トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月28日 > kVFit82u

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000000202120323423



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3419

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3419
53 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 01:29:02 ID:kVFit82u
サッカー選手のイケメン率の高さは異常。今日の報ステで香川の代役を取り上げてたが、
3人ともイケメンだったからな。髪型も完璧。
こういうのを見て世の中の女たちは、サッカー選手=イケメン、カッコイイ
というイメージをより強めていくんだろうな。
プロ野球の視聴率を語る3419
63 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 01:49:41 ID:kVFit82u
プロ野球のオフシーズンにJリーグ並みの人気スポーツがあれば
少しはプロ野球のゴミみたいな報道も薄められるんだがなあ。
ラグビー、バレー、バスケ、フットサル・・・現状ではどれも厳しいなあ。
バスケは日本協会のトップがまともなら、少なくとも今の2倍くらいの人気は獲得できてた気がするが。
プロ野球の視聴率を語る3419
75 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 02:12:01 ID:kVFit82u
各局の香川の骨折ネタがやけに大きくて驚いた。
やっぱりサッカー・アジアカップネタを取り上げると視聴率が上がるからなのかもしれん。
プロ野球の視聴率を語る3419
84 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 02:36:53 ID:kVFit82u
これだけ娯楽も増えて、情報化社会も進むと、
プロ野球のキャンプを現地から各局の女子アナとかがハイテンションで大々的に報じる様に
違和感を覚える視聴者も年々増えてるんじゃないのかね。

プロ野球の公式戦すら世間的には飽きられてきてるのに、
たかが練習を大々的に取り上げられても、ほとんどの人はさらにどうでもいいだろうし。
プロ野球の視聴率を語る3419
427 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 14:29:47 ID:kVFit82u
【オリコン】フレンチ・キスの新曲が山下智久を破り週間1位濃厚→慌てた山下が緊急握手会開催の大ドーピングで逆転1位獲得
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296125139/

相変わらずジャニーズはどんな手を使ってでも、少しでも人気を高く見せようとする様は野球とそっくりだな。
ってかオリコンのランキング自体がジャニーズに買収・操作されてると言われてるが。
プロ野球の視聴率を語る3419
431 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 14:52:01 ID:kVFit82u

斎藤佑狂騒に冷めた視線
http://news.livedoor.com/article/detail/5300301/
プロ野球の視聴率を語る3419
451 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 16:12:18 ID:kVFit82u

楽天→横浜へ移籍した渡辺直人「自主トレ中にサッカーはおかしい。楽天だったら、ぶちのめされている」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296125823/

昭和臭い考え方だな。
プロ野球の視聴率を語る3419
464 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 16:43:24 ID:kVFit82u
オーストラリアでもアジアカップが盛り上がってるようだな。
何しろオーストラリアでは14歳以下の子供たちの間では
人気No.1スポーツは既にサッカーという記事も少し前に出てたくらいだからな。


アジアの頂点へ明日運命の一戦 香川の代役は
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210128022.html

> 大一番を前に、オーストラリアでもサッカー少年から大人まで打倒日本に自信を見せています。

> オーストラリア人:「オーストラリアが勝つと思う」「これまでの試合でいっぱい点を取ったから、オーストラリアが勝つよ」「オーストラリアが勝つさ、絶対に!延長戦まで持ち込んで2−1かな」

> あらゆるスポーツが賭けの対象になるオーストラリアの公営ギャンブルですが、アジアカップ決勝のオッズは27日時点でオーストラリアが2.5倍に対して日本は2.7倍、アウェーのなかほぼ互角で、日本代表が大健闘しています。
プロ野球の視聴率を語る3419
509 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 17:44:48 ID:kVFit82u

現実問題として、マー君とハンカチの投げ合いの中継は、
両監督とテレビ局の3者で相談しないと、まず実現しないだろ。
両者の先発投手を5、6人で回す中で、偶然2人が同じ日に投げる可能性は低いだろうし。

いや、仮に事前に相談したとしても、

・雨天中止
・雨でスライド
・他の先発投手に怪我人が出たりしてローテの順番を変更
・肩に違和感で登板を回避
・そもそも斎藤の方は先発として使えない可能性も。中継ぎだと出番があるか分からず

これらの事態が起こる可能性も有り得るわけだし。
プロ野球の視聴率を語る3419
527 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 18:01:23 ID:kVFit82u
>>492
日本の野球防衛メディアの報道では何とも言えんからなあ。

先日のサッカーW杯開催国決定時もTBSを始めとして、いくつかの局では、
いまだにアメリカはサッカー不毛の地みたいに報道してたからなあ。
その時にわざわざアメリカは野球の国みたいに報じてた局もあるし。
プロ野球の視聴率を語る3419
536 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/28(金) 18:13:54 ID:kVFit82u



【サッカー】南アW杯出場32ヶ国の「サッカー文化」調査…J1の総観客動員数は世界5位、豪州では14歳以下の1スポーツはサッカー★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267615034



プロ野球の視聴率を語る3419
635 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/28(金) 20:14:35 ID:kVFit82u
>>492
今、TBSの夕方のNスタを確認した。

ナレーター「オーストラリア国内でもさぞサッカー・アジアカップが盛り上がってると思いきや・・・」

・昼間のシドニーのスポーツパブで、前髪がやや薄い中年の男と髪型も服装もギャルっぽい女の2人に、
「明日、サッカー・アジアカップ決勝の豪州×日本があることを知ってますか?」
と聞き、2人とも知らないと答え、

ナレーター「いまいちのようだ」

・さらに、この日のオーストラリアのチャンネル7ニュースはテニスの全豪オープンや
クリケットばかりで、サッカー・アジアカップ決勝に関しては字幕テロップだけだった。

と紹介。


だが、ちょっと待ってほしい。
たった2人に聞いた映像を流しただけで「いまいち」とか言われてもなあw
ここまでアジアカップ5試合の豪州国内の視聴率を出すとか、
試合中のスポーツパブの映像を流すとかしてくれんと何とも言えんなあ。
それに、豪州のたった1局の1ニュース番組のアジアカップの扱いを見せられてもなあ。
違う時間帯のニュースや他局ではもっとアジアカップを扱ってるかもしれないわけだし。
そもそも全豪テニスは連日試合があるわけだから映像付きで流すのは当然だろw
クリケットも試合があったから映像付きで流しただけじゃねーの。
それに対してアジアカップは昨日、今日と豪州の試合がなかったんだから
報道が少なくてもそんなにおかしくないだろ。豪州はわざわざ練習風景なんてあまり流さない国かもしれんし。

ってか、TBSがやることだから、どこまで本当かも分からんしな。
TBSはアメリカでは野球のWBCが全然盛り上がってないことをまったく報じないくらいだからなw
プロ野球の視聴率を語る3419
647 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 20:31:55 ID:kVFit82u
>>638
でも、南アW杯アジア最終予選の消化試合(日本戦)でも
オーストラリアのスタジアムは満員で大盛り上がりだったからなあ。
プロ野球の視聴率を語る3419
652 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 20:35:46 ID:kVFit82u
ACLでも豪州のクラブは結構客入り良いし。
プロ野球の視聴率を語る3419
718 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 21:23:40 ID:kVFit82u



NHK


サッカーアジアカップ




プロ野球の視聴率を語る3419
735 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 21:35:16 ID:kVFit82u
各局が流してる藤本のプレーを見て驚いてる書き込みを何度か見た。

「Jリーグにこんな良い選手がいたのか」とか。
プロ野球の視聴率を語る3419
813 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 22:22:09 ID:kVFit82u
試合前のスマステでサッカーアジアカップの大特集やるらしいな。
プロ野球の視聴率を語る3419
841 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 22:40:17 ID:kVFit82u
プロ野球人気がJリーグとVリーグの間くらいの人気まで落ちて、
マスコミにとってプロ野球がまったく商売にならないような状況にならないと、
Jリーグなどの他競技の扱いが良くなることはまずないんじゃないかな。
プロ野球の視聴率を語る3419
865 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 22:59:48 ID:kVFit82u
【サッカー】ACミランに続いてバルセロナがチェゼーナの日本代表・長友佑都をリストアップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296221295/
プロ野球の視聴率を語る3419
890 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 23:21:23 ID:kVFit82u
斎藤佑樹って、あれだけ大騒ぎされてるのに、いつも余裕の表情・態度をしてるな。
プロで活躍する自信があるのか、それとも、先のことを特に考えてないだけなのか知らんが。
プロ野球の視聴率を語る3419
918 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 23:40:15 ID:kVFit82u
>>891
だよな。まともな神経の持ち主なら、大学時代にどんどん成績が落ちていって平凡な成績になって、
色んな方面から「プロでは厳しい」と言われてる中で、あれだけ大騒ぎされたら、
普通は迷惑がったり嫌がったりしそうなのに、逆に本人は喜んでる感じだもんな。

所詮はマスコミに作られた人気なのに、「自分は大人気だから、その期待に応えないといけない!」とか、変な勘違いしてそうだし。
ってか、あそこは家族自体が勘違いしてるからな。本を出したり。
斎藤自身も過去に痛い発言連発してるし、卒論も痛い内容だったしな。
プロ野球の視聴率を語る3419
924 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 23:50:42 ID:kVFit82u
宮崎のため息
http://v.gendai.net/q/jskycmi/AT8jPdqjA6/tQzNDnPPadF+OVrCG78tbzKOnr71iZd4zdAszqaozujMzojOvGjMaMzOtM6UaM0ozM6qgMDAwMDAw/q?i=article%2Fdetail&aid=224423&p=1

日刊ゲンダイ(2011/1/26)

デスク 日本ハムの斎藤佑は休日も息が抜けないよな。

記 者 休日を返上して早朝練習をやっても写真を撮られますからね。

デスク 巨人のドラ1沢村も寮の外で報道陣に待ち伏せされてんのか?

記 者 いいえ。記者が寮に行くのは禁止です。

デスク 日ハムと違って巨人は練習場と寮が離れてるし、最近はあまり行かなくなったけどな。

記 者 マスコミが沢村にくっついて寮まで行ってしまったことがあって、球団から「寮や周辺での取材は厳禁」と改めて通達された。

デスク 沢村を守るためか。

記 者 エース候補だから野球に集中させる方針なんです。

デスク 過保護だな。キャンプでもその調子じゃ斎藤佑の独壇場か。

記 者 間違いありません。巨人のキャンプ地の宮崎もガッカリですよ。

デスク 斎藤佑は沖縄で、星野楽天は久米島、今年から巨人も後半は沖縄か。

記 者 沖縄キャンプの経済効果は50億円以上といわれています。宮崎のテレビ局関係者は「斎藤佑が宮崎でキャンプをする球団に入って欲しかった」と涙目です。

デスク 09年に宮崎で合宿したWBCフィーバーが懐かしいな。あの時は100億円以上の経済効果があったんだよな。

記 者 実質「イチローフィーバー」でしたね。

デスク 宮崎は去年も西武の菊池雄星で盛り上がったな。

記 者 宮崎も今やスター選手頼みで、巨人効果は少なくなった。

デスク タレント知事は辞めるし、鳥インフルエンザは発生するし、巨人は期待できないしで、今年の宮崎は静かだろうな。
プロ野球の視聴率を語る3419
929 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/28(金) 23:56:33 ID:kVFit82u
「ダ」の真相
http://v.gendai.net/q/jskycmi/Ad8j/dHjCIEtT07bjPBNffHB1poG5UhWSxjn1h1ix9fTvlv46aHTsdP44vjvEdMR0/jt+OUR00HT+OqgMDAwMDAw/q?i=article%2Fdetail&aid=224529&p=1

日刊ゲンダイ(2011/1/27)

「なんだこりゃ」「ふざけてんのか」

選手からも呆れた声が上がっているのが、ソフトバンクが26日に発表した今季のスローガンだ。

円の中に、カタカナの「ダ」。シンプルで人目を引くことは間違いないとはいえ、選手たちは「?」。

球団によると「やるんダ、勝つんダ、団結のダなど、さまざまな意味を込めている」というのだが、デザインがデザインなだけに、単なるおふざけにしか見えない。ある球界関係者がこう説明する。

「スローガンを決めるのはソフトバンク本社。孫オーナーお抱えの、大手広告代理店のトップクリエーターが作っている。本社命令なので、球団は文句のひとつも言えない」

昨季のスローガン「今年はやらんといかんばい!」も、球団内では大不評だったという。

「一見、威勢のいい博多弁に聞こえますが、あれは上から目線の言葉。目下の者に言うのならばともかく、スローガンには不適当。熊本県出身の秋山監督も、昨季のスローガンを初めて見たときは『作った人は意味わかってんのかなあ』と首をひねっていました」(前出の関係者)

リーグ優勝後の新査定導入でモメるなど、ソフトバンクの迷走はまだまだ続きそうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。