トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月10日 > zBhnRcbW

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000707



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3397

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3397
142 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 22:00:14 ID:zBhnRcbW
(´ー`)y─┛~~
>>127
アメスポは同一競技では共産主義にして保護。
他競技とは競争・資本主義。
こんな感じだろうか?
NPBはなんとも...

blogFCはいつ出発だ?
プロ野球の視聴率を語る3397
159 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 22:09:42 ID:zBhnRcbW
(´ー`)y─┛~~
>>147
保護したからって
財力、経営規模は必ずしもイコールじゃないよね。
収入や予算は全て同じじゃないし。
プロ野球の視聴率を語る3397
172 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 22:13:26 ID:zBhnRcbW
(´ー`)y─┛~~
>>149
アメリカは市場が大きいから
閉鎖してても何とかなってしまう
しかもアメスポはやっぱりアメリカが1番なわけで
選手資本は、流出より流入してくる方が多い
プロ野球の視聴率を語る3397
186 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 22:18:29 ID:zBhnRcbW
(´ー`)y─┛~~
>>157
いくつもリーグがあるけど
収束やまとめられずに
自然淘汰される説

突然変異で新しいリーグが出来る説
プロ野球の視聴率を語る3397
204 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 22:27:27 ID:zBhnRcbW
(´ー`)y─┛~~
ある程度の戦力均衡にしたければ
制限の厳しいサラリーキャップにして
契約期間後の移籍の縛りを無くす

NPBでこれをやると崩壊しかねない気がするが
経営規模の縮小、1リーグ化とのセットでやれば
ハードランディングになるかもしれない
主力はMLBに流出だけど
プロ野球の視聴率を語る3397
225 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 22:37:21 ID:zBhnRcbW
(´ー`)y─┛~~
ウリのアタマじゃNPB立て直しの方法なぞ
あまり思いつかんので
アミューズメント施設再生のプロにでも
頼むしかないんじゃないだろうか
プロ野球の視聴率を語る3397
246 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 22:43:19 ID:zBhnRcbW
(´ー`)y─┛~~
>>233
もう少しすれば文句言うのも
いなくなると思う
横浜Bだって文句出なかったわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。