トップページ > ノートPC > 2020年10月05日 > Mdmhf9Yb

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 23台目
中古ノート総合スレ 69台も買うなんて
ノートパソコン修理総合 2台目

書き込みレス一覧

【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 23台目
277 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 00:40:22.09 ID:Mdmhf9Yb
NECの機種でBIOSにバッテリリフレッシュ という項目があるけど
Li-ion のバッテリで充電率が99.5%でずっと変わらないのがあったのでリフレッシュかけてみた
充電率が徐々に落ちていき89%の次、いきなり3%になって電源が落ちた。
そのバッテリに充電しようとしたけど、バッテリーエラーになり充電できなくなりました。
おそらく元々バッテリ寿命なんだろうけど、2度とバッテリリフレッシュってやりません。
中古ノート総合スレ 69台も買うなんて
567 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/10/05(月) 00:54:46.32 ID:Mdmhf9Yb
処理能力に対して消費電力が下がっているから、
長時間バッテリ使用、携帯性については、乗り換え考えるだけの理由があるか。
ノートパソコン修理総合 2台目
308 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/10/05(月) 01:06:33.11 ID:Mdmhf9Yb
キーボードの修理を行おうとして、面倒でやめた。
1.プラリベットをすべて外して、キーボードの中の配線をだす、
2.清掃とか導電性銀ペで配線修理。
3.元に戻す。リベットはハンダゴテとかグルーガンでとめる
リベット外す途中でリタイア
【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 23台目
283 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/10/05(月) 20:14:13.15 ID:Mdmhf9Yb
>>279
ああ、そうかもな。でも充電できて30分くらいは使えたんだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。