トップページ > ノートPC > 2020年09月30日 > xm3c3d1q

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part62

書き込みレス一覧

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part62
530 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/09/30(水) 01:24:46.98 ID:xm3c3d1q
>>528
ヤフオクくじの50%クーポン上限15000でオフィス付きやからリベ20%よりお買い得やったんや
もちろんくじは複垢のスクリプト分回しでとったやつやがな
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part62
531 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/09/30(水) 01:25:13.98 ID:xm3c3d1q
>>527
どこがウソか言うてみ?
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part62
534 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/09/30(水) 01:33:23.92 ID:xm3c3d1q
>>532
俺もそれは疑問に思ったから修理出すまえにサポートに聞いたわ
ちなみサポートは電話対応はなくメールのみって言われた
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part62
535 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/09/30(水) 01:37:44.40 ID:xm3c3d1q
>>533
この回答な
担当者とシリアルはさすがに消しとく

日頃より弊社製品をご利用いただき、ありがとうございます。
レノボ・スマートセンターのと申します。

シリアル番号:

このたびは、ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません。
また、ご連絡が遅くなりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

お客様よりお伺いした内容につきまして、メモリを増設することで、
保証の対象外となることはございません。

しかしながら、コンピュータ本体に不具合が生じて、
点検診断の結果、メモリの増設にともなう不具合であった場合は、
保証期間内でございましても、保証適用外として
有償対応となる可能性がございますことを、あらかじめご了承ください。

詳しくは、下記URLの保証規定をご参照ください。

■保証規定
 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/hf002441


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。