トップページ > ノートPC > 2020年12月18日 > /Llyyt71

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Alt]+[名無しさん]
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
Windowsタブレット総合 Part82

書き込みレス一覧

Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
216 :[Alt]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 09:18:16.83 ID:/Llyyt71
>>198,200
7インチでファンレスであるFZ-M1を使っていて、CPUがものすごい高性能な感触なんだけど、あまり高熱にならない。
過熱でクロックダウン?なにそれ他のPCではいまだにそんなこと引き起こしているの?って感じ。
これをキーボード一体型のノートにすれば、最強のファンレス、ゼロスピンドルノートPCの完成だろう。

今現在でもファンレス簡単に出来ているんだけど。
Windowsタブレット総合 Part82
995 :[Alt]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 11:07:32.67 ID:/Llyyt71
>>994
Chromeで常時40タブくらい開きっ放しだけど全然大した事ないよ、指でバツボタンを押して閉じている。
(閉じれない時があるけど指では太いからポイントが外れやすいだけだしね、何回か押し直せばいいだけのこと)

精密なドラッグ移動などはタッチパッドボタンでマウスポインタを使う。
Q506/MEで動画編集もしているよ、時間の指定をタッチパッドボタンのカーソルで移動させたり。
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
220 :[Alt]+[名無しさん][sage]:2020/12/18(金) 13:02:43.87 ID:/Llyyt71
>>217
FZ-M1で再生は1080p 60fpsでも余裕・・・地球の早送りシーンで若干コマ落ちのような気がしないでもないが
それを感じさせないほど滑らかにすごく快適鑑賞。
タスクマネージャーを見てもCPU使用率が100%になっていなくて余裕があるのでCPUが原因ではなさそう。

このCPUはファンレスでも高熱にならないし演算能力がCore i5ともなれば十分と思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。