トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月13日 > rWAvUM1S

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74000000000000000000130015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3399
プロ野球の視聴率を語る3400

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3399
492 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:14:01 ID:rWAvUM1S
>>490
1+1は必ずしも2にはならないんだよ
0になる数学もある
プロ野球の視聴率を語る3399
500 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:19:47 ID:rWAvUM1S
>>495
みんな忙しいんだよ、野球とは支持層が違う
試合を選んでみてるだけ
プロ野球の視聴率を語る3399
512 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:26:39 ID:rWAvUM1S
>>502
関西の場合は球場のアクセス方がいくらでもあるからね
大阪球場に地下鉄でこられたら南海もやってられん

スポーツの守備範囲は都市が限界、これは世界共通
プロ野球の視聴率を語る3399
549 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:42:24 ID:rWAvUM1S
このまま自然に任せればいいんだよ
県に1個しかできないところもあるだろうし
いっぱいでできるところもある
無理やり1個にする必要も無い
プロ野球の視聴率を語る3399
555 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:45:56 ID:rWAvUM1S
>>552
逆だよ間違いなく増えてく
祭りと一緒、どこにでも祭りはある
プロ野球の視聴率を語る3399
559 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:49:13 ID:rWAvUM1S
>>558
天神やだんじりにはいかんが近所の祭りには行く
バザーしかないがそれで満足
プロ野球の視聴率を語る3399
562 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:52:14 ID:rWAvUM1S
>>560
だから、収入の範囲でやればいいだけの話
プロ野球の視聴率を語る3399
575 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 01:00:43 ID:rWAvUM1S
>>569
だったら数増やす方が早い
Jリーグはそれを選択して成功してるの
他のスポーツもみんな真似してるでしょ
野球は組織を改革しなきゃ出来ないから困ってる
プロ野球の視聴率を語る3399
585 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 01:08:31 ID:rWAvUM1S
石毛のあれもNPBがやってたら脅威だよサッカーにとって
プロ野球の視聴率を語る3399
587 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 01:11:00 ID:rWAvUM1S
>>586
TOP(NPB)が協力しないから
プロ野球の視聴率を語る3399
601 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 01:29:16 ID:rWAvUM1S
結論はでたね
もっといっぱいクラブを作って日本中をサッカーで埋めつくそうぜ
プロ野球の視聴率を語る3400
107 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 20:52:47 ID:rWAvUM1S
>>63
アメトークよりビーパップ!ハイスクール
あたりまえじゃん、こっちの方が面白い
プロ野球の視聴率を語る3400
109 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 21:01:07 ID:rWAvUM1S
アメートークみたいな下らんネタに夢中な関東人、低脳もいいとこ
ビーパップ!面白いよ、ためになる
プロ野球の視聴率を語る3400
112 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 21:05:12 ID:rWAvUM1S
>>111
大阪には球団1個しかねーんだ、関西全体で2つ
二つも持ってる東京が野球のめんどうみろ
関東にいくつ持ってんだ、ボンクラ
プロ野球の視聴率を語る3400
114 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 21:12:54 ID:rWAvUM1S
>>110
関西の電鉄、大阪の公園の歴史なんてタイムリーにやってたな
バラエテイにしてはためになることやったりする
エロ漫画家も結構、博識


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。