トップページ > ノートPC > 2020年11月18日 > 7FpPRKem

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00076000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
Panasonic Let's note -レッツノート- Part268

書き込みレス一覧

Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
1 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 03:54:59.26 ID:7FpPRKem
■Let's note 商品情報
・Panasonic パソコン(個人向け)
 https://panasonic.jp/cns/pc/index.html

・Panasonic Store - カスタマイズレッツノート
 https://ec-club.panasonic.jp/pc/

・レッツノート | パソコン(法人向け)
 https://panasonic.biz/cns/pc/letsnote/index.html

■サポート(パナソニックパソコンサポート総合)
 https://askpc.panasonic.co.jp/
 ※キャンパスモデルは在学中は各大学生協経由での対応、卒業後及び大学生協での対応が困難な場合は、
  「PCカスタマーセンター」0120-871-822へ相談のこと
   https://askpc.panasonic.co.jp/s/adv/repair_c-u.html

■Let's note メーカー延長保証サービス
 https://askpc.panasonic.co.jp/vsewpack/
 ※個人向けモデル(品番末尾がRのモデル)のみ申し込み可能

■即日修理サービス
 https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/quick.html
 ※「秋葉原LUMIX&Let's note修理工房」での対応です。個人向けモデル(品番末尾がRのモデル)のみの対応です

■Let's note ステーション 大阪
 https://askpc.panasonic.co.jp/service/staos/
 持ち込み修理の受付(修理自体は修理工場にて実施のため、「秋葉原LUMIX&Let's note修理工房」にて実施の即日修理とは異なります
 バッテリーやACアダプター等、会員価格にての購入が可能です

■過去モデルのスペック情報(スペック対比表)
 https://askpc.panasonic.co.jp/comp/index.jsp

■事業所移転のお知らせ
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/info20200401.html
 2020年5月7日より、パナソニック株式会社 モバイルソリューションズ事業部は、大阪府守口市から大阪市中央区に事業所を移転いたします
 【新住所】
 〒540-8553 大阪府大阪市中央区城見2丁目2番33号 ytv京橋ビル
 ※これに伴い、一部問い合わせ先電話番号が変更になります

■前スレ
・Panasonic Let's note -レッツノート- Part268
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1600024419/
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
2 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 03:55:27.04 ID:7FpPRKem
■2020年秋冬モデル
・CF-QV9(12.0型 2in1モデル。薄型軽量コンパクトにしてタブレット状態でも使用可能な最強モデル。QV9からWi-Fi6対応機。光学ドライブは非搭載)
 https://panasonic.jp/cns/pc/products/qv9a/

・CF-SV9(12.1型 スタンダードモデル。Wi-Fi6対応機)
 https://panasonic.jp/cns/pc/products/sv9a/

・CF-RZ8(10.1型 コンパクト、タブレット状態での使用可能なモデル。更新?なにそれウマいの?)
 https://panasonic.jp/cns/pc/products/rz8a/

・CF-LV9(14.0型 大画面軽量モデル、LV9からWi-Fi6対応機。仕様はSV9に準拠)
 https://panasonic.jp/cns/pc/products/lv9a/


■Let's noteの保証期間について

★家電量販店などで購入できる「個人向けモデル」
→メーカー保証は「1年間」

★Panasonic Storeにて購入できる「Panasonic Storeモデル(旧パナストアモデル)」

 ・「プレミアムモデル」とされているモデルの場合
 →2018年秋冬モデル以降、メーカー保証「4年間」の「4年特別保証プレミアム」を適用
(保証期間が変更されています)
 通常の4年保証ではカバーできない、偶発的な事故や、自然災害、水濡れ、盗難にまで対応可
 ※2018年夏モデル以前は、モデルによって3年ないし4年と保証期間が異なります

 ・「プレミアムではない通常のPanasonic Storeモデル」
 →2018年秋冬モデル以降、メーカー保証「4年間」
 (こちらは自然故障のみの対応)

 ・2019年秋冬モデルより、有償でさらに1年延長して"5年特別保証プレミアム"も可能に!

 詳しくは
 https://ec-club.panasonic.jp/pc/sp/service_support/
 https://ec-club.panasonic.jp/pc/warranty/

※「法人モデル(品番末尾「S」)」や「キャンパスモデル(品番末尾「C」または「U」)」等特殊な販路向けのものは、
 購入経路により保証期間や修理依頼先が変わるので注意!


■遠隔消去(リモートワイプ)ソフト・TRUST DELETE Biz パナソニック版【WWAN(LTE通信機能)搭載、法人モデルのみのサービス】
 https://www.onebe.co.jp/product/tdbiz/panasonic.html
 https://panasonic.biz/cns/pc/letsnote/solution/menu/unyou_01.html#u01


■テレワーク緊急支援プログラム
 https://panasonic.biz/cns/pc/workstyle/telework_support/
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
3 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 03:55:53.85 ID:7FpPRKem
■現在出されている「バッテリーパック交換・回収」のお知らせ
・CF−W4Gシリーズ バッテリーパック交換のご案内
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/info_w4.html

・2014年11月分
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/141113.html

・2016年1月分
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/160128.html

・2017年12月分
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/171206.html

・2018年6月分(3月社告公開分から更新。アドレスも変更)
 -リコール社告 ノートパソコン 「バッテリー診断・制御プログラム」インストールのお願い-
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/180612.html

■バッテリー回収該当モデル向けのお知らせ
・CF-S8/S9/N8/N9/F9/F10/J9/J10シリーズ および CF-S10/N10/SX/NXシリーズをご使用のお客様へ
 「緊急のお知らせ」の配信についてご対応のお願い
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/info20150413.html

・CF-S10/N10/SX/NXシリーズにて リコール対象バッテリーパックをご使用のお客様へ
 充電を強制的に停止する措置を開始いたしました。
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/info20161221.html

■【大切なお知らせ】ノートパソコンをより安全にお使いいただくために
 充電制御の変更に関するお願い
 https://askpc.panasonic.co.jp/info/info20171206.html
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
4 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 03:56:24.88 ID:7FpPRKem
■CF-SV7のわかりやすいレビュー記事
・第8世代コアCPU搭載「レッツノート SV」大解剖 ― 第1回
 パナソニックが本気でパフォーマンスにこだわるとこうなる - 4コア化した第8世代CPU搭載で一新! 設計の差が出るレッツノートSVシリーズ
 https://ascii.jp/elem/000/001/622/1622061/

・第8世代コアCPU搭載「レッツノート SV」大解剖 ― 第2回
 モバイルノートにもデスクトップクラスの拡張性を! - すごい!Thunderbolt3で広がるレッツノート SV7の世界
 https://ascii.jp/elem/000/001/622/1622067/

・Let'snote SV7の中身がスゴかった
 https://news.mynavi.jp/article/20180216-sv7/

・Hothotレビュー
 第8世代CoreやUSB Type-C搭載で魅力を高めたビジネスモバイル「レッツノート SV7」
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1104876.html


■CF-LV7のわかりやすい記事
・第8世代CPU搭載機に14型ディスプレーモデル追加-新機種「レッツノート LV7」ほか2018年夏モデル発表
 https://ascii.jp/elem/000/001/688/1688609/

・パナソニック、世界最軽量1.25kgの光学ドライブ内蔵14型ノートPC
 https://news.mynavi.jp/article/20180607-643165/

・パナソニック、世界最軽量約1.25kgの14型モバイルPC「レッツノートLV」
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1126133.html

・Hothotレビュー-さらなる軽さを求めて進化した4コア搭載14型モバイル「レッツノートLV」
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1125540.html

・本気で“働き方”を変える「レッツノートLV7」という選択
 https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1806/08/news001.html

・レッツノートLVは、Thunderbolt 3 1本でワークステーションにもなるモバイルノートだった
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1125392.html
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
5 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 03:56:52.15 ID:7FpPRKem
■CF-SV8のわかりやすい記事
・レッツノート史上最速のSV8でビジネスシーンを快適に!
 https://ascii.jp/elem/000/001/797/1797909/

・ビジネスモバイルPC 「CF-SV8」の実力を試す!!
 https://pc.watch.impress.co.jp/topics/letsnote1901/

・レッツノートSVシリーズ性能比較 CPUのパフォーマンス編 【パナソニック公式】
 https://www.youtube.com/watch?v=5CDH4tCNB_Q

・【特別編】モダンスタンバイの当たり前にスタンバイ完了
 〜レッツノートにモダンスタンバイを実装した男たち
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1171014.html


■CF-LV8のわかりやすい記事

・【前評判】Panasonic Let’snote LV8「価格以外はほぼ満点!?性能・機能充実のハイモビリティ♪」
 https://pasogohikaken.com/?page_id=41165

・【会見速報】パナソニック、約1.25kgの世界最軽量14.0型ノートPCを発売
 https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_121037/
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
6 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 03:57:16.79 ID:7FpPRKem
■CF-QV8のわかりやすい記事

・ペン対応/900g台/画面比3:2の12型2in1「レッツノート QV8」
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1207632.html

・働き方改革を強力に後押しする12型2in1「レッツノートQV8」
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1208951.html

・Hothotレビュー 職人的作り込みが光る12型2in1「レッツノート QV8」実機レビュー
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1208604.html

・パナソニック レッツノート QV(QV8)の実機レビュー
 https://thehikaku.net/pc/panasonic/19qv.html

・“飲み物を横に置ける”コンパクトサイズで働き方改革を支援――「Let's note QV8」の秘密に迫る (1/3)
 https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1909/25/news048.html

・12.0型で1kg切り、新しい2in1「Let'snote QV8」のこだわりポイントを探る
 https://news.mynavi.jp/article/20190924-panasonic/

・レッツノート QV 超コンパクト軽量な2in1の新モデル登場! 壊れにくい理由も紹介します
 https://www.youtube.com/watch?v=2LwcyPXIZh4


■CF-SV9のわかりやすい記事

・快適な操作性を長く維持する最新機種
 第10世代Core?搭載「レッツノートSV9」を戸田覚がインプレッション
 https://special.nikkeibp.co.jp/panasonic/businessmobile/special/20200124/

・“歴代最速”は伊達じゃない! レッツノート SV9の作業効率を徹底検証
 https://getnavi.jp/digital/464361/
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
7 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 03:58:57.84 ID:7FpPRKem
■2020年秋冬モデル全般に関する資料

・プレスリリース
 テレワーク推奨モデル登場(ACアダプター2個付属・4年間保証)
 モバイルパソコン「Let's note」個人店頭向け秋冬モデル発売
 小型のACアダプター(USB Power Delivery対応)もオプションで用意
 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/09/jn200929-1/jn200929-1.html

・プレスリリース
 レッツノート史上初eSIM搭載モデル登場!
 モバイルノートパソコン「カスタマイズLet's note」
 パナソニック ストア秋冬モデルを発売
 高パフォーマンスを支える「Maxperformer」搭載モデルをはじめ
 全シリーズで新製品を発売
 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/09/jn200929-2/jn200929-2.html

・プレスリリース
 クアッドコアCPU搭載で世界最小の12.0型 2in1モバイルPC QVシリーズ登場
 モバイルパソコン「Let's note」法人向け秋冬モデル発売
 アジア各国向けのSV8アジアモデルをラインアップ
 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/09/jn190924-4/jn190924-4.html

・プレスリリース
 レッツノート初!インテル Optane メモリーH10(ソリッドステート・ストレージ対応)搭載
 モバイルノートパソコン「カスタマイズLet's note」
 高速SSD搭載モデルを発売
 スピードも大容量も手に入れる高速SSD搭載のSV9シリーズ
 https://news.panasonic.com/jp/press/data/2020/10/jn201028-1/jn201028-1.html
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
8 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 04:02:18.85 ID:7FpPRKem
・パナソニック 「LV9デュアルSIM対応モデル」 特設サイト
 https://ec-club.panasonic.jp/pc/sp/dual_sim/

・カスタマイズレッツノート 新モデルTOPICS - Panasonic Store
 https://ec-club.panasonic.jp/pc/sp/2020_winter/

・実際にテレワークで使って分かったレッツノートがユーザーに支持される利点
 2020秋冬モデルのパナソニック「レッツノート」で行なうテレワークの快適ポイント
 https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029111/

・パナソニック、2020年秋冬レッツノートに900g強のテレワーク推奨モデル
 https://news.mynavi.jp/article/20200929-1354627/

・【2020年】4G LTE対応「パナソニック レッツノート」スペック比較・まとめ
 https://simfree-pc.net/panasonic-lets-note-spec/
テンプレ完了
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
9 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 04:03:45.60 ID:7FpPRKem
保守
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
10 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 04:04:12.58 ID:7FpPRKem
保守
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
11 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 04:04:40.30 ID:7FpPRKem
保守 
Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
12 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 04:05:13.70 ID:7FpPRKem
保守 
Panasonic Let's note -レッツノート- Part268
971 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/11/18(水) 04:06:33.64 ID:7FpPRKem
次スレ案内

・Panasonic Let's note -レッツノート- Part269
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1605639299


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。