論 > 2011年03月02日 > l6fU21te

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2030057190235000000000000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(゚ε゚)
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3471
ネット君のワールドスポーツ講座

書き込みレス一覧

次へ>>
プロ野球の視聴率を語る3471
249 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:05:05.40 ID:l6fU21te
>>247
Jリーグのチームも 関東に1コしかチームなかったら
人気出るんだよ。 わざとしないけど
プロ野球の視聴率を語る3471
257 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:07:12.77 ID:l6fU21te
>>247

  関東の視聴率=関東地方1都6県。

  関東地方に関東FC=関東地方住民がホームタウン ってものができたら

  関東人全員関係するからこそ、多くの人が見るよ。

  でもJリーグの場合は興行だけじゃないのでそういうことはしないけど
プロ野球の視聴率を語る3471
271 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:14:36.98 ID:l6fU21te
>>269
やきうのことかよwww WBC
プロ野球の視聴率を語る3471
276 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:15:48.85 ID:l6fU21te
>>270
競技そのものがつまらないから
プロ野球の泣いたー中継が削減されただろ(笑)

世界でサッカーは大人気だけど
競技自体がつまらないから、野球はマイナーだよ
プロ野球の視聴率を語る3471
279 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:17:04.83 ID:l6fU21te
高みなって性格強そうw
プロ野球の視聴率を語る3471
282 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:18:52.35 ID:l6fU21te
>>280
焼き豚とか、ストーカーとかってさ、構ってもらいたいだけなんだよな(笑)
おやすみ。
プロ野球の視聴率を語る3471
287 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:20:09.70 ID:l6fU21te
>>281
誤爆じゃねーよ(笑)
AKBのドラマ見ながらつぶやいただけだよ。

ジョギングしてこよっととか言ってるのと同じ(細菌寒いのでジョギングしてなかったけど明日から最下位するわ)
プロ野球の視聴率を語る3471
293 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:23:13.32 ID:l6fU21te

 MLBだって、実際問題 レギュラーシーズン見てるのは少ないけど、

 プレーオフになると、普段野球みてないような地元民が応援するからな

 地域ナショナリズムの典型だよ アレは。
プロ野球の視聴率を語る3471
297 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:26:23.21 ID:l6fU21te
>>270
競技自体がほんとにつまらないからこそ、野球が世界で浸透してないんだぞ?
墓穴掘りすぎだろ(笑) 五輪から削除された日のことを思い出せよ。

すぐ逃げるんだから、アジア杯の高視聴率でショックで入院しちゃうぐらい焼き豚って性格が軟弱だからな(笑)

ID多発や、複数自演 あたりまえ(笑) コテ名乗って堂々と戦える男気のある野球馬鹿求む!(悪笑)
プロ野球の視聴率を語る3471
302 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:28:48.53 ID:l6fU21te
高みながAKBの精神的支柱だよな。

>>299
それは俺も見てて思った(爆×3)
公衆欲情
プロ野球の視聴率を語る3471
306 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:32:01.66 ID:l6fU21te
>>298
エコ野球というなら、9回から7回制にしたり、
試合数を少なくしたり、オールスター廃止にしたりするべきだよな(笑)

野球は見れば見るほど時間の無駄。 見てても何も得することは無い。
プロ野球の視聴率を語る3471
310 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:33:01.81 ID:l6fU21te
>>305
ハンカチって自称・パンダですって言った人のことか?(笑)
プロ野球の視聴率を語る3471
313 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:34:24.32 ID:l6fU21te
ミッツ・マングローブってまじできもいな。
徳光和夫の親戚だから、朝鮮入ってるはず。

徳と光だもんな・・・・
プロ野球の視聴率を語る3471
318 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:35:53.64 ID:l6fU21te
>>314
平均年俸がたった3000万円ぐらいの
日本プロ野球なんか見る価値ねーよ。

イタリアでさえ平均年俸手取りで1億6千万円なのに

どうして差がついた・・・・ORZ
プロ野球の視聴率を語る3471
321 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:39:20.22 ID:l6fU21te
ほんと、斉藤君も精神的に参ってるんだよ。
参ってるからこそ、登板前に急にお腹が痛くなったり、
自分をパンダと同じじゃないですかーと言ったりしてるんだよ。

ようするに、自分の実力がキャンプを通してわかってきたんだよ。
だからこそ、マスコミや國民にパンダとか言って現状を認識してるって
アピールして同情を買おうとしてきてる。

俺ってさ(笑) 計算高いだろ? 揉まれてきたからな(笑)
プロ野球の視聴率を語る3471
327 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:42:29.20 ID:l6fU21te
>>324
子供のころにサッカーがなく、野球で育った老人が
ACLに脅威をいだいて発狂して脳内順位を勝手に言ってるかんじ
プロ野球の視聴率を語る3471
331 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:44:18.97 ID:l6fU21te
ACLって、考えてみたら W杯のアジア予選みたいなかんじになってきたな
アジアの地域対抗戦 鹿島と上海は緊張しながら見るかも  楽しみだなー
プロ野球の視聴率を語る3471
336 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:47:19.05 ID:l6fU21te
>>333
普段、日刊スポーツを無料で座り見してるが、
西岡とか松井のMLBの話題とかが裏一面飾ったり
幅きかせてるけど、明らかに若者は興味ないよな 
作りが、野球で育った40代から60代ぐらいまでの層なんだよね。
野球記者らが意地張ってる感じの紙面構成。
若者を今から開拓しておかないといけないのにそういう気配ないからな
プロ野球の視聴率を語る3471
343 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:55:51.27 ID:l6fU21te
>>340
そりゃそうだろ、日本人=日本代表だもん。
Jリーグも日本人全員がどこかしらの地元クラブのホーム住民になったら
話しるよ。非Jリーグホームタウン住民が多いから今は仕方ないけどね。


プロ野球の視聴率を語る3471
347 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 00:58:44.78 ID:l6fU21te
>>340
現状ではプロ野球の地元民>Jリーグチームの地元民だから
差があるけど、今後は、反対になるよ。その時に本物になる Jリーグは

自分と関係する物は見るけど、関係無いものは多くの一般人は見ない。

ただそれだけのこと。
プロ野球の視聴率を語る3471
350 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 01:00:14.72 ID:l6fU21te
>>340
しかも、アジア杯というサッカーコンテンツ
4年前より視聴率があがったことに注目していただきたい。

明らかに日本ではサッカーの人気はあがっているのだ!
プロ野球の視聴率を語る3471
358 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 01:07:05.77 ID:l6fU21te
カタールのアルカスTVのアプリをインストールしたが、
スマートフォンでも映像見れるな(笑)

映像が綺麗だよ。  よろしく。
プロ野球の視聴率を語る3471
360 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 01:09:57.68 ID:l6fU21te
AL KASS APP(小文字でいい) で検索な。 是非オススメ。
プロ野球の視聴率を語る3471
407 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 04:25:22.90 ID:l6fU21te
>>398
報道ステーションってマジで腐ってるな。
なんでテレビ朝日はプロ野球の放映なんか無いのに
MLBとかプロ野球とか煽ってるんだよ(笑)

まぁ高齢者が見てるニュース番組ってことで
仕方ない面もあるが。

ほんと日本って遅れてるよなー スポーツ報道。
他国のスポーツニュースみたいに、今日あったスポーツの報道を
もっと真剣にやってほしい。

特にNHKからして腐りきってるからなー 
プロ野球の視聴率を語る3471
408 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 04:30:35.80 ID:l6fU21te
★今日のサッカーの重要な試合

04:45 プレミアリーグ チェルシー×マンチェスターU

06:00 スペインリーグ セビージャ×スポルティング・ヒホン
10:00 CONCACAF・チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦 サントス・ラグナ×クルス・アズル
10:30 ●リベルタドーレス ディポルティポ・タチラ(ベネズエラ)×コロコロ(チリ)
12:00 CONCACAF・チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦 レアル・ソルトレイク×コロンバス・クルー
プロ野球の視聴率を語る3471
410 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 04:36:40.17 ID:l6fU21te
各種スポーツの日本代表戦でもっとも視聴率稼げるのは、サッカー日本代表でしょ?
サッカーは日本人の多くに親しまれてるスポーツだからってのもあって人気が高いんだよ。

縦の軸が 日本人
横の軸が サッカー経験者 これがあがればあがるほど、日本代表の視聴率はあがるんだぁよーだわー
プロ野球の視聴率を語る3471
411 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 04:39:35.33 ID:l6fU21te
いま、2度目の睡眠を経て、お風呂の中にいるんだけど、
スマートフォンのアルカスTVの生中継みてるけど、ACLの族長会議やってるわ(笑)

プロ野球の視聴率を語る3471
412 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 04:55:06.06 ID:l6fU21te
>>408
ベネズエラの西部にある最もサッカーに熱い都市のタチラ州のクラブディポルティボ・タチラ
近隣の学生の町・メリダと1,2に争うサッカー狂の待です。

ベネズエラはカリブ海に面した地域は野球で、山奥や内陸はサッカーなんですよ。
それでも、近年はカラカスなどでサッカー人気は非常にあがってて盛り上がってますけどね。

ベネズエラの野球関係者も2014年W杯ブラジル大会におそれを抱いてるようです。

前回のホーム サントス戦でのホームゲームの様子です
http://www.youtube.com/watch?v=Bks_6IyJqjU
プロ野球の視聴率を語る3471
413 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 05:17:13.89 ID:l6fU21te
どうしてディポルティボ・タチラは人気があるのか?

タチラ州の州都サンクリストバルにあるんですが(人口65万人)
タチラ州全体から熱いサポートを受けているんです。(人口約120万人)

サンクリストバル市だけだったらこのような盛り上がりは無かったでしょう。

ホームタウンが100万人規模ぐらいがベストで、特に人口が少ない地域のクラブは
県をまるごとホームタウンにして、 放送エリア=ホームタウンにしてしてほしいんですよね。
そうすれば地元テレビ局でも大きく扱ってくれるでしょう。

全国ネットでも露出が少ないとぶーたれてるのもいるけど、非Jリーグホームタウン住民の方が多いんだから
仕方ないと思います。

どんどん日本國民をJリーグの傘下に組み込んでいって國民すべてがどこかのホームタウンの
住民ってことになればよりテレビで扱われると思いますよ。

日本に即した、クラブ経営ってものは必ずあるはずで、地元ローカルテレビで報道を今まで以上にたくさんしてもらって
宣伝し、動員につなげ、グッズ収入をあげていくなどしていってほしいよね。

ぜひ、各自もこうしたJリーグのクラブチームのあり方を研究していって、ネット上でいろんな層の議論を
促してほしい。 

サッカートーク文化を広めていこう!

http://www.youtube.com/watch?v=08NoJkuTHdM&feature=related


プロ野球の視聴率を語る3471
417 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 05:34:26.20 ID:l6fU21te
>>414 >>415

よし、出てきてくれてありがとう。
ネット、ネットって言うなよ(笑) 荒らしみたいだろ
レス番を示せばいいんだよ(笑)

今あるクラブでも例えば、名古屋グランパスあたりは愛知グランパスになると
良いんだけどな、ツェーゲン金沢あたりもツェーゲン石川とか加賀とかでもいい
そういうことで、今まで非Jリーグファンがいた地域を埋めていって国民的スポーツに
したいんだよ。 

長野と松本の場合は、今のままでいいと思うよって俺はすでに意見したよ。
プロ野球の視聴率を語る3471
418 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 05:36:19.66 ID:l6fU21te
>>416
ごめんな。
純粋に意見交換したいだけで、争いとか煽ってるとかいう意味はないのよ。
こういう話を繰り返すことでJリーグの議論を深めて大衆に影響を与えたいんだ。
プロ野球の視聴率を語る3471
420 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 05:44:12.00 ID:l6fU21te
>>419
名前だけを変えるんじゃなくってホームタウンを少しずつでも広域化していきたいんだよ。
でも実際問題、FC琉球とか熊本、長崎、福岡、北九州、大分、愛媛、讃岐、広島、鳥取、
岡山までは県をホームタウンって感じになってるからな。

西日本で変えてほしいのは、サガン鳥栖ぐらいだよ(笑)


プロ野球の視聴率を語る3471
421 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 05:52:05.57 ID:l6fU21te

サガン鳥栖→佐賀、
神戸→兵庫にして1チームにするか 姫路とか複数チーム
大阪府の行政指定都市になった堺市にもチームがあるのが好ましい
名古屋→トヨタスタジアムをホームにしてほしいので 愛知県のクラブになってほしい。
金沢→石川県のチームになってほしいー

磐田→隣にの浜松に移転してほしー(笑) 静岡県の西半分をホームにして欲しい
清水→静岡市のチームになって静岡県の東半分をホームにして欲しい

仙台→宮城に改名してほしい ベガルタ宮城 

札幌→コンサドーレ北海道に改名


これぐらいかなー
プロ野球の視聴率を語る3471
423 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 05:57:15.19 ID:l6fU21te
関東、関西、東海など、県をまたがる地上波ネットワークのところは、
その地域に1チームあるだけじゃもったいないので 

たくさんチームあっていいと思ってる。
けれどもぜひともホームタウンは100万人規模にしてもらって
それらの地域住民すべてがホームタウン住民になることが
理想的だな。

そんな感じです。

よく、どこのチームのファンになったらいいかわからね?って声を聞くが
それは地元でのローカルテレビでの告知などが行き届いてない証拠だと思うんだよね。

人口が少ないところは、1県=1メディアなので 地元メディア=ホームタウンになれば
煽り安くもなり、告知もふえていくとおもうんだ。


プロ野球の視聴率を語る3471
424 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 05:59:16.78 ID:l6fU21te
>>422
あんた、よくいるねぇ 演じてるだろ(爆)

柏レイソルは、周辺地域でのホームタウン活動してるからな。
それをちょっと拡大してほしいのよ。

千葉県は 南部の千葉と北部の柏って感じで縄張りを決めて
千葉県民全員をJリーグホームタウン住民にすれば

Jリーグの市場も今よりは拡大するとおもう(爆)

プロ野球の視聴率を語る3471
426 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:00:58.90 ID:l6fU21te
>>424
それか、人口が多い船橋につくって、柏との近隣ダービーでもりあげるのいいかもしれないし
南部の房総半島あたりにFC房総なども作ったりするのもいいかもね。

人口600万人の千葉県なので チームが6個ぐらいあっても良いと思ってるよん。
プロ野球の視聴率を語る3471
427 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:02:17.25 ID:l6fU21te
千葉県を例にとると、千葉県民は関東ローカルの民放ネットワークを見てるから
チームが1個しかないのがもったいない。だから人口が多い県は100万人あたりに
1チームあるのがいいと思ってます。
プロ野球の視聴率を語る3471
428 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:04:08.86 ID:l6fU21te
これだけ私はJリーグのことをまじめに考えています。
みんなでJリーグを国民的スポーツにするようにもりあげていこう!

今日は2度も寝て、朝から朝風呂に入って絶好調! よろしく!

やっぱ、早起きすると、元気でるな(笑)

スマートフォンで洋楽流しながら、テンション高くなっちゃって すみません!
プロ野球の視聴率を語る3471
431 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:08:54.24 ID:l6fU21te
★俺の理想のJリーグ まとめ (あくまでも妄想です)

●パターン1  地元ローカルテレビが県をまたがってる広域放送地域
関東地方(東京、群馬、栃木、埼玉、神奈川、千葉、茨城)
関西地方(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)
東海地方(愛知、三重、岐阜)

        俺の答え「人口100万人あたりにチーム1個つくれ」

●パターン2  1県に人口が多い都市が2つぐらいあるなら2分割にしちゃえ地域

福岡県(東の北九州区域 西の福岡区域)
静岡県(西の浜松、東の静岡)
長野県(松本市と長野市)

●パターン3  その他の地域は県に1チームで まずはやってみよう!


        ▲そして、日本國民すべてがJリーグチームのホームタウン住民になれるようになれば これ最高!
プロ野球の視聴率を語る3471
432 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:10:54.75 ID:l6fU21te
>>429
よし!後半途中から出てきていい仕事しましたね。
シーズン途中から加入したから、監督が慣れさせるために
交代出場させて場数を踏ませてるのかもな。

おめでとう! あとで録画放送抜き出してみてみます。
ネット君のワールドスポーツ講座
311 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/03/02(水) 06:13:08.01 ID:l6fU21te
★俺の理想のJリーグ まとめ (あくまでも妄想です)

●パターン1  地元ローカルテレビが県をまたがってる広域放送地域
関東地方(東京、群馬、栃木、埼玉、神奈川、千葉、茨城)
関西地方(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)
東海地方(愛知、三重、岐阜)

        俺の答え「人口100万人あたりにチーム1個つくれ」

●パターン2  1県に人口が多い都市が2つぐらいあるなら2分割にしちゃえ地域

福岡県(東の北九州区域 西の福岡区域)
静岡県(西の浜松、東の静岡)
長野県(松本市と長野市)

●パターン3  その他の地域は県に1チームで まずはやってみよう!


        ▲そして、日本國民すべてがJリーグチームのホームタウン住民になれるようになれば これ最高!

プロ野球の視聴率を語る3471
437 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:20:17.46 ID:l6fU21te
>>433
理解してくれてありがたいけど、なんでそういう話をしたらいけないんだよ。
他人に、〇〇するなは犯罪防止を促す以外は自由でいいと思うぞ。

もっともっとこういう話をして、

野球が面白いからプロ野球が人気じゃないんだぞーってのを
国民全体に意見していきたいと思ってる。

フランチャイズ地域が1チームあたり大きいからテレビで扱われてるんだぞって感じのことをね。
地域ナショナリズムで煽ってるだけなんだぞってのを強調していけたらいいね。

他ではどんどん話していくつもり
プロ野球の視聴率を語る3471
438 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:22:42.04 ID:l6fU21te
成りすましの工作員からしたら、うざい存在だけど 俺は。
工作員泣かせの私ですが・・・一切、・無視してください(爆) おねがいします。

構って口撃はごめんです。
プロ野球の視聴率を語る3471
442 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:27:35.81 ID:l6fU21te
>>439
何度も同じ話題をするのは俺のストーカーでわかってるよ。
そりゃそういう話になったときはするけど自分からはしないよ。もう十分だわ。

他ではするけど。

プロ野球の視聴率を語る3471
443 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:30:16.41 ID:l6fU21te
>>441
いつも同じ話題はしてないだろ。
おまえは、俺はいいから、焼き豚相手に戦えよ。

うんざりしてるんだよ、みんなが、ネットストーカーみたいなのは。

プロ野球の視聴率を語る3471
446 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:32:56.11 ID:l6fU21te
>>441
ネットストーカーが出てくるからさ、お前が叩いてくれよ。
所詮、気が弱い男でひきこもりなんだからさ、俺以外の人間が叩けば
すぐ消えるんだよ(笑)

俺がいても、ストーカーがでてこないと スレは平静そのもの。
ただし、一度、それらのストーカーが来ると、荒れるのよ(笑)

頼むよ、お前が叩けば ストーカーも消えるから


プロ野球の視聴率を語る3471
448 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:36:07.73 ID:l6fU21te
>>445
そうそう!君みたいな人間を待ってたよ(爆)
他人の眼を気にせず、工作にも負けずによく言ってくれた。 それだけでも俺はうれしいんだよ(笑)

ただし、 鳥栖→佐賀な(笑) これはご愛嬌ってことで 合格!


 こういう人材を待ってたんだよ。 俺が欲してたのは。 

 これが見たかったがめに、Jリーグのこの話題をしてたってのもあるの(爆)  人間の強さを見たかったの  ありがとう!
プロ野球の視聴率を語る3471
451 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:39:39.81 ID:l6fU21te
>>447
君の悪いところは、自分本位で、他人をしばろうとするところ。
そこを改善できてれば、他のことでもうまく事が進むと思う。

だって、困った人間役の(俺w)と誹謗中傷無しで会話できているんだから。


プロ野球の視聴率を語る3471
455 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:42:01.23 ID:l6fU21te
>>449
それはわかってるから、昨日はストーカー出てきても
だまってNG登録してて被害少なかったろ。 ここのスレ

プロ野球の視聴率を語る3471
457 :(゚ε゚)[sage]:2011/03/02(水) 06:44:40.33 ID:l6fU21te
>>449
パンツ見せて「スケベ」って言ってるおバカなねーちゃんと一緒

                    ↑
        以前も1回これ聞いたことあるけど、大笑いした。いいフレーズだね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。