トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月10日 > K2kX5cFX

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06100000000000160000180023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3396
プロ野球の視聴率を語る3397

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3396
276 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:32:30 ID:K2kX5cFX
>>271
むしろ他の国は何故アジア杯ごときで合宿するんだ?
こんなの日本の立場だとボイコットしたほうがよくね。
プロ野球の視聴率を語る3396
293 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:39:19 ID:K2kX5cFX
北陸ロッテか。
新潟だけはないわw
プロ野球の視聴率を語る3396
297 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:41:08 ID:K2kX5cFX
>>289
大相撲で言ったら本場所がWCアジア予選とWC本戦で
アジア杯とかコンフェデとか、たんに地方ファンのための
花相撲じゃん。花相撲なんか弱い国に花持たせとけばいいんだよ。
プロ野球の視聴率を語る3396
302 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:44:53 ID:K2kX5cFX
プロレス全盛期で言ったら、
ただの集金のためのテレビ放送もない地方興行で
マジになる選手。

プロ野球の視聴率を語る3396
309 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:48:07 ID:K2kX5cFX
ロッテって韓国の財閥だったけ?
プロ野球の視聴率を語る3396
313 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 01:51:33 ID:K2kX5cFX
野球の場合はJリーグ見たいに自治体に球場を建てさせて
使用料を抑えれば一気に黒字になるから
狙ってる奴は狙ってんじゃね?
プロ野球の視聴率を語る3396
329 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 02:04:56 ID:K2kX5cFX
>>325
そうなんだ。プロ野球ってのはJリーグとは違って
創設したときの場所に拘らないから
Jリーグファンから「企業スポーツ!」「ただの広告」って
攻撃されてるじゃん。

なら逆に開き直って今後は「球団移転」というのも
FAのような感覚にして、各都市に競争させちゃえば
野球が欲しい都市も使用料を抑えたい球団も満足じゃん。

プロ野球の視聴率を語る3396
746 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 14:56:22 ID:K2kX5cFX
>>741
実力差が得点差に反映される厳しくも美しい競技だからな。
野球はガチだから、サッカーみたいなショーに馴れた人間には
わかりずらいだろうな・・・・・

プロ野球の視聴率を語る3396
773 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 15:11:17 ID:K2kX5cFX
野球は地球上で最も完成されたスポーツ。
プロ野球の視聴率を語る3396
788 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 15:16:18 ID:K2kX5cFX
野球が優れたスポーツである論証

全てのスポーツは3種類に分かれる
a.敵味方に分かれて戦うスポーツ
b.選手が同時に競技して直接パフォーマンスの比較が行われるスポーツ(競争など)
c.時間、距離、高さの計測などによって
 間接的にパフォーマンスの比較が行われるスポーツ(ジャンプ競技など)
プロ野球の視聴率を語る3396
802 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 15:20:54 ID:K2kX5cFX
野球は>>788の分類よりa,b,c全ての要素を兼ね備えた
地球上で唯一のスポーツである。

a,敵味方に分かれて争うはもとより
b,投げて打つまでは対人だが、打ってからのゲームは基本競争になる
c,打率、防御率など数値によって比較もできる

繰り返す。野球は地球上で最も優れたスポーツである。
換言すれば全てのスポーツの要素を満たしているのが野球であるともいえる。
プロ野球の視聴率を語る3396
815 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 15:27:02 ID:K2kX5cFX
投手が投げて→打者が打つ

ここまでは直接的に対峙する対人ゲーム(ボクシングなど)と変わらない。
さらに!野球は打率、防御率などの数値により
その場で競技していない選手でも、
今現在競技している選手を比較することを可能にしている。
(これは射撃や陸上の投てき・跳躍種目のようなもの)

なんて面白いんだ!
プロ野球の視聴率を語る3396
830 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 15:31:56 ID:K2kX5cFX
打ってから→ボールが飛ぶ

ここからは直接的に対峙するチーム競技(バスケなど)に移行する。
さらに!野球は得点が人間が塁を踏むことによって
決まる唯一の球技なので、他の球技とは違い
人間同士の純粋な競争という面がここから生じる。

なんて面白いんだ!

※たとえば
サッカーなどだと「ボールがゴールに入ったら」
バレーなどだと「ボールが相手陣地に落ちたら」
これだとボールの動きが主なんで人間の競争にはならない。
プロ野球の視聴率を語る3396
837 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 15:37:01 ID:K2kX5cFX
>>833
野球を見るだけで
全て楽しめる

直接的な対人ゲーム(ボクシングなど)
間接的な対人ゲーム(跳躍、体操、ゴルフなど)
直接的なチームゲーム(サッカーなど)

プロ野球の視聴率を語る3397
32 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 20:27:03 ID:K2kX5cFX
         _______                     __
       // ̄~`i ゝ                    `l |
       / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____
      | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
      \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
         `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                            ヽヽ___//   日本

       .______________________
      |欠陥スポーツ|                          │・検索オプション
      |サッカーは欠陥スポーツ                      |・言語ツール
      |                  |
      |                          |
   



プロ野球の視聴率を語る3397
51 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 21:09:33 ID:K2kX5cFX
>>50
このままあそこ廃止したほうがいいんじゃね。
過疎ってたし。
プロ野球の視聴率を語る3397
56 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 21:14:49 ID:K2kX5cFX
でも大分もかわいそうだよね。
昇格降格なんてなければこんな惨めな結果になっていなかっただろうし・・・

プロ野球の視聴率を語る3397
62 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 21:17:08 ID:K2kX5cFX
Jリーグって弱者に優しいふりして弱者に厳しいよな
プロ野球は参入は難しいけど
降格はないしドラフトで有望選手は獲得できるし
日ハムみたいに一気に成り上がれるのに。
Jでオリジナル10以外で人気クラブになりあがるの不可能だろ・・・
プロ野球の視聴率を語る3397
70 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 21:22:07 ID:K2kX5cFX
>>68
いやむしろサッカー脳(というの?)のほうがスポーツビジネスは失敗する。
ブンデスもアメスポ参考にしてるらしいし
プレミアもアメスポから関係者招いて、やっと結果出たんだろ?
さんざん指摘されてるのが降格昇格制度の糞さじゃん。
欧州で廃止されたらやっと追随するようじゃ
いつまでたってもJリーグはアジアの低レベルなリーグで終わるよね。
プロ野球の視聴率を語る3397
87 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 21:33:56 ID:K2kX5cFX
>>82
へ?サラリーキャップ制度なんかもろ参考にしてるじゃん。
借金もだめなんだよ。
過剰な競争を排除して閉じた市場で戦力均衡する。
これアメスポの理念なり。

まあ、降格制度も馬鹿馬鹿しいから排除するはず。
プロ野球の視聴率を語る3397
90 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 21:36:05 ID:K2kX5cFX
無駄な競争を排除しても戦力均衡さえすれば
ファンが楽しめるのはアメスポとブンデスで実証済みだろ。
ファンが望んでるのはクラブ同士のマネーゲームじゃなくて
手に汗握る1試合1試合の内容。
よって降格昇格制度は不要である。
プロ野球の視聴率を語る3397
123 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 21:51:03 ID:K2kX5cFX
>>116
退屈しのぎって・・・・・
実際問題、欧州サッカーだって過剰な競争で破綻寸前だから
いわゆる「プラティニ・プラン」を導入するんだぜ?

負債が収入を超えそうなクラブや、過剰に人件費を使ってるクラブは
UEFA主催の大会に出場停止。

こんなの昇格降格制度無くせば一発で解決するじゃん。
降格が怖いから人件費を使うんだし。無駄無駄。
プロ野球の視聴率を語る3397
129 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/10(月) 21:54:57 ID:K2kX5cFX
>>126
将来的に「無くなるであろう」だから
Jリーグはそれに先駆けて無くせばよくね・・・
てか、Jもプレミア化してそうなるんだろ?
なんでこんなに火病するのここ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。