トップページ > 球界改革議論 > 2011年02月19日 > AkoPCwA+

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000100810506131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3455
プロ野球の視聴率を語る3456

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3455
269 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 15:30:06 ID:AkoPCwA+
また焼き豚が自分の無知を晒したのか。
最初の前提から間違えてるから、すぐに矛盾がでて行き詰るんだよな。
プロ野球の視聴率を語る3455
427 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:25:30 ID:AkoPCwA+
そんなにクリケットが偉大なら、野球もクリケットに鞍替えしたらいいんじゃないかな。
アメリカと韓国とカリブ海しか相手が居ない野球では、先細り確実だし。
プロ野球の視聴率を語る3455
435 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:29:33 ID:AkoPCwA+
>>424
中学生の頃から始めても「今からでも遅くないぞ」か。
社会人野球のヘッドコーチから見ても、今は野球界に優秀な人材が集まらなくなってきてるんだな。
プロ野球の視聴率を語る3455
440 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:32:23 ID:AkoPCwA+
>>438
野球でピッチャーなんて一番ボールに触れる機会が多いポジションだろ。
そこをやっててもつまらないって言われるんだから、外野やってる人なんかどうなるんだ。
プロ野球の視聴率を語る3455
449 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:35:29 ID:AkoPCwA+
>>431
英連邦しか知らないけどね。
それでも競技人口は野球なんかより遥かに多いんだから、
野球の世界も多少は広がるだろ。
プロ野球の視聴率を語る3455
455 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:38:25 ID:AkoPCwA+
トヨタのヘッドコーチやってる親が「今からでも遅くないぞ」って言ってたんだろ。
要するに余裕でプロになれるレベルにあったんだよ。
プロ野球の視聴率を語る3455
466 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:41:38 ID:AkoPCwA+
>>458
連日のキャンプ・オープン戦報道で、今年のチームは違うと言う印象を持つ。
 ↓
開幕戦だけは何かが変わってるかもと期待してみる。
 ↓
何も変化していなかった
 ↓
徐々に視聴率低下
プロ野球の視聴率を語る3455
485 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:46:20 ID:AkoPCwA+
インドなんてFIFAランキング145位の超弱小国じゃないか。
そんな国のサッカーと比較(しかも比較対照は野球ですらない)しないと
焼き豚は自尊心を保てないのか。

日本代表 → Jリーグ → J2 → JFL → インドサッカー
焼き豚の戦う相手のレベルがどんどん下がっていくな。

プロ野球の視聴率を語る3455
497 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:50:15 ID:AkoPCwA+
>>493
視聴率一桁の不人気リーグが世界1位、2位を占めてるアレの悪口は禁止だ。
プロ野球の視聴率を語る3455
522 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:00:45 ID:AkoPCwA+
>>510
他のプロスポーツが1000人くらいの観客を集めるのに四苦八苦してるのに比べると
Jリーグは抜群に成功してるよね。
ヨーロッパから来日した選手が口を揃えて、日本のリーグ運営の素晴らしさを語ってるし、
海外に通用する選手を次々輩出してる。

経営・選手育成とも順調に成功してるでしょ。
プロ野球の視聴率を語る3455
532 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:03:02 ID:AkoPCwA+
>>519
ルールごとそういう競技に変わってしまったんだから仕方ない。
個人的にスルツカヤには金メダルとってほしかったけどね
プロ野球の視聴率を語る3455
556 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:11:18 ID:AkoPCwA+
マジで聞くんだが、去年セリーグ優勝チームが決定した時の視聴率は幾らだったんだ?
プロ野球の視聴率を語る3455
564 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:13:20 ID:AkoPCwA+
まず、野球は五輪競技からも除外されたマイナースポーツという立場から抜け出す事を目標にしよう。
こんなにハードルの低い目標なら簡単にクリアできるだろ。
プロ野球の視聴率を語る3455
569 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:14:23 ID:AkoPCwA+
>>561
それはプレーオフ
セリーグのリーグ優勝チームが決まった試合の事を聞いてるの
プロ野球の視聴率を語る3455
582 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:17:10 ID:AkoPCwA+
>>563
>>566
回答ありがとう。

野球は優勝決定試合すら中継してもらえなかったのか。

野球の目標は
・五輪復活
・優勝決定試合の中継復活

サッカーでも出来るレベルの目標を設定するといいと思うよ。

プロ野球の視聴率を語る3455
598 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:22:00 ID:AkoPCwA+
0.3%って600世帯にある測定器のうち、たったの2つしか検出しなかったんだな。

プロ野球の視聴率を語る3455
606 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:24:09 ID:AkoPCwA+
>>594
右上のテロップがなかったら、試合をやってるかどうかもわからない写真だなw
プロ野球の視聴率を語る3455
620 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:31:21 ID:AkoPCwA+
>>614
いいんだよ。ヒットもホームランもないショボイ得点だけど、
そういっておけば野球脳は「野球は奥が深い」と勝手に納得してくれる。
プロ野球の視聴率を語る3455
633 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:34:44 ID:AkoPCwA+
>>622
大丈夫だよ。五輪削除されて海外は野球に力を入れなくなってる。
何より、日本で若手の野手が育ってないから、「老害が居すわるせいで、若手の出番がない」と批判される事もない。
プロ野球の視聴率を語る3455
721 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 20:17:52.62 ID:AkoPCwA+
ところで野球アメリカ代表のベストメンバーってどんな選手が居るんだ?
世界最高峰のメジャーリーグのスーパースターなんだからみんな知ってるよね?
プロ野球の視聴率を語る3455
744 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 20:39:02.08 ID:AkoPCwA+
>>737
君の書き込みが一番アホっぽい。
VE6Asjqfと同じくらいのアホっぽさ。
プロ野球の視聴率を語る3455
765 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 20:47:20.52 ID:AkoPCwA+
そうだね。
中田がいきなりセリエAで成功して、日本人が海外で通用する事を証明してしまった。
焼き豚が中田さえ居なければと思うのも仕方ない。
プロ野球の視聴率を語る3455
778 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 20:55:02.34 ID:AkoPCwA+
アメリカの企業が欧州クラブの買収に興味を示すと「サッカーオワタ」と言うくせに、
クリケットクラブがアメリカ企業に買収されるとホルホルする。
これが野球脳というヤツか。
プロ野球の視聴率を語る3455
784 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 20:57:00.16 ID:AkoPCwA+
>>775
でもメジャーに行けそうな選手って投手ばっかりなんだよな。
本当に日本の野手のレベルは低いままだ。
プロ野球の視聴率を語る3455
873 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 22:16:07.70 ID:AkoPCwA+
>>865
マスコミが不信が強すぎて、一部の人だけで周りを固めた感じだね。
昔、ニュースステーションに出た時
「ニュースステーションは生放送だから、余計な編集されなくていい」って答えてたのを覚えてる。
プロ野球の視聴率を語る3455
883 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 22:27:26.55 ID:AkoPCwA+
>>875
それ、自国のリーグ戦や代表戦は無料で見る権利があるっていう話だぞ。
欧州リーグの場合は海外からも金払ってみたいと言う人が多いから、経営面で問題はないよ。

それよりそのルールがアメスポにも適用されたらどうするんだ?
自国民以外、誰も興味ないアメスポの放映権はどうなるんだろうね。
プロ野球の視聴率を語る3455
892 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 22:31:51.49 ID:AkoPCwA+
「ユニバーサル・アクセス権」
「公共性の高いスポーツは無料でだれでも見ることが保障される権利」か。

ある球技だけが公共の電波を独占して、
地上波では他のスポーツをほとんど流してもらえない日本人は
この権利が保障されてると言えるのだろうか。
プロ野球の視聴率を語る3455
918 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 22:40:06.92 ID:AkoPCwA+
普通の地上波でもCLが見られるようになるのか。
しかも欧州ビッグクラブが金にあかせてJリーガーを強奪することも難しくなる。

日本のサッカー界にとって、これ以上嬉しい判決はないな。
プロ野球の視聴率を語る3455
925 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 22:43:07.77 ID:AkoPCwA+
>>921
そうだね。公共性の高いプロ野球が地上波で全試合中継されないなんておかしいよね。
テレビ局は巨人戦中継を増やすべき。
プロ野球の視聴率を語る3455
937 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 22:55:57.16 ID:AkoPCwA+
>>933
サッカー界で有料放送が出来なくなると勘違いした焼き豚がホルホルしてるだけ。
プロ野球の視聴率を語る3456
20 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 23:28:00.11 ID:AkoPCwA+
>>1乙
野球の将来が心配でお腹痛いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。