トップページ > 球界改革議論 > 2011年02月19日 > GI/S7LSr

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数077100000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(∵ )
プロ野球の視聴率を語る3454

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3454
755 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 01:34:49 ID:GI/S7LSr
こんばんはー
プロ野球の視聴率を語る3454
758 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 01:36:06 ID:GI/S7LSr
>>754
京都府が球技専用スタジアムを作ることはほとんど決まってるはず.
諮問委員会か何かが開かれててどういうスタジアムにするか検討中
プロ野球の視聴率を語る3454
764 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 01:44:38 ID:GI/S7LSr
★ロンドン五輪アジア1次予選(ホーム&アウェー)2月23日(水)&3月9日(水)

タイ×パレスチナ
ヨルダン×台湾
クウェート×バングラデッシュ
マレーシア×パキスタン
アラブ首長国連邦×スリランカ
インド×ミャンマー
オマーンタジキスタン
インドネシア×トルクメニスタン
イラン×キリギスタン
香港×モルジブ
プロ野球の視聴率を語る3454
766 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 01:45:30 ID:GI/S7LSr
元木って態度がでかい。
テレビ東京の旅番組の特番で年上の武田と一緒に
日本列島北上してたけど、態度えらそうだった。
プロ野球の視聴率を語る3454
767 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 01:47:22 ID:GI/S7LSr
★今朝の朝日新聞に20才になったJリーグって特集があった。
木村和司監督、協会の森健児、Jリーグの中西って人 そして北澤豪が
対談してるの ぜひご一読下さい。
プロ野球の視聴率を語る3454
768 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 01:49:11 ID:GI/S7LSr
見出し

森氏『スタジアムに来てもらう工夫を」

北澤氏「高校・大学の年代は関心が薄い」

中西氏「過密日程を改善。選手は応えて」

木村氏「もっと文化になってないと」   面白い内容だったのでぜひごらんください。
プロ野球の視聴率を語る3454
769 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 01:55:49 ID:GI/S7LSr
茨城県鹿嶋市の人口は約6万6000人にすぎない。
J1の鹿島は経営上、市場規模の小ささとアクセスの悪さというハンディを
背負っている。

1試合平均入場者は2009年に6年ぶりにに2万人台に乗り、
昨年は約2万1000人。その数を大幅に増やすことは簡単では無いとクラブは見ている。

だからこそ、観戦クオリティの高い席を設け、客単価(昨年は1900円)をあげて、
入場料収入を増やす道を探っている。

食事付きスウィートルーム(年100万円の契約でゲスト1人 1万円で利用できる)
の人気が高いことから、井畑滋社長は「お金を余分に出してもいいので
ゆったり試合を楽しみたいという需要はある」と話す。

残念ながらスウィートルームの増設は難しい。
そこで鹿島はバックスタンドの空きスペースに間切りを立てて、様々な個室を
作って売り出すことにした。


プロ野球の視聴率を語る3454
772 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 02:01:41 ID:GI/S7LSr
詳細は、3月に発表するが、椅子やテーブルなどは契約者が好きなものを
持ち込めるようにする。「内装は購入者の自由に」という売り文句が
消費者心理をくすぐる。

鹿島がカシマスタジアムの指定管理者になっているため、ビジネスを幅広く展開できる。
階下に専用駐車場をつくり、エレベーターでの円滑な昇り降りを可能にし、
個室のピッチ側には契約者が有料で広告を掲げられるようにする計画もある。

「欧州のトップクラブは入場料収入の3割がVIPルームからのものと言われている。
日本でもそうなる可能性はある」

スタジアムを単なる観戦の場ではなく、もてなしの場にもしたい」と井畑社長。
試合の前後もあわせて、マッチ・デーを家族や友人、知人と談笑しながら、
ゆったり過ごせたら楽しい。観戦環境を整えていかないとそういう文化ははぐくまれない。

日本経済新聞 スポーツ面 サッカーコラム フットボールの熱源 by 吉田誠一
プロ野球の視聴率を語る3454
773 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 02:03:26 ID:GI/S7LSr
とりあえず、お風呂湧いたので
お風呂はいってきまーすぅー(笑)

以上、お風呂をわかしてる間の暇つぶしでした(爆9
プロ野球の視聴率を語る3454
784 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 02:29:09 ID:GI/S7LSr
ただいまー 
体全部しっかり隅々まで洗ってきた。
冬場の温かいお風呂は最高だわな(笑)

>>774 
東京駅の八重洲口の八重洲ブックセンターとか行く時とか
鹿島神宮行きのバスの発着地点あるよね。一度乗ってみたいよぉ

>>775
元ね(笑) おひさしぶり 悪を叩いて正義を貫くネッ党・党首
焼き豚荒らしを手玉に取るのが上手なのでつねに狙われています(笑)

プロ野球の視聴率を語る3454
792 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 02:44:23 ID:GI/S7LSr
イギリスやフランスは植民地にしてた国が多いからじゃないのかな。
フランスリーグは、フランス語しゃべれるアフリカ人だらけだよ。

プロ野球の視聴率を語る3454
795 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 02:48:57 ID:GI/S7LSr
http://www.youtube.com/watch?v=dQw6reowcUc&feature=related

イタリアの名門ユベントスがチアリーダーを今季から採用して
関心を高めてるんだわ。

新しい社長はサッカー界じゃなく他のスポーツ業界から来た人だから
いろいろなアイディアをもってるみたいよ。
プロ野球の視聴率を語る3454
797 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 02:50:03 ID:GI/S7LSr
音楽ついてるからこっちの方がいいわ 
http://www.youtube.com/watch?v=QoHrCNpGd1Q&feature=related
プロ野球の視聴率を語る3454
798 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 02:52:05 ID:GI/S7LSr
スタジアムが男ばかりで殺気だった雰囲気を
柔らかくしてる作用があるそうだ。
プロ野球の視聴率を語る3454
804 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:10:30 ID:GI/S7LSr
>>801
W杯にでなくてもギグスみたいにスーパースターいるだろ(笑)
プロ野球の視聴率を語る3454
807 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:15:45 ID:GI/S7LSr
>>806
違うよ.フランチャイズや地元民が多いからだろ(笑)プロ野球
ミニナショナリズム使ってるだけ。
プロ野球の視聴率を語る3454
809 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:17:52 ID:GI/S7LSr
ガンバ関西(関西地方)と大阪タイガース(大阪府)だったら
ガンバ関西が勝つよ。


プロ野球の視聴率を語る3454
812 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:23:02 ID:GI/S7LSr
阪神タイガースは、企業名の阪神が得してる。
関西地方は地上波6県同じ放送垂れ流しなので
煽りやすいのである。

逆に大阪・オリックスは大阪府が対象なだけなので
関西ローカルテレビの1部の住民以外は関係ないものなので
あまり煽ってくれない。

プロ野球の視聴率を語る3454
813 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:25:18 ID:GI/S7LSr
そんな関西でも、3都からサッカー日本代表選手が選出され、
視聴率もぐんぐんあがっているのだ

大阪府=本田圭佑
兵庫県=香川真司
京都府=松井大輔 日本代表の視聴率は各県別に出してもらうと興味深いかもしれない
プロ野球の視聴率を語る3454
814 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:29:39 ID:GI/S7LSr
今後、愛知県出身の宮市選手が海外で活躍し、代表に選出されはじめると、
東海地方の日本代表の視聴率もぐんぐんアップすることだろう。

自分と関係するもの、身近なものは見る可能性が高い
日本代表のサッカーチームの試合を見るのは、(縦軸)日本だから、そして
(横軸)サッカーをプレーしたり遊んだりしたことがあるから。


プロ野球の視聴率を語る3454
817 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:33:19 ID:GI/S7LSr
前スレあたりをざっと読んだが、インテルが赤字だから駄目とか言ってるらしいが
インテルの経営は、モラッティ会長のポケットマネーです。

石油精製会社サラスのお金は一切つかってなく、全てポケットマネーで楽しんでるそうです

悪しからず。
プロ野球の視聴率を語る3454
818 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:35:22 ID:GI/S7LSr
フットボーリスタ
http://www.footballista.jp/books/199.html

詳しくは、ここのバックナンバーに書かれてるので
ごらんください。
プロ野球の視聴率を語る3454
820 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:44:54 ID:GI/S7LSr
>>812
そのとおり、関西でも野球で遊んだり、部活でやってたりする人間より
サッカーやったことある人間の方が今後多くなっていくからな。

京都の人は関西エリアのテレビを見てるので阪神煽りをまともに喰らってる
でもだんだん視聴率はさがっていくだろう 前述したとおり。
プロ野球の視聴率を語る3454
822 :(∵ ) []:2011/02/19(土) 03:49:03 ID:GI/S7LSr
三都物語の選手らは、関西に良いニュースを伝える機会をふやして
阪神煽りを減らし、サッカー報道を多くしていけたらな がんばれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。