トップページ > ノートPC > 2020年10月05日 > O2mUqAI2

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000010000111100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
新品限定ノートPC購入相談スレッドその105
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4

書き込みレス一覧

新品限定ノートPC購入相談スレッドその105
693 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 02:16:44.26 ID:O2mUqAI2
1モデルな上にCPUとSSD以外全く希望スペックに届いてないじゃん。
メモリが増設不可のオンボードで希望容量の半分しかない。
重さもオーバーしている上、4Gもない。
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4
807 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 02:30:44.19 ID:O2mUqAI2
>>797
ノートPCに電解コンデンサはないから液漏れによる寿命もない。
お前のほうがバカ。

>>799
バッテリを別途購入できる機種選んでる。
お前の方がバカ。
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4
808 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 02:39:24.05 ID:O2mUqAI2
ノートPCならチップコンデンサのクラックはあるけど、こいつは熱や基盤への衝撃が原因。
また、徐々に不安定になっていく電解コンデンサの液漏れと違い、ショートするのでいきなり電源が切れて以後電源が入らなくなることが多い。
デスクトップPC用のマザーボードによくある電解コンデンサの液漏れと違い、要因は経年劣化ではない。

よってノートは中古でも問題ないし、むしろこんなPC買うぐらいなら中古買ったほうが幸せになれる。
吉田製作所の言い分は正しい。
むしろノートPCには存在しない電解コンデンサの劣化を口にする>>797の方がバカ。
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4
815 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 11:38:48.45 ID:O2mUqAI2
>>812
これが常識だとゲーミングノートやHPなどの30万円するモバイルノートでも2年ごとに買い替えになるな。
お前の考えを業界の常識にするな。
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4
822 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 16:47:28.97 ID:O2mUqAI2
>>821
だから熱や衝撃によるクラックは経年劣化ではないと書いたじゃん。
お前の方こそバカ。
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4
824 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 17:10:09.03 ID:O2mUqAI2
>>823
こんなPCしか買えない奴の方が貧乏人なんですがw
中古の中には結構な価格のする中古もあるからな。
貧乏人必死だなw
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4
827 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 18:47:42.67 ID:O2mUqAI2
吉田製作所は「情弱向けに販売しているPC」だと言っているが。
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4
829 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 19:15:54.33 ID:O2mUqAI2
じゃあ、お前が吉田並のユーチューバーになってそう主張すれば?
なれもしねえくせになwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。