トップページ > 球界改革議論 > 2011年01月01日 > jeSdNZ4B

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022000120000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3387

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3387
107 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/01(土) 11:07:32 ID:jeSdNZ4B
>>93
ドーム球場を使える球団だけでNPBプレミアを設立し、
秋〜晩秋開幕にして大晦日〜三が日のあたりにオールスターを設定してしまえば良いとオモタ
プレミアの参入要件に「密閉式ドーム球場を本拠地とする」の一文でも入れてw
入れない球団は強制2部降格or野球卒業w。

でもって2部を従来の3月開幕にすれば1年中野球の試合結果を報道し続けられるw
プロ野球の視聴率を語る3387
128 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/01(土) 11:27:47 ID:jeSdNZ4B
>>123
親会社の広告が目的なら、通年にする方がその目的により適うだろうなw
少なくともドームでやる分には通年出来そうだし、
なんで3月開幕10(〜11)月閉幕なのか疑問に思えてきた。
(年度またぎをすると会計処理が面倒だからか?)
プロ野球の視聴率を語る3387
166 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/01(土) 12:03:55 ID:jeSdNZ4B
野球場や学校のグラウンドに土を納入してる業者にとっては既得権益の侵害に感じられるのかな・・・?
選手が泥まみれにならないと見ごたえがないとかの情緒的理由だけであんな荒行に出るとは思えん。
<土の学校グラウンドや野球場の天然芝化
プロ野球の視聴率を語る3387
185 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/01(土) 12:33:24 ID:jeSdNZ4B
>>177
天然芝に反対する人って、
土のグラウンドのメンテ費用に全然言及しないけど、
やはりかかるものなのか。
プロ野球の視聴率を語る3387
528 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/01(土) 16:48:43 ID:jeSdNZ4B
>>517
>>520-521
他の競技にたとえると、
F1撤退する時にホンダトヨタを
WRC撤退する時にスバル三菱スズキを
それぞれテレビ新聞等で攻撃するようなものか
コワス
プロ野球の視聴率を語る3387
569 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/01(土) 17:28:02 ID:jeSdNZ4B
>>561
マウンドが必ず土である必要がどこにあるのかkwsk
他の素材で代用できればいいんじゃね?

そもそもなぜ高い位置からボールを投げる必要があるのかも不明瞭な気が。
プロ野球の視聴率を語る3387
578 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2011/01/01(土) 17:45:57 ID:jeSdNZ4B
>指先もすべると危ない

じゃあボールを指先が滑っても危なくない素材に(ry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。