トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月20日 > khuThjfH

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000202000020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3407

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3407
594 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 02:02:40 ID:khuThjfH
ぶっちゃけ水戸がつぶれてもそんなにJに痛手はないよ。
全国各地方からそれ以上にやる気と経済力があるクラブが
あがってくるだけだから。
プロ野球の視聴率を語る3407
684 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 10:33:19 ID:khuThjfH
>>664
今すぐみたいな
プロ野球の視聴率を語る3407
688 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 10:45:21 ID:khuThjfH
ホントマスコミは酷い。
はやく潰れてほしいわ。
プロ野球の視聴率を語る3407
711 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 12:06:45 ID:khuThjfH
焼き豚が守ろうとしてるのは
結局ただの既得権益なんだけどな
プロ野球の視聴率を語る3407
715 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 12:14:54 ID:khuThjfH
プロ野球yは唯一親会社の赤字が相殺できる存在。
本業が儲かっていれば税金対策として便利ツール。
オーナー企業たちが既得権益を手放さないから
いつまでたっても12球団。
マスコミと運命は共にあるわけだから、
せいぜいがんばってくれ。
TBSの次に値を上げるのはどこのメディアかな
プロ野球の視聴率を語る3407
933 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 17:41:03 ID:khuThjfH
Jリーグが盛り上がってないっていうの幻想だから。
サッカーは地域密着だから視聴率は問題ないと何度いったらわかるんだ。
チームも新たな観客も増えてます。
浦和の動員が減っただけ。
プロ野球の視聴率を語る3407
947 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 17:55:23 ID:khuThjfH
それどころか今は地域リーグからJリーグに参入したいチームが
群雄割拠している。
全国的な盛り上がりはJリーグだよ。
野球にあるのはマスコミの虚構ただそれだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。