トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月10日 > mjY5bV3m

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数421640000000000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3396

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3396
53 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 00:08:42 ID:mjY5bV3m
AFCアジアカップ2011 日本×ヨルダン★20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1294585490/
プロ野球の視聴率を語る3396
81 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 00:12:04 ID:mjY5bV3m
もりあがっちゃったなw
プロ野球の視聴率を語る3396
216 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 00:57:40 ID:mjY5bV3m
●どもども 
プロ野球の視聴率を語る3396
217 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 00:58:45 ID:mjY5bV3m
やっぱさ、この1月と2月の時期で日本代表が結果を残すのは難しいよ。
初戦だし、これから調子があがってくればいいけど、アジアの大会にいざはいると
眼が覚めるな(笑)
プロ野球の視聴率を語る3396
224 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:02:13 ID:mjY5bV3m
前田はもう1度チャンス与えてあげてもいいけど、
次のシリア戦で結果出さなければ、もう本田のワントップで
左に岡崎、中に香川、右に松井の布陣でいこうよ。


プロ野球の視聴率を語る3396
229 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:03:54 ID:mjY5bV3m
>>225
俺も、寝る予定だったけど、シリアがどういうチームか気になって
見る予定(笑) BS1
プロ野球の視聴率を語る3396
231 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:04:45 ID:mjY5bV3m
サウジアラビアの、アウテッフ兄弟も楽しみ
プロ野球の視聴率を語る3396
234 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:06:29 ID:mjY5bV3m
>>227
サッカー見たあと、プロ野球とか見ると安心するかもな(笑)
こんな奴らもいるとwwww極東の狭い島国の中で一人で威張ってるーみたいな(笑) ばかばかしい
プロ野球の視聴率を語る3396
242 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:09:49 ID:mjY5bV3m
長友のサイドからのクロスの精度の悪さと言ったら(笑)
プロ野球の視聴率を語る3396
244 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:10:53 ID:mjY5bV3m
ネットさん元気だよ 今日もお昼過ぎから、音楽聴きながら
快適に走ってきたよーん ミニ情報オツ
プロ野球の視聴率を語る3396
248 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:13:58 ID:mjY5bV3m
俺、試合開始直前まで寝ててさ(笑) 偶然起きたら ホイッスル鳴ってやがんの(笑)
でもって、寒いからベットの上で遠くからみてたけど、段々形勢がやばくなってきて
後半の30分過ぎからテレビ画面の前に移動して、吉田のゴールで絶叫しちゃったよ(笑)
プロ野球の視聴率を語る3396
249 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:15:20 ID:mjY5bV3m
Jリーグもこうして毎週末、国民的関心事になるように、
ホームタウンを拡大して、日本国民全員がどこかしらのチームの
ホームタウン住民にしていかないとな。
プロ野球の視聴率を語る3396
252 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:19:05 ID:mjY5bV3m
実際問題、こうして極東の島国の中でえらそうに発言してるけど、
中東のカタールがどういう気候だとかあるからな。

イタリアだって欧州選手権やW杯でも初戦は負けることもあるし
尻上がりに調子があがっていくのを祈るしかないよね。

こうやって歴史を積み重ねて日本国民も学習していくわけだ。
プロ野球の視聴率を語る3396
264 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:27:16 ID:mjY5bV3m
この試合を見たアジア各国のサッカーファンなどの意見聞きたいね。
プロ野球の視聴率を語る3396
273 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:30:22 ID:mjY5bV3m
サウジアラビア代表は、今、困ってるんだよね。
2大名門クラブのアル・ヒラル(リヤド)とアル・イテハド(ジェッダ)のベテランが
レギュラーの座を長年つとめてて、下の世代が出てこないんだ。
だから、今回見ると、アル・シャバブやアル・アハリの若手が出てきてる。
プロ野球の視聴率を語る3396
280 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:33:31 ID:mjY5bV3m
つか、アジア杯の視聴率とかってあまり意味ないんだよな。。。。
AFCとの長期契約結んでるし。一桁とかだったらやばいけど二桁だったら続くだろ・・・

その点が野球と違うんだよな・・・
プロ野球の視聴率を語る3396
284 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:34:42 ID:mjY5bV3m
ヨルダンとシリアって合併しちゃえよ 似てるよなw
プロ野球の視聴率を語る3396
298 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:41:17 ID:mjY5bV3m
>>287
ほんとそうだね。まだまだこれから伸びる余地はたーくさんある。
だから面白い。 

プロ野球の視聴率を語る3396
301 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:43:56 ID:mjY5bV3m
プロ野球のホームタウン 17県

北海道 日本ハム
宮城  楽天
千葉  ロッテ
埼玉  西武
東京  ヤクルト 巨人
横浜  横浜ベイスターズ
東海3県 中日
関西6県 阪神
大阪府 オリックス
広島   カープ
福岡   ソフトバンク

プロ野球の視聴率を語る3396
304 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:46:04 ID:mjY5bV3m
Jリーグはプロ野球と違って、日本国民全てをホームタウン住民に
することができるチャンスがあるのだ!
プロ野球の視聴率を語る3396
310 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:48:19 ID:mjY5bV3m
いくらソフトバンクや楽天がそれぞれ九州、東北がホームとか言っても
それぞれの各県内ローカルテレビ局がわかれてる現状では地元意識を感じさせることができないのだ。
福岡県と宮城県のみ

チームを増やすにも、平日動員できないので黒字化することもできず
手を上げる企業もほとんど現状では無いだろう。
プロ野球の視聴率を語る3396
311 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:49:28 ID:mjY5bV3m
サッカーの国際試合をBGMがわりに見ながら
野球雑談とかって楽しいなw 独演会(爆笑)
プロ野球の視聴率を語る3396
315 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:52:23 ID:mjY5bV3m
尻あああああああああああ
プロ野球の視聴率を語る3396
322 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:54:06 ID:mjY5bV3m
中国が勝ったり、サッカーおかしすぎるwww
プロ野球の視聴率を語る3396
327 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:58:27 ID:mjY5bV3m
プロ野球の市場ってどんどん縮まってると思うんだよね。
全国ネットの巨人戦の放送が極端に減ったから、プロ野球の無い県民は巨人応援してたけど
それがなくなったんだよ。

日本全国民がプロ野球市場だったけど年々以下の
>>301に市場が固まっていって、2050年には人口が8000万(それでも大きな国だが)
になっていくから市場も縮小していくと思うよ。

プロ野球の視聴率を語る3396
330 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 02:06:55 ID:mjY5bV3m
>>313
初期費用が約100億円かかって、毎年20億円ぐらいの赤字
それらの体力なる企業ならいいけど、国内市場でこれから成り上がろうとしてる企業にはいいかもしれないけど
既存の企業じゃ魅力的な市場でもないんだよねぇ。
プロ野球の視聴率を語る3396
331 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 02:08:59 ID:mjY5bV3m


  名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日
知名度は格段に上がったな

サッカーにあまり興味ない友人から
「誰か知らんが吉田って奴ありがとー!!!」
というメールが北
プロ野球の視聴率を語る3396
334 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 02:17:54 ID:mjY5bV3m
インターネットや衛星放送のおかげなんだよ。
教材が手元にあるから、子供の頃から自分でサッカーを勉強できる。

プロ野球の視聴率を語る3396
335 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 02:27:26 ID:mjY5bV3m
http://twitter.com/miyaneseijidesu
宮根がシンガポール行ってる(笑)
アイツも国際化してるな
プロ野球の視聴率を語る3396
336 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 02:42:12 ID:mjY5bV3m
シリアとかヨルダンってアジア杯などの中立地の一発勝負だとわからないけど
W杯アジア予選などのホームアンドアウェーでは弱いの。特にアウェーがまだまだ駄目。
プロ野球の視聴率を語る3396
339 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 02:56:25 ID:mjY5bV3m
日本企業単独じゃ無理でしょうね

韓国や中国の企業が、日本市場進出したがってるんだから、
外国資本も認めたらいいと思うけど、現状では外資が株を50%以上持てない。

だから、外国資本は日本の企業と手を組んで新会社を作って運営するとか・・・・
けれども、外国資本同士のプロ野球の戦いなんて興味持たなくなるかもしれませんね。
プロ野球の視聴率を語る3396
348 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 03:12:09 ID:mjY5bV3m
シリアかなり強豪だな・・・・・

プロ野球の視聴率を語る3396
350 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 03:15:16 ID:mjY5bV3m
>>349
ユニホームスポンサーのみか。
外国資本がそれを受け入れるならいいだろうが・・・・
知名度売りたいんだったら、難しいだろうな。
プロ野球の視聴率を語る3396
354 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 03:18:43 ID:mjY5bV3m
やっと、俺も真剣に見れそうな試合が出てきたよ(笑)

プロ野球の視聴率を語る3396
358 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 03:27:50 ID:mjY5bV3m
4年1サイクルで動いてほしいんだよな。
2年でアジア杯 もう2年でW杯アジア予選
それぞれ、1年半をつかって予選を戦い、夏に本大会。
アジア杯は欧州選手権(6月)の後の夏の8月で十分だろう。
東南アジアでは、EUROがあるせいでアジア杯が盛り上がらないとか
いちゃもんつけてるけど、もう東南アジアもスズキ杯を見る限り自国の
代表チームを応援するだろうし。

今のままだと、W杯のアジア予選で負けてから、しばらくの間
国際親善試合ばかりのところや代表活動が停止しるところができてしまうんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。