トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月20日 > V1mY8XEl

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000001012220000001215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3407
プロ野球の視聴率を語る3408

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3407
463 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 00:05:11 ID:V1mY8XEl
ハンカチ煽りはスポーツ新聞を売る目的もあるんだろう
テレビ局もスポ新も仲間みたいなもんだし
プロ野球の視聴率を語る3407
513 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 00:35:43 ID:V1mY8XEl
プロレス、プロ野球、大相撲など
年間試合数がやけに多い競技に限って衰退が顕著なのは偶然なんだろうか
プロ野球の視聴率を語る3407
581 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 01:19:59 ID:V1mY8XEl
そういや1月、2月頃の試合はアジアカップだけじゃなく東アジア選手権もあったな
あの大会も条件次第では、そこそこ視聴率を取ることもある
プロ野球の視聴率を語る3407
592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 01:51:55 ID:V1mY8XEl
>>589
まったくだ
本当におかしな話だと思う
プロ野球の視聴率を語る3407
686 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/20(木) 10:41:18 ID:V1mY8XEl

【佑ちゃんフィーバー】地元商店関係者「テレビの取材はもう受けたくない。野球ファンばかりが暮らしているわけじゃないから…」[1/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295454845/

まあ「佑ちゃんフィーバー」なんてものは、半分以上はマスコミによる捏造であり、
自作自演であり、虚像でしかないからな

全マスコミが毎日あれだけ大騒ぎすれば、何が凄いのかよく分からないけど
思わず見に行ってしまう情弱はそれなりに出て来るだろうし、
冷ややかな目で見てる鎌ケ谷市民もいくらでもいるだろうし

っで斎藤が1軍で活躍できなければ、ほとんどの人は去っていくだけだろうし
プロ野球の視聴率を語る3407
726 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/20(木) 12:56:24 ID:V1mY8XEl
【サッカー/J1】ジュビロ磐田 ルーキーに「10」? 大学No・1MF山田大記に期待大
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295330730/

マリノスに続き磐田もか。
プロ野球の視聴率を語る3407
733 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/20(木) 13:24:23 ID:V1mY8XEl
>>727
携帯だから見れんけどマジで言ったのか?
こういう発言は野球防衛軍や焼き豚を喜ばせるだけだし、
「野球>サッカー」であるという印象をより世間に植え付けるだけだから、やめた方がいい

それに最近は「野球の方がメディアにも取り上げられる」という部分以外は必ずしも正解じゃないし

平均観客動員数に関しては、週刊ダイヤモンド調べではJ1の方がプロ野球よりも上だったし、
今は普通に子供たちの間ではサッカーの方が人気は上だろ

ただ、日本でサッカーをガチの国民的人気スポーツにしたいという気持ちから出た発言だろうとは思うけどな
槙野は以前から「日本にサッカー文化を根付かせるために色んな活動をしていきたい」と言ってるし
プロ野球の視聴率を語る3407
743 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/20(木) 13:54:29 ID:V1mY8XEl
既出だが、昨日の報ステではなぜかハンカチのニュースをやらなかったな
あまりやり過ぎると逆効果になると判断したのかね
プロ野球の視聴率を語る3407
762 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/20(木) 14:18:08 ID:V1mY8XEl
結局、アジアカップの決勝T進出国はヨルダン以外は順当か
プロ野球の視聴率を語る3407
765 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/20(木) 14:27:25 ID:V1mY8XEl
>>757
こうやって徐々にサッカーの方が野球よりも影響力を持っていくんだろうな

そりゃ毎年、野球好きの老人が何十万人も死んでるんだから、当然そうなっていくわな
プロ野球の視聴率を語る3407
796 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/20(木) 15:12:28 ID:V1mY8XEl
野球防衛軍陣営としてもサッカーのアジアカップがこんなに盛り上がってるというのは
非常にまずい状況だろうな

アジアカップがなければハンカチ報道の独壇場だったわけだし、
どうしても両者を比較されてしまう

視聴者の中にも「サッカー日本代表が激闘を繰り広げてる時に自主トレてwww」
なんて思ってる人もいるだろうし


参考までに、2月は浅田、安藤、鈴木らが出場のフィギュアの四大陸選手権があるから、
ハンカチ報道も数日間は多少薄まるとは思う
プロ野球の視聴率を語る3407
802 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/20(木) 15:17:07 ID:V1mY8XEl
>>778
まさに、そのとおりだと思う
そうやってサッカーに興味を持つ人がどんどん増えていく
プロ野球の視聴率を語る3408
198 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 22:55:18 ID:V1mY8XEl
アジアカップのサウジ戦翌朝のテレ朝のやじうまのラストで、
サウジ戦のダイジェスト映像を流した直後に男子アナが、

「最近の日本は暗いニュースが多いですが、そんな中で、
斎藤佑樹投手やサッカー日本代表の明るい話題は嬉しいですし、
彼らが必死に頑張ってる姿を見ると勇気付けられますよね」

と発言。



はあ????????おいおい!一つおかしいのが入ってるぞ!
斎藤なんて軽い自主トレしてるだけだろ!それにギャラリーの数だって平均すればJFL程度に過ぎないし
それで、頑張ってる姿?明るい話題? つまりハンカチとアジアカップが同列扱い?
まあ、その男子アナも台本通り言っただけだろうが、その台本書いた奴も
「こんな事言わせたら視聴者におかしいと思われないだろうか?」
とか思わんもんなのかね?まともな奴なら絶対思うだろ
プロ野球の視聴率を語る3408
232 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 23:29:57 ID:V1mY8XEl
槙野はあらゆるデータを徹底的に調べてから発言してほしかった

ってか、槙野の脳内データは5年くらい前で止まってそうだ
プロ野球の視聴率を語る3408
240 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 23:42:49 ID:V1mY8XEl
野球防衛軍の特徴

・先のことを今考えてもしょうがない

ハンカチ煽りはまさにそれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。