トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月07日 > rp9BDkoQ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000007120000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3392
ネット君のワールドスポーツ講座
プロ野球の視聴率を語る3393

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3392
930 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 11:28:06 ID:rp9BDkoQ
野球ファンだってシーズンはじまれば1日4時間野球見てるよ
プロ野球の視聴率を語る3392
937 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 11:39:45 ID:rp9BDkoQ
>>932
あとは、プロ野球と地元ローカルテレビとの関係だよな。
Jリーグの場合は、ホームタウンはプロ野球の球団に比べて狭いから
人気が無いだけであって、ホームタウンの広域化を進めれば、もっと人気が出て
テレビの放映権もあがるはず。
プロ野球の視聴率を語る3392
944 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 11:44:13 ID:rp9BDkoQ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000007-sph-socc

元日本代表・平野が引退、ヒデ、カズらと10日“最終試合”
元日本代表MFで98年フランスW杯にも出場した平野孝(36)=バンクーバー・ホワイトキャップス=が現役を引退することが6日、分かった。
平野は93年のJリーグ開幕時から名古屋に在籍。左サイドからの正確なパスや強烈なシュートを武器にストイコビッチ(現名古屋監督)らと黄金時代を築いた。
フランスW杯では2試合に出場した。
プロ野球の視聴率を語る3392
948 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 11:48:04 ID:rp9BDkoQ
>>941
時間を重ねていけば、そういう方向に進むと思いますよ。
名前で広域化してると思うのは。

FC琉球、ロアッソ熊本、大分トリニータ、愛媛FC、カマタマーレ讃岐、
ヴォルティス徳島、レノファ山口、ガイナーレ鳥取、サンフレッチェ広島、ファジアーノ岡山
京都サンガ、カターレ富山、アルビレックス新潟、栃木SC、福島ユナイテッド、モンテディオ山形、
BB秋田

名前だけだったら、これだけすでにある。
プロ野球の視聴率を語る3392
953 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 11:54:28 ID:rp9BDkoQ
>>941
県域な不要なチームは・・・

アビスパ福岡、パンツ北九州、ガンバ大阪、セレッソ大阪、AC長野、松本山雅
浦和レッズ、大宮アルディージャ、水戸ホーリーホック、鹿島アントラーズ、
JEFユナイテッド千葉、柏レイソル、FC東京、東京ヴェルディ、町田、

名前だけ県域化してよというチーム

コンサドーレ札幌→北海道
ベガルタ仙台→宮城
ザスパ草津→群馬
ツェーゲン金沢→石川
清水エスパルス→静岡
ジュビロ磐田→浜松
名古屋グランパス→愛知
ヴィッセル神戸→兵庫

プロ野球の視聴率を語る3392
954 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 11:55:10 ID:rp9BDkoQ
>>952
じゃあ、Jリーグをもっと国民巻き込んだり、収入増やしたりするには、どうしたらいいと思ってるの?
プロ野球の視聴率を語る3392
958 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 11:58:28 ID:rp9BDkoQ
>>952

日本は、自分の地元チームと関係が深いと、通常のレギュラーシーズンの試合を観るってわかってるでしょ? TVの視聴率の推移を見てたら。

(例) 

阪神=関西6県 関西ローカルメディアと一致だから 煽られる

中日=東海3県 東海ローカルメディアと一致だから、煽られる

楽天=宮城県 宮城県ローカルメディアと一致だから、煽られる

野球が人気あるわけじゃなく、プロ野球球団のフランチャイズ=地元ローカルテレビのエリア が合致するから 地方で高視聴率とれるんだろ?
Jリーグも県域できるところはしていこうよ。そして放映権を増やそう、テレビに露出されることでアピールできて動員UPも期待できるぞ。

もったいない。
プロ野球の視聴率を語る3392
963 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:01:25 ID:rp9BDkoQ
>>952

現状

Jリーグの地方チームが地元テレビで放映されない理由

名古屋グランパス=名古屋市がホームタウン→地元ローカルテレビエリア・東海3県

東海3県で放映されているため、名古屋市民のみじゃ視聴率は取れないから。

これをせめて、東海3県独占はできないので(FC岐阜や三重の鈴鹿のチームがあるから)

愛知県域チームにさせたい。
プロ野球の視聴率を語る3392
965 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:02:34 ID:rp9BDkoQ
>>959 >>960
このままじゃ、収入増えないよな・・・
市域チームを乱立させても、視聴率取れないし
人気もプロ野球が独走のまま。もったいね。
プロ野球の視聴率を語る3392
967 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:03:28 ID:rp9BDkoQ
抽出 ID:K4hc86Qz (4回)

釣れた。ネットという言葉をだれがどれぐらいの時間で言うか試してみた。
プロ野球の視聴率を語る3392
968 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:04:48 ID:rp9BDkoQ
以上、ネットくんのストーカー撲滅・釣り大会を終了します。

ポイントは、最初に一言別の発言をして、様子をみて、本性をだす。


プロ野球の視聴率を語る3392
980 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:18:10 ID:rp9BDkoQ
>>976
収入をあげるほうほうをご提示いただければ・・・・

プロ野球の視聴率を語る3392
983 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:21:11 ID:rp9BDkoQ
>>976

1つの都道府県に1つのクラブしか作れないようにしたり、
話し合いで都道府県内のホームタウンの縄張りを決めるという方法は

                ↑
気持ちはわかるが、県域化できそうなところはそうしたほうがよくね?
もちろん、福岡とか静岡とか大阪府とか東京都などはできないけど。

市域チームを乱立させてもテレビからの収入増えないし、
ローカルテレビの中継やスポーツニュースでの放送が減るよ

収入をいかにして増やすいい方法ないかな
プロ野球の視聴率を語る3392
992 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:25:47 ID:rp9BDkoQ
>>987
全部1県1チームとは言ってないだろ。K
このままいくと確実に放映権はさがり、収入もへる。
収入を上げる方法を教えてくれよ。
プロ野球の視聴率を語る3392
998 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:27:34 ID:rp9BDkoQ
プロ野球の問題点を探ってるけど、
Jリーグももっと考えないとな。

Jリーグは視聴率関係ないから・・・・とか
逃げるのもアレだし。

まぁ国内リーグも ホームタウンが広域になれば、関係する人が増えて 
地元視聴率があがるってのは、プロ野球で学んだしね。


ネット君のワールドスポーツ講座
291 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[]:2011/01/07(金) 12:30:32 ID:rp9BDkoQ
了解、午後、昼飯食ったら書き起こしますよ。
というか、写メでとったのでアップロード出来る場所があればいいなぁ
メンド臭くなくなるし(笑)
プロ野球の視聴率を語る3393
1 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:32:46 ID:rp9BDkoQ
前スレ
プロ野球の視聴率を語る3391
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1294188705/

ネット君のワールドスポーツ講座
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1223655290/

プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/
視スレ@wiki
http://www12.atwiki.jp/maruko1192/
視スレ公式ソング
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A


プロ野球の視聴率を語る3393
2 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:33:29 ID:rp9BDkoQ
視スレ関連サイト

過去ログ
ログ速の球界改革議論板
http://www.logsoku.com/bbs/yuzuru.2ch.net/npb/
2番街の球界改革議論板
http://2bangai.net/log/27/462/

このスレの情報をまとめたサイト
2004年度〜2006年度
http://www.geocities.jp/baserating/
2001年度〜2002年度
http://giantsrating.tripod.com/

サンスポ試合速報
http://www.sanspo.com/baseball/professional/score/10/baseball-all.html
読売巨人軍 リアルタイム試合速報FLASH版
http://www.giants.jp/G/realtime/real.html
BIGLOBE プロ野球一球速報
http://baseball.news.biglobe.ne.jp/npb/

上田昭夫のひ・と・り・ご・と
http://blog.fujitv.co.jp/hitorigoto/index.html
報道ステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/

薬球 プロ野球の視聴率と野球情報
http://ameblo.jp/yakukyuu/

スポーツ総合研究所 Blog
http://www.sports-soken.com/blog/
VR(ビデオリサーチ)バックナンバー
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2010/index.htm

芸スポ速報+板
http://kamome.2ch.net/mnewsplus/
プロ野球板
http://yuzuru.2ch.net/base/
テレビ番組板
http://toki.2ch.net/tv/
2ちゃんねる緊急避難所 (したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/internet/7846/

避難所
プロ野球の視聴率を語る@3ちゃんねる
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi/base/1274171272/
視スレ避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1280499433/
プロ野球の視聴率を語る3393
3 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/07(金) 12:34:10 ID:rp9BDkoQ
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (2010年終了時)

       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1  //./  20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8  //./  14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2  //./  10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0  //./  *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3  //./  *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  11.0  10.3  *9.5  *9.0  *8.5  *7.9  10.2  15.8  *9.7  ▼0.1   *61−122−144
2009       12.2  *9.8  *8.9  *9.0  *7.5  *7.8  //./  10.0  △0.3   *32−114−144
2010  *9.1  *9.8  *8.3  *6.9  *4.0  *6.0  //./  //./  *8.4  ▼1.6   *27−106−144

○年間加重平均 *8.37%(前回比▼0.09ポイント、27041.5/3231、27試合・30番組)
    民放年間加重平均 *7.75%(前回比▼0.07ポイント、21501.0/2776、24試合・24番組)
  ☆前年同試合数消化時比
    ・年間平均視聴率=▼1.66ポイント(前年10.03%)
    ・総露出量=73.52%(前年36782.8)

◇近年の巨人戦視聴率
【視聴率別色分け】 ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101016115454.png
       (ミラー) ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291762998.png
【視聴率分布】 ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20101016115503.png
       (ミラー) ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1291763628.png



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。