トップページ > ノートPC > 2020年10月31日 > f1HiBe1C

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000010025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63

書き込みレス一覧

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
700 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/31(土) 00:10:28.14 ID:f1HiBe1C
電源入れたら温度下がる奇跡のSSDかよ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
708 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/31(土) 13:17:39.91 ID:f1HiBe1C
相対温度なら参考になるかというと
スケールすら正しいのかは分からんよね
キャリブレーションしてないセンサーはただの動作してるかのインジケーターぐらいの役目
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
723 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/31(土) 20:12:50.51 ID:f1HiBe1C
>>715
リカバリメディア作るアプリなんて入ってた?
それともメールでURLもらってダウンロードするやつ?
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
740 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/31(土) 23:12:13.89 ID:f1HiBe1C
>>739
いや、読み書きするデータ量の設定の事、、
つーかバージョンと転送量で数値激変するのは常識
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
742 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/31(土) 23:53:48.86 ID:f1HiBe1C
室温以下になるサムSSDに疑問を抱かず
容量無視でベンチ取るおじさん

地獄かよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。