トップページ > ノートPC > 2020年10月31日 > XA6Tx4E2

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000020116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63

書き込みレス一覧

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
698 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/10/31(土) 00:03:35.69 ID:XA6Tx4E2
ちなサムSSDが室温より低いときもあると言ってると物理オタクが発狂して噛みついてくるから気をつけてな
絶対にあり得ないとずっと発狂してるから関わるだけで危険だ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
701 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/10/31(土) 00:11:22.44 ID:XA6Tx4E2
もいっこちなやけど、今室温21.2℃で湿度48%でサムSSD22℃やで
めっちゃ優秀じゃない?w
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
724 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/10/31(土) 20:13:48.12 ID:XA6Tx4E2
そもそも論だけどリカバリーメディアとかいらんだろ
なんのためにLenovo Vantageがあるんだよ
ThinkPadなんかクリーンインストール前提で運用してなんぼだろ、じじいども
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
726 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/10/31(土) 20:17:38.42 ID:XA6Tx4E2
こんな廉価グレードのPCにがっつり設定するソフトなんてインストールするはずないんだから
クリーンインストールが最適だとなぜ分からん…考えの凝り固まったじじいどもはどうしようもないな
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
734 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/10/31(土) 22:00:43.53 ID:XA6Tx4E2
CryStalDiskMarkはメモリ容量も記載せんと判断材料にならんだろ
高速スタートアップを有効にして起動時間をドやってるアホと同じだぞ
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part63
741 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/10/31(土) 23:19:35.08 ID:XA6Tx4E2
>>739
めちゃくちゃ変わるだろ
そんな認識でCryStalDiskMarkとか使ってんなよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。