トップページ > ノートPC > 2020年12月18日 > EycmbMNN

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020406



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ゲームマシン討論 ノート編 80
ノートPC板なんでも質問スレ 27
MSI ノートPC 総合スレ

書き込みレス一覧

ゲームマシン討論 ノート編 80
323 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 20:38:08.62 ID:EycmbMNN
そんな事よりサメの話しようぜ
ゲームマシン討論 ノート編 80
325 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 20:50:07.54 ID:EycmbMNN
AMDはデスクトップ用CPUで覇権を奪取すべく頑張ってたから
ノート用CPUが若干貧弱でどのメーカーも軽視してたんじゃね?
まだまだIntelとNVIDIAの相性は良いしRADEONがもっと頑張らんとRyzenノートは増えんと思うよ
ゲームマシン討論 ノート編 80
330 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 22:27:26.41 ID:EycmbMNN
>>326
まだ出始めたばっかでメーカーも手探り状態っぽいからノート用のRyzenには期待してる
つーかMSIがもっと頑張らんといかんわー
ビジネスばっか作ってるんじゃねーよゲーミング出せよー
ノートPC板なんでも質問スレ 27
42 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 22:33:10.68 ID:EycmbMNN
無理
メーカー修理になる
ノートPC板なんでも質問スレ 27
43 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 22:40:18.16 ID:EycmbMNN
補足しとくと
PCデポとかのショップはデスクトップみたいな封印シールが付いてない物のパーツなどを交換程度なら出来るけど
ノートみたいな封印シールが付いてる物は基本メーカー依頼になる
それにパーツの交換は出来てもパーツの修理はやっぱりメーカーに頼らなけりゃいけない
MSI ノートPC 総合スレ
211 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 22:43:39.79 ID:EycmbMNN
ただ修理期間が問題ですな
俺はゲーミングノートの液晶を割っちまってパソコン工房に持っていってMSIに取り次いで修理してもらった
年末に持って行って修理完了が1月の終わり頃だったかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。