トップページ > ノートPC > 2020年12月18日 > y/xEG90/

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101021000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ゲーミングノート総合 2台目

書き込みレス一覧

ゲーミングノート総合 2台目
148 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 09:43:32.63 ID:y/xEG90/
発熱の問題でRX6800のモバイル版のほうが期待できるかもね
ゲーミングノート総合 2台目
155 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 10:27:07.13 ID:y/xEG90/
結局はデスクトップ版から消費電力を大幅に減らして、どの程度の性能低下で済むかが重要だからまだまだ未知数かな
ゲーミングノート総合 2台目
160 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 12:06:14.74 ID:y/xEG90/
>>159
かなり妄想入ってるから話半分にしといたほうがいいな
3000シリーズでコスパ良くなったのは確かだが評価自体はクソ低いぞ
本命は次の5nmだから
ゲーミングノート総合 2台目
167 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 14:14:22.84 ID:y/xEG90/
今の最高峰ゲーミングノートより3090のeGPU繋いだ普通のノートの方が性能いいしな
今はハイエンドノート買うには時期が悪すぎるのは事実(特価はのぞく)
ゲーミングノート総合 2台目
169 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 14:24:38.34 ID:y/xEG90/
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1296039.html

金持ちはこういうの買うと幸せになれるかもね
ただしこれ繋いでokって人なら最初から小型デスクトップ組めよって話になるかもだけど
ゲーミングノート総合 2台目
176 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/12/18(金) 15:36:48.99 ID:y/xEG90/
先週の尼Strix祭りのように〇〇セールとか関係ない時期にかつてない圧倒的な値引きで売られたりしたし年末年始セールとかそういうくくりにとらわれないほうがいい
良機種がいつ安く手に入るかなんて誰にも分らんし常にこういう場所で情報をチェックするしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。