トップページ > 球界改革議論 > 2010年10月05日 > mx6Y67gQ

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110411000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無礼なことを言うな。たかが名無しが
プロ野球の視聴率を語る3237
プロ野球の視聴率を語る3238

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る3237
569 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 07:55:08 ID:mx6Y67gQ
ベイ売却、来週にも「横浜残留」で住生活グループと合意へ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010050010/
横浜の若林貴世志球団オーナーが4日、神奈川新聞社の取材に対し、住宅設備大手の住生活グループ
への売却で来週にも合意するとの見通しを語った。本拠地は横浜となる見込み。
「大筋で合意していて、細かいところを詰めている」
「今週中は難しいと思う。来週中か、その次か」

別の球団幹部は、「オーナーは、1週間以内に決着させると言っている。(スケジュール的に)後に迫っている
もの(ドラフト会議、フリーエージェント問題など)がいろいろあるので」とも話した。

住生活グループは神奈川新聞社の取材に対し「一連の報道は事実。協議を進めていますが、今の段階で
話せることはない。近いうちに時期が来たら(取材に)応じます」とコメントした。




プロ野球の視聴率を語る3237
596 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 08:50:13 ID:mx6Y67gQ
>>584
それは去年までの話
今年はNTT東日本、西日本とネットワークパートナー契約していない
ttp://www.j-league.or.jp/sponsor/
プロ野球の視聴率を語る3237
646 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 10:19:22 ID:mx6Y67gQ
住生活G 横浜買収交渉認める 新潟移転は否定
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010100502000076.html
「住生活グループ」の木寺康広報室長が4日、東京都内で取材に応じ「協議が始まったことは事実」と
住生活側としては初めて公に交渉の存在を認めた。また、新潟移転については事実上否定し、買収
成立までには少なくとも2週間以上かかるとの見方を示した。
「企業の合併・買収(M&A)には非常に時間がかかる。今週、来週中に発表ということはありえない」
70−100億円前後とみられる横浜の買収価格については「まだはじき出せていない」
「私たちが(新潟に行くという)サインを示しているような事実はないし、交渉のテーブルでそういう話が
話題になっていることもない」
「新潟と接点はないし、話をいただいているわけでもない。特別シェアが高いということもない」
プロ野球の視聴率を語る3237
648 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 10:21:29 ID:mx6Y67gQ
住生活グループ「新潟移転案」完全否定
http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/05/0003508480.shtml
協議開始は9月。
「協議が始まっていることは事実だが、中身まで踏み込んでいない。本当に始まったばかり」
「普通のM&Aも相当時間がかかる。1、2年かかってもおかしくない。11月30日がリミットだが、
それでも時間はかかる」
「11月1日の中間決算報告までに、何かしらの進ちょく状況を話せるようにしたい」
「新潟から特別に話をいただいたこともないし、こちらから話を出したこともない」
プロ野球の視聴率を語る3237
652 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 10:23:07 ID:mx6Y67gQ
住生活Gは横浜ベイ「新潟移転構想」否定
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20101005-686802.html
球団を保有するメリットについて「一体感を高めて、グループの認知度を高める可能性、選択肢の1つと考えている」
プロ野球の視聴率を語る3237
657 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 10:27:29 ID:mx6Y67gQ
「本拠地は横浜」財津社長、新潟移転を否定
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20101005-OYT1T00154.htm
東京放送ホールディングスの財津敬三社長は4日、
「来季の試合日程の編成作業が行われており、本拠地は来年も(横浜で)確定している。
移転の話がどこから出たのか分からない」
球団経営での「放映権料の下落」が交渉の背景にあることを示唆した。

住生活グループの木寺康広報室長は都内で取材に応じ、(中略)
チーム名は検討段階に入っていないとしている。



プロ野球の視聴率を語る3237
755 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 11:43:23 ID:mx6Y67gQ
楽天、星野氏に監督要請へ=阪神も交渉容認−プロ野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010100500194
星野氏は5日、「まだシーズンが終わっておらず、球団とも話はしていない」
「この年になって、こうやって話がくるのはありがたいこと。
正式な話が来たら、テーブルにつかないといけないと思っている」
プロ野球の視聴率を語る3237
769 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 12:06:47 ID:mx6Y67gQ
>>766
アラブの国ばかりになったから隣も煽りにくくなった
ttp://www.j-league.or.jp/afc/schedule.html

プロ野球の視聴率を語る3238
771 :無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]:2010/10/05(火) 23:21:11 ID:mx6Y67gQ
住生活G 横浜買収は手元資金を使用
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101005123.html
住生活グループの首脳は5日、プロ野球の横浜ベイスターズの買収に関連し、球団の資産査定を
月内に終えた後、買うかどうかを判断する考えを示した。また、買収する場合、手元に数百億円ある
資金の一部を使う方針を明らかにし、球団の株式は、持ち株会社の住生活グループではなく、
傘下のトステムやINAXといった事業会社が保有する方針を明らかにした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。