トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月11日 > qdFJ/D7y

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000022242231120003431



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3397
プロ野球の視聴率を語る3397

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3397
329 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 00:19:36 ID:qdFJ/D7y
キー6局の中でTBSだけが夜のスポーツニュースでアジアカップのヨルダン戦を完全スルー。
ニュース枠も確認したが取り上げてなかった。朝と夕方は取り上げたのに。
プロ野球の視聴率を語る3397
333 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 00:32:25 ID:qdFJ/D7y

子どもに習わせたい習い事。1位はダントツで○○!?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294667825/

コブス読者の皆さんに、そんな「習い事」に関するアンケートをとってみました!

1位……ピアノ・電子オルガン(36.7%)
2位……習字・書道(31.9%)
3位……水泳・スイミング(26.7%)
4位……そろばん(13.5%)
5位……英語・英会話(13.0%)

それ以外では、サッカーや野球、テニスなどのスポーツ、音楽・楽器、バレエ・ダンスなど。
プロ野球の視聴率を語る3397
335 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 00:50:34 ID:qdFJ/D7y
アジアカップ、オーストラリア4−0インドか。
インドはもっと強くならないと、仮にW杯開催国になっても大恥をかいてしまう。
プロ野球の視聴率を語る3397
493 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 09:37:48 ID:qdFJ/D7y
>>439
まあ高校野球も高校サッカーと同じ条件なら、視聴率はそんなもんだよ。
プロ野球の視聴率を語る3397
531 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 09:49:30 ID:qdFJ/D7y
>>465

サッカー日本代表戦の直前情報の視聴率が既に巨人戦よりも遥かに高くてワロタw

13.5% 21:54-22:04 EX__ AFCアジアカップ2011グループステージ日本×ヨルダン直前情報


BSでも中継されてたのに、しかも高齢者や子供は既に寝てる人が多い時間帯でこの視聴率は普通に凄いなw
おまけに、まだ初戦だからな。

17.2% 22:04-24:20 EX__ AFCアジアカップ2011グループステージ日本×ヨルダン



プロ野球の視聴率を語る3397
562 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:11:31 ID:qdFJ/D7y

スポーツ中継の視聴率は低めに出るテレ朝で17.2%は普通に凄いな。>サッカー・ヨルダン戦。

ってかBSでの視聴率も知りたいところだな。
W杯の日本戦とかだと6%くらい取ることもあるし。
プロ野球の視聴率を語る3397
597 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:33:43 ID:qdFJ/D7y

それにしても、日本代表が世間的に無名の格下相手に1点も取れず、
しかも敗色濃厚のあの最悪の展開で17.2%は普通に凄いな。
普通なら途中で多数の視聴者がチャンネルを変えてもおかしくない展開なのに。

ぶっちゃけ、良くて14%、普通にいけば12、3%くらいだと思ってたぞ。

やっぱりサッカー日本代表人気は明らかに上がってるな。
プロ野球の視聴率を語る3397
644 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 11:12:56 ID:qdFJ/D7y
アジアカップで日本には何とか1位通過してもらいたいが。でないとサウジ戦以外は全部ド深夜の中継になってしまう。

まあ日本がシリアとサウジに勝てば問題ないわけだが、
サウジとドローだと、シリアがヨルダンに勝つと1位通過はできなくなる。
プロ野球の視聴率を語る3397
651 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 11:20:10 ID:qdFJ/D7y
>>636
同意。
ってか、近年最高の視聴率が出たかも。

超イケメン対決で、宮市はアーセナル入り、
柴崎は鹿島入りで、下の年代の日本代表の10番だし。

日テレも煽りまくっただろうし、女性層も取り込めたし。
プロ野球の視聴率を語る3397
729 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 12:04:29 ID:qdFJ/D7y

実はシリアみたいに波乱を起こすことは、視聴率的にもプラスだし、アジアカップの価値も上がるんだよな。

もし、シリアが0−3とかでサウジに負けてたら、
「どうせ日本も圧勝だろうし、中継も平日のド深夜だから、わざわざ見る必要ねえな」
なんて思う視聴者も多いだろうけど、前回準優勝で今回も優勝候補のサウジに勝ったことで、
「おいおい、もしかしてシリアって意外と強いんじゃね?しょうがねえなあ、夜更かししてちょっと見てみるかな」
なんて思う視聴者も出てくる可能性もある。

それにアジア5強が毎大会、格下相手に圧勝してたら、特にGLは大して盛り上がらないけど、
アジアの中堅国が実力を付けてきて、接戦の試合や波乱が多く起こるようになれば、
大会の価値も上がるし、アジア5強の国でも、それ以外の国でも注目度はさらにアップしていく。


プロ野球の視聴率を語る3397
748 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 12:20:46 ID:qdFJ/D7y
サウジは監督が変わると突然強くなったりするから油断できないんだよな。
つーか、初戦で負けたら解任て異常だろw
プロ野球の視聴率を語る3397
763 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 12:33:45 ID:qdFJ/D7y

しかし、野球も大変だよな。

今後は主に、地上波G帯からほぼ姿を消すであろうプロ野球ネタだけで、
サッカーW杯、夏季五輪、冬季五輪、サッカー日本代表戦、フィギュア、バレー、
ボクシング、世界陸上なんかに立ち向かっていかないといけないわけだからw

もういくらニュースだけで野球を煽りまくってもどうにもならんだろw
プロ野球の視聴率を語る3397
784 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 12:53:21 ID:qdFJ/D7y

しかし、イチローと松井が引退した後の

「あなたが好きな男性スポーツ選手」や
「今年活躍したと思う男性スポーツ選手」

なんてアンケートの1位や上位を野球防衛軍はマジでどうするつもりなんだろうな?
彼らにとっては常に日本一の人気選手は野球選手じゃないと商売上困るわけだから。

まともなアンケートなら、世界で活躍してる日本人サッカー選手や五輪のメダリストなんかが
1位や上位に来そうだが、野球防衛軍が介入すると、たかが国内リーグで活躍してるだけの
ダルビッシュやマー君なんかが1位や上位に入ってくるかもな。
プロ野球の視聴率を語る3397
829 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/11(火) 13:25:48 ID:qdFJ/D7y


4月14(木)〜17(日)にテレ朝の中継でフィギュアの国別対抗戦があるんだが、
密かに巨人戦との直接対決を期待してる。

ただ、一番の問題は巨人戦の方の地上波G帯中継が果たしてあるかどうかということw

http://www.tv-asahi.co.jp/figure/


プロ野球の視聴率を語る3397
850 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 13:46:38 ID:qdFJ/D7y
>>842
>サッカーは代表戦に全部吸い取られてるからな。

野球は吸い取られるコンテンツすら無くなってきてるがw


>なんでもそうだけど多様性無きコンテンツは長続きはしないということ。

日本にはサッカーほど多様性のあるスポーツコンテンツは他に存在しないと思うが?
日本A代表戦以外にも、Jリーグ、ナビスコカップ、天皇杯、ACL、高校サッカー、海外サッカー、クラブW杯、五輪代表戦などなど。
プロ野球の視聴率を語る3397
941 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 14:33:10 ID:qdFJ/D7y

要するにサッカーの場合はコンテンツがいくつも存在し、Jリーグのチーム数も多いからファンが分散して、
日本A代表戦以外のコンテンツの視聴率がやや低めに出てしまうだけで
それらをすべて合わせればサッカーは超大人気だし、
Jリーグとかだって、関東は1クラブの土日昼間の潜在視聴率は1〜2%くらいで(視聴率2〜4%くらいが多いから)、
14クラブあるから、14〜28%が実質的な人気と考えるべきだし、
日本各地の視聴率も合わせれば普通に人気は高い。仙台、新潟、静岡、大分とかでもJリーグは大人気だしな。

そもそもサッカーの場合は、日本代表戦以外は、視聴者が少ない土日昼間や深夜の中継が多いから、
真の人気を計るのは難しいんだよ。
Jリーグの優勝がかかる一戦、ナビスコカップ決勝、天皇杯決勝、ACL決勝なんかも
G帯で中継してくれたら、今の2〜4倍の視聴率を取る可能性は大いにあるし。
ぶっちゃけTBSとテレ東はこれらを中継した方がレギュラー番組より視聴率取れるんじゃないかw
プロ野球の視聴率を語る3397
986 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 14:55:00 ID:qdFJ/D7y





それに浦和レッズの中継は
埼玉県内では30%以上の視聴率を取るからな。





プロ野球の視聴率を語る3397
998 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 15:00:37 ID:qdFJ/D7y





まあプロ野球が近い将来、Jリーグ未満の人気になることは確実だろうな





プロ野球の視聴率を語る3397
13 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 15:14:35 ID:qdFJ/D7y
>>1
今後はテンプレをもっと減らすなり、
テンプレ自体をどっかのサイトにリンクさせた方がいい気もするが。

現状ではスレを立てる人の負担があまりにも大き過ぎる。
それがあるから俺もスレ立てを躊躇することがよくあるからな。
ぶっちゃけテンプレ貼るだけで夜が明けるしw
プロ野球の視聴率を語る3397
45 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 15:42:24 ID:qdFJ/D7y

格闘技の世界では、相手の弱点や怪我してる部分を徹底的に攻撃するのは鉄則だが、
焼き豚ほどそれを徹底してる奴はネットの世界でもそうはいないんじゃないかw
プロ野球の視聴率を語る3397
105 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 16:25:19 ID:qdFJ/D7y

ネットテレビ氏に質問なんだが、俺は某県の外れの市に住んでるが、
普通に県内の県庁所在地の名前が付いたJリーグクラブの試合を見に行くから、
その「Jリーグのクラブ名を市ではなく、すべて県名にした方が客やスポンサーや視聴率もアップする」
という考えがいまいちピンと来ないんだが、「自分が住んでる土地(市や県)の名前が
クラブ名に入ってないから見に行かない」という人はそんなに多いんだろうか?

俺はその市がその県内で有名なら、あまり関係ない気もするんだが。
例えば、仙台とか横浜とか。そのネームバリューだけで周辺の市からも結構客が集まって来そうな気もするし
ただ、草津とかは微妙だと思うが。
プロ野球の視聴率を語る3397
162 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 17:16:57 ID:qdFJ/D7y

ぶっちゃけ、各テレビ局の野球防衛幹部や野球班の中には、一瞬、

「今後は野球よりもサッカーの方を大きく扱った方がテレビ局にとってはプラスなんじゃないだろうか?・・・
いかん、いかん!そんなことをしたら野球が死んでしまう!俺は何を考えてるんだ!」

なんて心が揺らいでる人もいそうな気もするんだよな。

第一、現状のG帯では既に死んでるプロ野球人気で、今後一体どうやって商売していくつもりなんだよw
野球ネタの90%以上はプロ野球ネタなのに。それがもう完全にマイナー化してきたわけだから。
しかも、毎日キチガイみたいに煽りまくってにもかかわらず。もう手の施しようがないだろw
プロ野球の視聴率を語る3397
229 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/11(火) 18:01:12 ID:qdFJ/D7y

ν速

j【視聴率】 NHK大河ドラマ「江」 21.7 サッカー 17.2 千と千尋 16.5 おまえら当然全部見たよな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294735110/

1:ちーたん(東京都) 2011/01/11(火) 17:38:30 .97 ID:tR1S9Iu+0[sage]

今年の6日までの視聴率15%越え

21.7% 20:00-21:15 NHK [新]江〜姫たちの戦国〜
21.0% 19:00-20:54 NTV ぐるナイゴチ12新メンバーは○○さんSP
19.8% 19:00-23:24 CX* ホンマでっか!?TV4時間半SP
19.3% 21:00-23:10 EX__ 相棒season9元日スペシャル
19.1% 21:00-22:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした超豪華食わず嫌い&全落オープンはハワイだ!SP
18.8% 21:43-23:24 NTV ザ!世界仰天ニュース命をかけた女性の大変身ビューティー祭り!第2部
18.8% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!日本の夢かなっちゃうお年玉増量スペシャル!!
18.0% 21:00-23:30 CX* 土曜プレミアム・容疑者Xの献身
17.2% 22:04-24:20 EX__ AFCアジアカップ2011グループステージ日本×ヨルダン
17.0% 19:00-23:30 EX__ 夢対決2011とんねるずのスポーツ王は俺だ!5時間スペシャル!!
16.6% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー特盛版人気バーガー&家電&食べ放題だ3時間SP
16.5% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー人気キャラクター月間・千と千尋の神隠し
16.1% 21:00-22:54 NTV はじめてのおつかい 爆笑!2011大冒険スペシャル
15.6% 20:20-22:30 EX__ お試しかっ!&Qさま!!合体SP 第3部
15.6% 19:00-21:40 NTV ザ!世界仰天ニュース命をかけた女性の大変身ビューティー祭り!第1部
15.5% 21:00-23:21 EX__ 新春ドラマスペシャル・味いちもんめ
15.4% 21:00-23:24 TBS 東野圭吾ミステリー 新春ドラマ特別企画「赤い指〜『新参者』加賀恭一郎再び!」
15.1% 21:00-22:48 TBS 橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり新春2時間SP
プロ野球の視聴率を語る3397
251 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 18:17:46 ID:qdFJ/D7y

そういや何で芸スポだけ消されたんだろ?

ν速もニュー速+も残ってるのに。
プロ野球の視聴率を語る3397
464 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 22:18:18 ID:qdFJ/D7y

そういや、昨日のTBSの朝ズバで、女子アナがシリアとサウジのFIFAランクが日本より
かなり下であることを紹介してる時に、みのもんたが
「いや、でも強いですよ。シリアもサウジアラビアもサッカーが国技ですから」
と言ったのは意外だった。

今までの、みのなら「こんなランクが下の相手なら、残り2試合しっかり勝ってもらわなきゃねえ?」
なんて言いそうなのに。
みのも少しはサッカーの勉強をしたのかもな。

ってか、日本のマスコミはそういう事実をもっと広めるべきだと思うぞ?
特にサッカーが国技ではない日本が、サッカーが国技であったり、サッカーが人気No.1スポーツの
世界の国々に対して近年、あれだけ勝てるようになったのは相当凄いことだと思うし。
W杯だってアジアカップだって、ほぼすべての出場国が「サッカーの国」だし、
それらの国の多くは、国を挙げて日々強化してるわけだし。
そういう国々相手に結果を残すことがどれほど大変なことか、もっとマスコミは伝えるべき。
プロ野球の視聴率を語る3397
474 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 22:36:43 ID:qdFJ/D7y

今朝のテレ朝のやじうまで約7分間、ヨルダン戦で起死回生の同点ゴールの吉田麻也の特集をやってたな。
生い立ちから現在までを順に紹介してた。同点ゴールで大喜びしてる家族の映像も流してた。
わざわざ母親と電話を繋いで「息子さんはザックジャパンの救世主と言われてますが、
どう思われますか?」とか聞いてたな。
プロ野球の視聴率を語る3397
488 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 22:51:44 ID:qdFJ/D7y
>>473
宮根なんかも明らかに変わったな。
ただ、宮根の場合は関西から関東に進出したから、
「変わらざるを得なかった」というのが正解だろうけど。
プロ野球の視聴率を語る3397
509 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 23:07:48 ID:qdFJ/D7y
マスコミで大きく扱われてるのを見てハンカチ王子を見に行ったり、ファンになりつつある人たちは、
それを冷ややかな目で見てる人たちに比べて、マルチ商法や振り込め詐欺に引っ掛かる可能性が高いと思う。
プロ野球の視聴率を語る3397
532 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 23:21:14 ID:qdFJ/D7y
>>506
やべっちFCとすぼるとが終わった後に視聴者がGoingに流れてるだけだから。
日テレもそれが分かってて0時25分辺りからはサッカーや他競技を流すことが多いし。
プロ野球の視聴率を語る3397
544 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 23:30:07 ID:qdFJ/D7y

マスコミはあれだけ大騒ぎしてるのに、
ハンカチ王子の投球がいかに凄いかを語るメディアがほとんど存在しないのが凄いなw
プロ野球の視聴率を語る3397
552 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 23:36:11 ID:qdFJ/D7y

関西メディアは北朝鮮を笑えないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。