トップページ > 球界改革議論 > 2011年02月19日 > A9hLDtWM

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000001010112001110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3454
プロ野球の視聴率を語る3455
プロ野球の視聴率を語る3456

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3454
671 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 00:30:19 ID:A9hLDtWM
>>669
活躍した選手はたいていFAで移籍してますよ
プロ野球の視聴率を語る3454
692 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 00:41:32 ID:A9hLDtWM
>>688
ちゃんと特定の球団を応援して追い続けてる人にはあんま関係がないね
試合も見ないでハイライトで結果を見るぐらいで野球ファンと自称してたような層が
なんとなくそういうことを言ってるんだと思う、そういう事言うと通っぽく聞こえるし
プロ野球の視聴率を語る3455
47 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 13:40:21 ID:A9hLDtWM
バックに大富豪があるチームもすべて否定すんのかな

プロ野球の視聴率を語る3455
227 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 15:01:26 ID:A9hLDtWM
>>221
プロ野球ファンがどう思ってるのか気になる
対岸の火事で他人事だと思ってるのなら悲しいもんだ
プロ野球の視聴率を語る3455
378 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 17:58:59 ID:A9hLDtWM
アテネ五輪のアジア予選はかなりピリピリしてたって記憶してるなあ
WBCなんか比べものにならんぐらい緊迫した野球の試合だったはず
長嶋監督もぶっ倒れちゃうのも仕方ないなって思った
プロ野球の視聴率を語る3455
486 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 18:46:25 ID:A9hLDtWM
>>475
そんな人はいないっすよ
サッカーは現状維持が大目標なんだろなって感じ
野球の急降下を生暖かい目で見ているだけです
プロ野球の視聴率を語る3455
551 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:09:13 ID:A9hLDtWM
>>539
一昔前のプロ野球の存在感を示せるような存在にはなれそうもないよな
プロ野球人気が下がってないとか言う奴は
自分が子供だった頃のことをよく思い出してみれば、そんなこと絶対に言えないと思う
プロ野球の視聴率を語る3455
634 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 19:35:37 ID:A9hLDtWM
>>616
94年の中日巨人の最終戦がプロ野球史上最高の視聴率だったんだよね
平均も20%越えだしスゲー時代だったんだね、15年ぐらい前の話なんだけど
プロ野球の視聴率を語る3455
921 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 22:41:03.17 ID:A9hLDtWM
>>892
日本シリーズを地上波で!
って主張するな
プロ野球の視聴率を語る3456
35 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/02/19(土) 23:50:59.13 ID:A9hLDtWM
ハンカチはここで心臓に致命的な欠陥があったので
野球を続けることはできません、普通の生活は送れるので
成功率の低い手術を受けることはしません
ってことにしちゃってフェードアウトしたほうが野球のためにもなるお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。