トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月28日 > xtQr/XcT

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3419

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3419
654 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 20:37:04 ID:xtQr/XcT
>>639
日本でも活躍してるのは朝鮮人ばかりだしな。
プロ野球の視聴率を語る3419
673 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 20:55:06 ID:xtQr/XcT
>>660
えー、イチローの内野ゴロ新記録に全米が熱狂してたんじゃないのw
プロ野球の視聴率を語る3419
693 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 21:08:19 ID:xtQr/XcT
>>677
>W杯終わったらおしまい

実はW杯が開催されなくなったらヤバいって意味ではw
プロ野球の視聴率を語る3419
701 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 21:12:51 ID:xtQr/XcT
>>696
W杯には絶対に出られるけど8強には絶対に進めないという
日本ラグビーの実力を明確に表しているな。
プロ野球の視聴率を語る3419
730 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 21:32:11 ID:xtQr/XcT
>>704
ラグビーでも番狂わせはあるんだろうけど、
それが起こりうる実力差がサッカーに比べると小さすぎる。

>>705
他の競技より世界のトップに近い位置なのは確かだろうね。
まあ世界ランクは日本開催分でかさ上げされているんだろうけど。

>>713
サッカーも何試合かやればランク通りの勝敗になるんだけどね。
アルゼンチンには負け越すだろうし、逆にヨルダンに負け越すこともありえない。
でも1試合だと何が起こるかわからない。
プロ野球の視聴率を語る3419
734 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 21:34:22 ID:xtQr/XcT
>>725
野球は関西の方が高いんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。