トップページ > ノートPC > 2020年10月05日 > XvEreolb

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
中古ノート総合スレ 69台も買うなんて

書き込みレス一覧

中古ノート総合スレ 69台も買うなんて
570 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 09:16:43.64 ID:XvEreolb
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    C2Dは4GBまでだろ
    /   ⌒(__人__)⌒ \  公式8GBあるなら機種名出してみろ。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      >>437     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


1.
いや、DDR3対応だろうと公式サポートは4Gまでだろ… → 俺の知識が正しいんだwww
公式に8G対応の機種なんてあるなら具体的な機種名あげてみ? →そんな機種はねーだろwww

2.
公式で8GBをサポートしている機種が続々判明

3.
えっ!あるの?知らなかった。うわーん、無知で情弱なのがばれてしまった。
まずい!言い訳を考えよう。
「機種が少ない事で言い訳になるよね。話をSATAやM.2の方向にしてごまかそう。」

4.
>>533に核心を突かれてごまかしきれない事が判明

今ここ
中古ノート総合スレ 69台も買うなんて
573 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 17:17:42.29 ID:XvEreolb
>>572
C2Dを使うメリットっていうか、前からサード機で使ってるから。
快適とは言えないが、軽い作業なら問題無いし、メインがトラブった時の緊急用でもある。USB3.0はイラン。
8千円も出して買い替えるほどでもない。ちなメインはデスクトップ。

2台目のサブを新規に買うならC2Dは勧めない。用途によるが、2〜4世代のi5あたりが良いと思う。
でやっぱ、C2D8GBの事はスルーですか?あーそうですか。

>>571 普通に中古で買ったからここでいいでしょ。ジャンクではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。