トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月26日 > 1otNsTJl

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数017540000016000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3415
プロ野球の視聴率を語る3416

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3415
263 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:03:52 ID:1otNsTJl
終わった
心臓が止まるかと思った
プロ野球の視聴率を語る3415
304 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:05:32 ID:1otNsTJl
フマキラーが勝ち組に
プロ野球の視聴率を語る3415
321 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:06:33 ID:1otNsTJl
韓国もすげえ
中2日であのパワフルさ

プロ野球の視聴率を語る3415
368 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:09:56 ID:1otNsTJl
川島はアジアユースのPK戦以来の大当たり
あの時の主将は今野だった
プロ野球の視聴率を語る3415
385 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:11:10 ID:1otNsTJl
>>378
マジで素振りしちゃうよ
防犯用バットあるし
プロ野球の視聴率を語る3415
394 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:12:29 ID:1otNsTJl
>>384
ワールドユースの韓国戦で坂田のVゴールは今野のアシストだったわ
ブラジル戦じゃダニエルアウベスのブラジルにぼっこぼこにされたけど
プロ野球の視聴率を語る3415
405 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:13:16 ID:1otNsTJl
>>390
そうだぜそうだぜ
超無駄なアジアカップ予選免除

これがまず第一関門突破
プロ野球の視聴率を語る3415
551 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:28:14 ID:1otNsTJl
>>544
何かハンカチ煽りも楽しめそうな気分だわ
プロ野球の視聴率を語る3415
561 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:29:10 ID:1otNsTJl
サッカーは試合展開もめまぐるしくターンオーバーするけど、選手への評価もコロコロ変わる
プロ野球の視聴率を語る3415
567 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:29:51 ID:1otNsTJl
オージーあっさり先制

プロ野球の視聴率を語る3415
593 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:33:12 ID:1otNsTJl
>>587
100回試合して99回勝てるって話だったのでは
プロ野球の視聴率を語る3415
610 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:35:46 ID:1otNsTJl
>>596
初めての日本のワールドカップ本大会でNHKから解説を任された男だからね
そういやマイアミの奇跡も松木だった

プロ野球の視聴率を語る3415
621 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:37:31 ID:1otNsTJl
>>603
中日に居たディンゴ、阪神のジェフ・ウィリアムスとオージー出身の選手は居たけど、巨人は苦労人連れてきたね
プロ野球の視聴率を語る3415
644 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:40:31 ID:1otNsTJl
>>633
使った選手が軒並み得点するのは凄いんだけど、全部結果オーライな感じがジーコっぽいぞ<ザック
プロ野球の視聴率を語る3415
705 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:50:13 ID:1otNsTJl
>>694
平日だからナイトゲームの方がお客さんは入るってことなのでは
プロ野球の視聴率を語る3415
733 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:54:56 ID:1otNsTJl
>>722
WBCって本当にこんな感じなんだな
勝っても勝っても韓国が待ってたら寒気がするわ
プロ野球の視聴率を語る3415
753 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 01:59:21 ID:1otNsTJl
オージー追加だ
終わったな
プロ野球の視聴率を語る3415
781 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 02:05:41 ID:1otNsTJl
韓国人は何故か日本人を猿呼ばわりするということが世間に知れるチャンスかも

プロ野球の視聴率を語る3415
821 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 02:16:23 ID:1otNsTJl
何だか見たことも聞いたことも無い広島のルーキーのブルペン入りがBSニュースになってるぞ

プロ野球の視聴率を語る3415
832 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 02:18:05 ID:1otNsTJl
どうやらハンカチの大学の同期みたいだ
ハンカチ本人だけじゃなくて、ハンカチの同級生も煽られるんかい
これは予想外
プロ野球の視聴率を語る3415
845 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 02:22:18 ID:1otNsTJl
>>842
西武に入った大石ってのと、巨人の澤村は煽られると思ったけどなあ
こりゃ防衛軍は本気だぜ
プロ野球の視聴率を語る3415
895 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 02:42:13 ID:1otNsTJl
>>888
2004年に優勝した時は年末にテロが再放送してたね
BSはハイビジョン化した後コパアメリカの煽りでやるかも
プロ野球の視聴率を語る3415
932 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 03:03:04 ID:1otNsTJl
ウズベク酷いな
サウジレベル
プロ野球の視聴率を語る3415
945 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 03:05:10 ID:1otNsTJl
これは2000年アジアカップの8失点も夢じゃないぞ<ウズベク
プロ野球の視聴率を語る3415
964 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 03:20:42 ID:1otNsTJl
>>960
川崎フロンターレはナビ決勝の前週に7−0って試合を2回やって2回共無得点でタイトル逃したわ

プロ野球の視聴率を語る3415
982 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 03:51:42 ID:1otNsTJl
NO BASEBALL NO LIFEの方がゴロがいいと思うんだがな

プロ野球の視聴率を語る3416
274 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 09:37:14 ID:1otNsTJl
前半のPKがあの試合を難しいものにしちゃったからな
レフリーがちゃんとしてりゃ結構あっさりした試合だった気もする
プロ野球の視聴率を語る3416
369 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 10:06:31 ID:1otNsTJl
>>362
美味しんぼの原作者では

プロ野球の視聴率を語る3416
388 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 10:11:40 ID:1otNsTJl
>>379
韓国の放りこみはポゼッション上がらないっしょ

プロ野球の視聴率を語る3416
415 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 10:17:55 ID:1otNsTJl
>>398
その通りだが、代表戦があるだけマシとも言える

プロ野球の視聴率を語る3416
490 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 10:33:39 ID:1otNsTJl
ID:Ir1Uiq91

キモい

プロ野球の視聴率を語る3416
518 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 10:38:33 ID:1otNsTJl
>>504
Jリーグ人気と代表人気は質が違うからな
ワールドカップ後のJは名古屋が独走してたのもあるけど、どこかシラケた感じにも見えたし、
中々代表の風はJには吹いていかない

プロ野球の視聴率を語る3416
531 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/26(水) 10:42:31 ID:1otNsTJl
>>522
確かにグランパスもドラゴンズもイマイチ地味でつまんないチームかも
どっちも監督が一番のスターに見えるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。