トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月13日 > DUkB5u14

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数152000000000000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3399

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3399
494 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:15:54 ID:DUkB5u14
>>490
さすがやきう脳のネットさん
何にもJリーグのことをわかってらっしゃらない
プロ野球の視聴率を語る3399
501 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:20:27 ID:DUkB5u14
>>497
観客動員
スポンサー収入
放映権などJからの分配金
グッズ収入
プロ野球の視聴率を語る3399
504 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:22:00 ID:DUkB5u14
>>499
そもそもがホームタウンの意味すらわかってないからよ
県域化したら地元マスコミがこぞって応援してくれるとか言ってるけど
そんなことしなくても応援してくれているんだよね…
地方紙って意外に浸透率高いからなあ
プロ野球の視聴率を語る3399
506 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:23:14 ID:DUkB5u14
というかここじゃなくてドメサカでやれよっていう話なんだけどなあ
何度となく言ってるが一切守ってくれないw
プロ野球の視聴率を語る3399
510 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:25:41 ID:DUkB5u14
>>505
クラブの営業さんはいろんなところに営業をかけてスポンサーを持ってくる
ホームタウン広域化でスポンサーが自然につくとか思ってるだろうけどそれはない

まずは色んな人にスタジアムに来てもらうことが先
プロ野球の視聴率を語る3399
515 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:28:39 ID:DUkB5u14
>>507
ホームタウン外でも来てる人はいっぱいいるしスポンサーもいる
それと緊縮財政とか言ってるけど削るところは削っていかないと黒字経営はできない
プロ野球の視聴率を語る3399
517 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:31:01 ID:DUkB5u14
>>511
マイナスというか県域化したからといってスポンサーが増えることはない
興味ない人は興味ないしね
プロ野球の視聴率を語る3399
523 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:32:55 ID:DUkB5u14
このスレにいる人なら知ってると思うけどそもそも視聴率調査って
機械式でやってるところは都市圏だけなんだよねー
あとは記入式

視聴率云々で負のスパイラルに落ちるなら初めからJリーグは存在していないというわけだw
プロ野球の視聴率を語る3399
532 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:36:22 ID:DUkB5u14
いいですかー?
視聴率調査は都市部でしかやってないんですよ?
なんで視聴率を気にしてクラブ運営しなきゃならんの?
テンプレ読んでない証拠
プロ野球の視聴率を語る3399
546 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:41:53 ID:DUkB5u14
ただの野球脳の子供としか思えなくなってきた…
地方クラブの事情を知ってる俺からすれば全部滑稽なお話なんだよねえ
プロ野球の視聴率を語る3399
553 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:45:13 ID:DUkB5u14
んじゃ人口最小県で今年参入する鳥取の心配でもしてあげなさい
プロ野球の視聴率を語る3399
561 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:51:43 ID:DUkB5u14
逆に聞きたい
むやみに生中継をしてお客さんが来なくなるようじゃ観客収入が減るんだよ
生で見てもらうことこそがプロスポーツだろ
あれはプロスポーツじゃなくて社会人に毛が生えたようなもんだが
プロ野球の視聴率を語る3399
563 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:53:34 ID:DUkB5u14
生中継を連発→お客さんが来なくなる→売店収入が減少→売店撤退→来てもらうきっかけが少なくなりさらにお客さんが少なくなる

これを負のスパイラルというのだよ
プロ野球の視聴率を語る3399
568 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:55:58 ID:DUkB5u14
現状で結構
調子こいて大分みたいになられても困るし
まああれはクソっぱげの暴走が原因だが
プロ野球の視聴率を語る3399
571 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 00:57:47 ID:DUkB5u14
>>566
持論をねじ曲げたくないから今更引けない状況みたいだよあれ


>>567
伸び代はあるが急に伸ばすのはかえってよくない
プロ野球の視聴率を語る3399
576 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 01:00:57 ID:DUkB5u14
理想を大いに語るのは結構だが理論の押し付けは昼から夕方にやってくるあのキ○ガイと一緒だからやめとけ
Jのことをよくわかってる人達がいっぱいいるんだからな
プロ野球の視聴率を語る3399
584 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 01:07:37 ID:DUkB5u14
だからドメサカでやれと何度言ったら(略


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。