トップページ > ノートPC > 2020年10月16日 > CwzyQYCO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part18

書き込みレス一覧

【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part18
137 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/16(金) 00:48:18.78 ID:CwzyQYCO
本当ならintelから勝手にiegdドライバとって欲しいんだろうけどsubsystemID変えてあるから自分で配るしかない。
infファイルいじるくらいの変更で致命的(確かセキュリティホール)な修正なら対応するしか
【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part18
139 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/16(金) 15:16:26.18 ID:CwzyQYCO
Haswellならこっちだね。graphics driverをopenしてごにょごにょするとring0に入れるバグは強烈だよね。

https://downloadcenter.intel.com/download/29803/Intel-Graphics-Driver-for-Windows-7-8-1-15-36-?product=96743
【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part18
143 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/16(金) 22:42:42.06 ID:CwzyQYCO
>>140
SubsystemID弄られてるからintelから持ってきたドライバはインストールできないんだよ。昔はinfファイルを強引にエントリを追加してインストールできたりしたけど、トラブルが起きたりする(独自仕様が入っていたりすると)のでintelはインストール形式にしてる。
【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part18
145 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/16(金) 23:31:57.43 ID:CwzyQYCO
>>144
F.Y.I

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1812/02/news011.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。