トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月11日 > 8ToR1Dyu

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000118235136511000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3397
プロ野球の視聴率を語る3397

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3397
437 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 08:52:19 ID:8ToR1Dyu
今日出る視聴率で最も注目すべきは・・・
やっぱり巨人の選手が出てたフレンドパークでしょうね。
最近のフレンドパークは二桁行くのが難しいけど、巨人選手の人気で上乗せしてくれれば・・・でも無理かな。
9.1と予想
アジアカップは18.9
高校サッカーは7.8
こんなもんか?

プロ野球の視聴率を語る3397
540 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 09:53:09 ID:8ToR1Dyu
フレンドパーク二桁行ったか・・・巨人人気も多少はあるのねー。

もう野球やめて、ずっとフレンドパークやってればr
プロ野球の視聴率を語る3397
555 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:05:41 ID:8ToR1Dyu
江は・・・見た10人が10人、スイーツ大河だと言うだろう。
それを見たいとか、それを承知した上で見るとかいう人がいるから、
案外視聴率は悪くないんじゃないか。アンチも熱心に見るだろうしw
アンチにとっては叩き甲斐のあるドラマかも。
プロ野球の視聴率を語る3397
567 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:15:47 ID:8ToR1Dyu
もう一つ付け加えるならば、
男性視聴者は、たとえ多少の不満があっても割りと我慢して見る。
女性視聴者は、不満があれば興味が無くなりあっさり見なくなる。
という気がする。
女性視聴者にターゲットを定めた江の戦略は、視聴率的には間違ってないと思う。

プロ野球も、どうにかして女性視聴者を引きつける中継が出来ないもんかねえ。
プロ野球の視聴率を語る3397
575 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:20:06 ID:8ToR1Dyu
>>570
>>567は、比較的高齢の視聴者を念頭に置いているっす。
年配男性視聴者は、根気強くテレビ見てると思う。
そうでないと、プロ野球中継の視聴率は維持できないはずだもん。
プロ野球の視聴率を語る3397
582 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:25:30 ID:8ToR1Dyu
>>576
定年後、無趣味な男性とかはテレビ見るもんじゃないかなー。
そこでいう「世間」とは、ちょっと違うかもしんない。
プロ野球の視聴率を語る3397
594 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:32:27 ID:8ToR1Dyu
とんねるずは、もう彼ら自身が体張って笑いをとることは無いから、こんなもんだろう。
細かすぎるモノマネは大好きだが。
プロ野球の視聴率を語る3397
601 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:34:45 ID:8ToR1Dyu
ラーメンに限らず、身近な食い物系は、みんな視聴率取れるし反響も大きいんじゃないかな。
帰りま10とか。

プロ野球中継も、どうにかして食い物と結びつけてr
プロ野球の視聴率を語る3397
616 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:50:43 ID:8ToR1Dyu
高校サッカーの低視聴率化はちょっと心配。
コンテンツとしてはもう盛り上がらないのかねえ。
ただ、コカコーラ、明治、ゼロックス、テイジン、パラメヒコマンといった
大手スポンサーがきっちりついてるうちは大丈夫だと思う。
プロ野球の視聴率を語る3397
626 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 10:58:59 ID:8ToR1Dyu

【2003年】 01/13(月) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×市立船橋」
【2004年】 01/12(月) 11.1% 14:00-16:10 NTV 第82回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×筑陽学園」
【2005年】 01/10(月) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
【2006年】 01/09(月) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」」
【2007年】 01/08(月) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」
【2008年】 01/14(月) *8.6% 14:00-16:10 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流経大柏」
【2009年】 01/12(月) *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会決勝「広島皆実×鹿児島城西」
【2010年】 01/11(月) *8.8% 14:00-16:10 NTV 第88回全国高校サッカー選手権大会・決勝「山梨学院大附×青森山田」

関東が出ても視聴率は高いとは限らんし、明らかに低落傾向だと思う。
視聴率を上げるためには、やっぱりスター選手による煽りが必要なのかねえ。
優勝した滝川二の得点王樋口君は、清水入りが決まったとか。
プロ野球の視聴率を語る3397
639 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 11:06:34 ID:8ToR1Dyu
【2003年】 01/13(月) 11.5% 14:00-16:10 NTV 第81回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×市立船橋」
【2004年】 01/12(月) 11.1% 14:00-16:10 NTV 第82回全国高校サッカー選手権大会決勝 「国見×筑陽学園」
【2005年】 01/10(月) 12.9% 14:00-16:45 NTV 第83回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×市立船橋」
【2006年】 01/09(月) 12.6% 14:00-16:40 NTV 第84回全国高校サッカー選手権大会決勝「鹿児島実業×野洲」」
【2007年】 01/08(月) *9.0% 14:00-16:10 NTV 第85回全国高校サッカー選手権大会決勝「盛岡商×作陽」
【2008年】 01/14(月) *8.6% 14:00-16:10 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会決勝「藤枝東×流経大柏」
【2009年】 01/12(月) *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会決勝「広島皆実×鹿児島城西」
【2010年】 01/11(月) *8.8% 14:00-16:10 NTV 第88回全国高校サッカー選手権大会決勝「山梨学院大附×青森山田」
【2011年】 01/10(月) *6.3% 14:00-16:20 NTV 第89回全国高校サッカー選手権大会決勝「滝川第二×久御山」

付け足した。もうずっと成人の日、月曜にやるのが恒例になってるのねー。
・・・年末年始に過密しすぎた日程も、もう時代錯誤という気がしないでもない。
プロ野球の視聴率を語る3397
647 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 11:17:14 ID:8ToR1Dyu
こないだの試合見た後じゃ、もう通過できれば御の字だよ・・・
敗退の可能性だって否定できない。
プロ野球の視聴率を語る3397
752 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 12:24:13 ID:8ToR1Dyu
今、子どもにとってプロ野球選手の一番の魅力が、年俸の高さとかだったら、
何か嫌だなあ。
野球をやってることの魅力を、どうやって子どもらに伝えられるか。
プロ野球の視聴率を語る3397
767 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 12:37:00 ID:8ToR1Dyu
>>763
それでもスポーツニュースでは、常にプロ野球が大半を占めるだろう。
地上波中継がギリギリまで減ってどうなるかは・・・まあ、もうすぐ分かるだろう。
プロ野球の視聴率を語る3397
777 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 12:44:57 ID:8ToR1Dyu
>>772
今はプロ野球はシーズンオフだけど、スポーツニュースは相変わらずプロ野球中心だしねえ。
最近は、ニュース9も報ステも一桁が目立つようになってきた。
プロ野球のせいって訳じゃなくて、単なる視聴者のこの時間帯のニュース離れが主な原因だとは思うが。
プロ野球の視聴率を語る3397
795 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 13:00:47 ID:8ToR1Dyu
>>792

>野球の大まかなルール知らない奴なんてほぼいなかったけど
wwwww

それはない
知らない子のほうが多かった


「知ってる子のほうが多かった」と書きたかったのかなあ。

プロ野球の視聴率を語る3397
798 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 13:02:54 ID:8ToR1Dyu
>>796
あれだ。競馬の前のパドック見せるようなもんじゃね。
でもそれじゃあ、野球賭博してる人以外にはあんま意味無いなあ。
プロ野球の視聴率を語る3397
819 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 13:19:29 ID:8ToR1Dyu
>>808
言いたくないが、こういうのを洗脳というのではないのか。
プロ野球の視聴率を語る3397
833 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 13:28:25 ID:8ToR1Dyu
芸スポ板が滅びようとしている・・・この先どうなるんだろあの板。
プロ野球の視聴率を語る3397
841 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 13:32:22 ID:8ToR1Dyu
>>835
しかし雑巾には雑巾としての活躍があるのではないか。
ボロ布とか、破けたハンカチとかの方がいいかも。
犯罪をしたら、汚れたハンカチだなあ。
プロ野球の視聴率を語る3397
928 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 14:29:46 ID:8ToR1Dyu
別に必死になるのはいいんだが、ルーキーの一選手に必死さが集中するのが浅ましい。
何かもっと野球全体の魅力を底上げするような必死さは無いのか。
プロ野球の視聴率を語る3397
11 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 15:13:05 ID:8ToR1Dyu
>>1
乙です。スレ番は次で直るでしょう。
>>2-4
視ね
プロ野球の視聴率を語る3397
16 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 15:16:55 ID:8ToR1Dyu
>>13
ドラッグ&ペーストがあるだろう・・・
何度もスレ立ててるが、手間は5分くらいのもんだぜ。
プロ野球の視聴率を語る3397
63 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 15:53:31 ID:8ToR1Dyu
>>54
野球とサッカーじゃ、視聴・視聴者の質も違うと思うよ。
サッカーは、いつ点が入るか分からんし、接戦ならば基本的にずっとテレビ見続けないといかん。
その点野球は、テレビから離れやすく、また、他の事をしながら見るのに向いてるんじゃないかな。
そもそも昔の巨人戦は毎日のようにやってたけど、今たまにやる代表戦が、その代わりになってるとは言えないんじゃないかなあ。
プロ野球の視聴率を語る3397
72 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 16:00:05 ID:8ToR1Dyu
やっぱプロ野球も、常に代表監督くらい置いといて、
1年に数回は試合した方がいいんじゃないかねえ。
日本シリーズの優勝チーム対代表でやるとか。WBCの無い年のプレシーズンマッチ的に。

プロ野球の視聴率を語る3397
84 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 16:08:18 ID:8ToR1Dyu
>>74
関東読売巨人軍・・・軍靴の響きがr

北海道日本ハムはどうか分からんが、東北楽天とか、あんまり広大で多様な地域を一くくりにしてもうまくいかないと思う。
中日・阪神はうまくいってるのかもしらんが、巨人が今さら関東言い張ってもダメだという予感はある。
第一、他の在関東球団が納得せんだろうに。
プロ野球の視聴率を語る3397
90 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 16:11:29 ID:8ToR1Dyu
>>78
だから、巨人戦ナイターを復活させて、再び巨人の全国人気を復活させるのが一番の方法だと思うんだが。
地上波中継というコスト・投資・浪費をしなければ、巨人人気は回復しない。
偉い人にはそれが分からんのです。

プロ野球の視聴率を語る3397
112 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 16:31:59 ID:8ToR1Dyu
新エンブレム「ウイニングジャビット」誕生

 読売巨人軍は2011年シーズンから、新エンブレム「ウイニングジャビット(WINNING GIABBIT)」を使用します。
球団マスコットのジャビットは今年、誕生から20年の節目を迎えます。これを機に06年シーズンから使用してきた
「G−KING」のエンブレムに代わって、強さや格好よさのイメージを盛り込んだ、新エンブレムを作成しました。

 ウイニングジャビットは球場のオーロラビジョンや球団グッズなどに使用するほか、これまでのジャビットも
マスコットキャラクターとして使用する予定で、今まで以上に幅広い層のファンの皆様に親しまれるキャラクターに育てていきます。
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393778.html?utm_source=giantsfeed&utm_medium=twitter


【旧】http://hotelwingkourakuen.up.seesaa.net/image/G-king.jpg

【新】http://www.giants.jp/G/gnews/img/news1377801.jpg


ニュー速にスレもあった。
プロ野球の視聴率を語る3397
123 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 16:37:36 ID:8ToR1Dyu
あれだ。携帯ゲームの会社なんてどうよ。
あんだけCM流してんだし。
ただ、携帯ゲームやる層と、プロ野球見る層はマッチしないだろうなあ・・・難しいw
プロ野球の視聴率を語る3397
133 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 16:52:29 ID:8ToR1Dyu
>>131
代表戦の収入は日本サッカー協会のものであって、Jリーグとは別じゃね?
プロ野球の視聴率を語る3397
149 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 17:07:02 ID:8ToR1Dyu
Jリーグかどっかがやってる校庭の芝生化ってのも、長期的にはサッカーを利することになるのかもしんない。
その芝生を重機で引っぺがすのはr
プロ野球の視聴率を語る3397
169 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 17:26:11 ID:8ToR1Dyu
>>165
いらっさい。
日テレ改変スレは1000行ったね
プロ野球の視聴率を語る3397
185 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 17:31:59 ID:8ToR1Dyu
取りあえず芸スポで扱うような記事は、+で立つのかなあ。
でも、周知されてないからあまり人が集まらんだろうな。
プロ野球の視聴率を語る3397
191 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 17:35:31 ID:8ToR1Dyu
プロ野球とマスコミの盛衰は、比例する。
プロ野球の視聴率を語る3397
212 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 17:45:08 ID:8ToR1Dyu
>>197
彼の言う世界というのは、多分かなり狭いと思う。
プロ野球の視聴率を語る3397
262 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 18:31:48 ID:8ToR1Dyu
芸スポ復活したみたいね。
少ししかスレ立ってないけど。
プロ野球の視聴率を語る3397
356 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/11(火) 19:48:58 ID:8ToR1Dyu
>>349
VIB!IJ!
ってのを思い出したんだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。