トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月20日 > 9Yl3uWJt

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00310000000000181001210018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3407
プロ野球の視聴率を語る3408

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3407
611 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 02:32:56 ID:9Yl3uWJt
>>604
鹿島はスタジアム立派なんだから毎試合満員にする努力して欲しいよな
選手の補強も大事だけど、そっち方面を頑張ってもらいたい
道路とか整備したら茨城全域からやってくるんじゃね?
プロ野球の視聴率を語る3407
613 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 02:34:32 ID:9Yl3uWJt
>>610
親善試合はスタンド埋まらなかったり視聴率低かったりってのもあったしな
ファンが試合の重要度を認識し始めたってことだよね
どんな試合でも踊る層が減ったということ
プロ野球の視聴率を語る3407
632 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 02:56:41 ID:9Yl3uWJt
いつかJリーグの試合を振り返る番組を地上波で毎週土曜10時くらいからやってほしい
戦術的に細かく掘り下げてその週の注目のゲームを振り返るという内容
スタジオにカズとか中田クラス呼んで激論重ねて欲しいなぁ
プロ野球の視聴率を語る3407
634 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 03:13:28 ID:9Yl3uWJt
>>633
毎週一試合くらい代表戦並みに注目を集める試合があって欲しいんだよなぁ
プロ野球の視聴率を語る3407
766 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 14:43:39 ID:9Yl3uWJt
いよいよ明日はカタール戦か
新年早々野球が空気過ぎて辛い
プロ野球の視聴率を語る3407
816 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 15:22:57 ID:9Yl3uWJt
>>777
決勝で相手オージーだったらまたW杯みたいに渋谷や繁華街でお祭り騒ぎ来るかもなw
プロ野球の視聴率を語る3407
820 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 15:25:17 ID:9Yl3uWJt
>>817
球場作ってる議員とかの金の動き調べたら逮捕者たくさん出そうだよなぁ
プロ野球の視聴率を語る3407
830 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 15:30:16 ID:9Yl3uWJt
そろそろリアルにサッカー専用スタジアムの建設を推し進めないと駄目だよなぁ
このままJリーグのレベル、文化が成長していけば、10年、20年先には
それなりに需要のあるリーグに成長する可能性が高い
そのときに箱ってのは大きな要素の一つ

国益にも関わってくる問題だと思うんだけどなぁ
プロ野球の視聴率を語る3407
845 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 15:39:37 ID:9Yl3uWJt
>>840
そういう制度自体を変えていく必要があるのでは?
W杯に4大会連続で出場し、競技人口も日本で一番多く
何度も年間最高視聴率を獲得するような、まさに国技とも言えるスポーツなのに
今の法律だとサッカーは冷遇されすぎている

政治家が国民のニーズを汲み取って制度を変えるよう働きかけるべきだと思う
プロ野球の視聴率を語る3407
850 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 15:42:30 ID:9Yl3uWJt
>>847
実態以上に見せようとするマスゴミの悪い癖だよね
韓流・AKB48煽りでよく見たパターン

こんなことやってるからババアしか集まらない
プロ野球の視聴率を語る3407
859 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 15:48:41 ID:9Yl3uWJt
>>855
将来的に放映権を海外に売って儲けたりする場合、スタジアムって大切な要素になるよなぁ
日本という国のプレゼンにもなる
このままスタジアムの問題を放置し続けることは国益を損なうと思う

アジアのサッカーならJリーグ見とけばいいわって世界中で思われるようになりたい
プロ野球の視聴率を語る3407
866 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 15:52:45 ID:9Yl3uWJt
>>864
地方のクラブはスタの立地にも拘ってほしいよなぁ
街の中心にその街のシンボルとなるようなカッコいいスタ作って
平日も商業施設に客が溢れてるような光景が見れたらいいよね
そんで試合のある日は完全にお祭りムードになっちゃってたりしてさ
プロ野球の視聴率を語る3407
870 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 15:54:58 ID:9Yl3uWJt
>>865
来期ACLは瑞穂、万博、キンチョウ、鹿島だもんな
誇れるスタは鹿島スタジアムのみ
キンチョウスタはまだまだ未完成だし
瑞穂万博は赤面レベル

アジア中が「日本ってカッコいいな」って思ってくれるようなスタじゃないと駄目だ
プロ野球の視聴率を語る3407
882 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 16:06:17 ID:9Yl3uWJt
>>878
梅田の巨大スタのようなのよりも各クラブに適切な規模のイカしたスタジアムが欲しいよなぁ
コンテンツの魅力を高める努力をしないといけない
お杉とか金子とかアホみたいな記事ばかり書いてないでもっとスタジアムに
関する要望を記事にすべきだ
プロ野球の視聴率を語る3408
24 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 19:51:56 ID:9Yl3uWJt
>>21
野球は試合数が多いから年俸が高いとか言ってたなw
プロ野球の視聴率を語る3408
43 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 20:26:18 ID:9Yl3uWJt
>>36
あらあら必死だ…
去年ですらスポンサー危なかった気がする…
プロ野球の視聴率を語る3408
49 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 20:31:19 ID:9Yl3uWJt
スター不在のオールスターw
プロ野球の視聴率を語る3408
78 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/20(木) 21:01:06 ID:9Yl3uWJt
>>71
選手の移動費とか宿泊費とか色々掛かりそうだよね
人数が多いし、贅沢好きだろうしさ
お抱えのマスコミも接待しなきゃいけないだろうしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。