トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月13日 > GcEv4pEk

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000145216000002004200027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3399
対野球豚用データ保管庫
◆◇◆◇◆日本プロ野球改造論◆◇◆◇◆
野球とサッカーの未来について語る
プロ野球の視聴率を語る3400

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3399
655 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 05:53:33 ID:GcEv4pEk
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294819512/


95 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:53:00 ID:qx/Nclf60
マーの時は一方で早稲田斎藤持ち上げがあったから
取材は多かったが天にも昇るような評価じゃなかった
初勝利後、野村のサービストークでだんだん盛り上がって「マークン、すげー」になって行った
つまり実力の片鱗が見えてきて初めて評価が上がった
CMやバラエティーも実力がわかっての解禁だったから、最初2年間は無菌状態で育成してもらってたよな
いきなりCM出て全然勝てないリスクとか、球団は考えないんだろうか

100 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 17:55:09 ID:AL5HlrQg0
>>95
野球を取り巻く環境がどんどんヤバくなってきてるから
オフでもこやうって盛り上げないとなんでしょ
田中やダルのときは入寮時の報道陣20〜50人だったらしいが
斉藤は200人だってよw

121 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:00:36 ID:qx/Nclf60
>>100
でも本当に野球好きな連中は逆にしらけてる
斎藤勝たすためにコミッショナーからヤオ指令が出る、って噂まであるが
もう、ヤバイなんてもんじゃないな

136 :名無しさん@恐縮です:2011/01/12(水) 18:04:54 ID:0s3LmNOI0
いやいや、流石にわざと勝たせてやるだろ
ゴルフ界みたいに
斉藤をスターにしてやらないと野球界が持たない

対野球豚用データ保管庫
54 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 06:31:59 ID:GcEv4pEk
>>23
■プロ野球の収入を語る■
http://desktop2ch.net/npb/1227452102/?guid=ON
http://www.nihongodeok.net/thread/schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1227452102/
プロ野球の視聴率を語る3399
662 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 06:46:20 ID:GcEv4pEk
>>661
他に話題になってるものが野球にはないから仕方ないよw
◆◇◆◇◆日本プロ野球改造論◆◇◆◇◆
8 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 06:50:34 ID:GcEv4pEk

【野球】NPB・加藤コミッショナー「野球は日本一の人気スポーツ。最大の公共財。」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265523102/

42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/07(日) 15:34:07 ID:S4/Tn2D+0
球団・選手「金まみれ」の甘えの構造

>それは、親会社が「球団に対して支出した金銭のうち、広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額」
>は「損金に算入するものとする」というもので、以来、球団への赤字補填は親会社の経費と
>認められるようになった。つまり、戦後の好景気から高度経済成長という追い風も受けて、
>親会社は「税金逃れ」の方策の一つとして球団の赤字を許容し続けたのである。

>この経緯を振り返ってみて浮き彫りになるのは、昭和29年の国税庁通達に頼って経営努力を放棄し、
>「裏金」によって自らの首を絞め続けたプロ野球界のあまりにも哀れな実態である。

http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_33.htm


54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 15:43:46 ID:sIVxB2BE0
>>42
ことはそれにとどまらず、
「欠損金の穴埋めは全て『広告宣伝費』とみなす」
というところにまで至っている。

だから「赤字の穴埋めは全て親会社の損金」となる。

ソース
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

プロ野球の視聴率を語る3399
671 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 06:58:05 ID:GcEv4pEk
>>665
う〜ん
まだ巨人にでも入っていれば客寄せパンダとしても役に立つし
中継数の増加にも貢献できたのだけどねぇ

>>668

あ、防衛軍が取り上げるから名前は知ってるけれども
試合は見てない、ってどこかの内野安打バカと同じだなw

野球選手の人気なんて所詮そんなもん
◆◇◆◇◆日本プロ野球改造論◆◇◆◇◆
9 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 07:04:47 ID:GcEv4pEk
【野球】CSのNPB主催を 来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億円の約1/3 ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252688443/


181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 05:49:11 ID:hBe+W7OsO
>>179
球団数を増やしたら既存球団の宣伝広告価値が薄れるらしいから、
メディアの露出減や世間の関心の低下に伴い球団数の削減は検討しても、
増やす事は全くないそうです。

189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/12(土) 06:59:53 ID:Mv5zF3B50
新政権には職業野球団特別控除を即刻廃止して頂きたい。
ただでさえ財源が欲しいんだしこんな意味不明な控除なんてとても残せないだろ。

今度の財務相になった人にメールでも送ろうかな。
あとはポッポの発表待ち。

196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/12(土) 07:22:12 ID:yD5ShtKO0
ようするに野球に参入した企業は節税したいだけだと‥
そのビジネスモデルが崩れたいまとなっては、

どうするの?どうするの?


◆◇◆◇◆日本プロ野球改造論◆◇◆◇◆
10 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/13(木) 07:06:16 ID:GcEv4pEk
プロ野球ストライキと構造改革
http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_26.htm#


>では、なぜ、経営者側は、そのようなマーケット縮小の方向へと進もうとするのでしょうか?
>それは現在のプロ野球組織が、プロとは名ばかりの「企業野球」であるから、といえるでしょう。
>企業野球とは、日本の野球の発展を目指すのではなく、あくまでも野球を利用して親会社の宣伝や、
>親会社の利益を第一義に考える組織のことです。そのような組織であるならば、
>いますでに球団を所有している親会社は、できるだけ少ない球団数で野球を独占利用したほうが、
>より宣伝効果も高まり、野球から得られる利益も多くなる、というわけです。

対野球豚用データ保管庫
55 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 07:07:57 ID:GcEv4pEk
>>10
>>23
>>48
>>52

■プロ野球は保護産業だった■
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eco/1239616567/

■プロ野球は保護産業だった■ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1294564075/l50
対野球豚用データ保管庫
56 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 07:13:27 ID:GcEv4pEk
>>23
>>39

>>48
>>52


◆◇◆◇◆日本プロ野球改造論◆◇◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1293624208/l50
プロ野球の視聴率を語る3399
677 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 07:58:38 ID:GcEv4pEk
>>676
野球象徴天皇に対する不敬発言ですぞ!w
プロ野球の視聴率を語る3399
691 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 08:24:54 ID:GcEv4pEk
>>689
他所で見たけど、問題はそれどころではないみたいよ
それは単発の客がたまたま有名人だったってだけの話

ホテル側としては、外国の要人宿泊の契約を失うかも
って噂らしい

そっちの方が損失が大きい

プロ野球の視聴率を語る3399
705 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 08:55:20 ID:GcEv4pEk
>>702
>稲本は、ネタで済むかもしれないが、

焼き豚が歯ぎしりしてるよwww
プロ野球の視聴率を語る3399
725 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 09:49:43 ID:GcEv4pEk
>>724
野球芸人だと思えば納得w
プロ野球の視聴率を語る3399
732 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 10:10:47 ID:GcEv4pEk
>>726
昔は野球が話題の中心だったから、一緒に飯食って
ダ話をテープ起こしして書き写せば記事になってたんだけどね


ネット時代になって、さらにサッカーなんてのは真剣な
文章書くライターもたくさんいるしね


野球記者のボンクラ度が炙りだされてキタ
ってところかなw
プロ野球の視聴率を語る3399
738 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 10:17:49 ID:GcEv4pEk
>>735
「寮に入った!」とかいう記事を書くために200人も集まる愚かさを言ってるんだよ

試合内容とか以前の問題

野球は馬鹿すぎw
プロ野球の視聴率を語る3399
744 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 10:23:36 ID:GcEv4pEk
この前何とかって子がアーセナル入りしたんだよね

ファンが読みたいのはベンゲルのコメントであり、
専門家の評価だろ

ロンドンのパブで鰻のパイを食べた!

とかじゃないでしょw

野球ファン、なんてものの知能の低さが分かるよねw
プロ野球の視聴率を語る3399
748 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 10:29:25 ID:GcEv4pEk
>>746
親会社がアレなんだから、ハム工場で豚解体ショーをやれば
一石二鳥だよw
プロ野球の視聴率を語る3399
756 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 10:35:32 ID:GcEv4pEk
>>751
「裕ちゃんポーク」とか、新製品を売り出せばいいのにねw

>>754
うわはっはw
プロ野球の視聴率を語る3399
771 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 10:49:21 ID:GcEv4pEk
>>769
茶番は野球だけで充分だよ
プロ野球の視聴率を語る3399
969 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/13(木) 16:31:51 ID:GcEv4pEk
韓流とは・・・『マネーロンダリング』である。
http://ameblo.jp/59rg7a/entry-10766100298.html
野球とサッカーの未来について語る
268 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 16:46:15 ID:GcEv4pEk
【2011 J2参戦! ガイナーレ鳥取 塚野真樹社長インタビュー】
「小さいけど強い、小さくても強い。鳥取県らしいクラブあり続けたい」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00112591.html
プロ野球の視聴率を語る3400
46 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 19:19:44 ID:GcEv4pEk
>>43
実態はこれさw


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sports/1290147535/l50

33 :アスリート名無しさん:2010/11/23(火) 16:16:09 ID:S4GVStWJ
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ



日本企業(任天堂)から広告塔として金もらってるだけで
イチローってメジャーリーガーじゃないよな、日本マネーリーガでしょ
メジャー球団なら今の10分の1の年俸の価値もないと思う
なんで鈴木って優勝狙える球団に移籍しないの?なんで強豪クラブから欲しいって言われないの?

プロ野球の視聴率を語る3400
70 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 19:39:02 ID:GcEv4pEk
>>67
姦内閣は泥船だから誰も乗りたがらなかった

薫爺が入ったのはアメ○カ指示


プロ野球の視聴率を語る3400
79 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 19:47:11 ID:GcEv4pEk
>>73
民主党を一枚岩だと思ったらダメ
鳩と姦はまったく別方向を向いてる

言うことを聞かないので、鳩山政権はアメ○カが潰した
検察使って犬好きを陥れようとしてるのも同じ


プロ野球の視聴率を語る3400
83 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 19:58:38 ID:GcEv4pEk
>>82
総理であるのと一議員であるのは
まったく意味が違う

あと、M原さんのことググってみ
いろいろオモシロイネタが出てくるから

>>81
まあ、そういうこと
プロ野球の視聴率を語る3400
85 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 20:02:35 ID:GcEv4pEk
>>84
ほら、これだよw

http://ameblo.jp/maruko1192/image-10002607379-10001122841.html
プロ野球の視聴率を語る3400
86 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/13(木) 20:04:04 ID:GcEv4pEk
ついでに見つけた

こんなネタ作ってた視スラーがいたんだなw

http://airbook.jp/AirSIN/8284
http://airbook.jp/AirSIN/21546


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。