トップページ > ノートPC > 2020年09月30日 > 8VAa3iSr

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Chromebook Part48

書き込みレス一覧

Chromebook Part48
304 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/09/30(水) 08:44:38.58 ID:8VAa3iSr
>>300
アプリごとの切り替えならAlt+1〜8の方がコントロールしやすい
Chromebook Part48
349 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/09/30(水) 22:11:26.96 ID:8VAa3iSr
>>345
pdfってAndroidアプリで開かなきゃいけない前提?
Chromebookじゃなくて申し訳ないが
asus ChromeBox2 celeron3215
で、ChromeでWeb上の997kbの論文開いてみたらワンテンポ遅いけどほとんど気にならない
ダウンロードしてアプリ名が「表示」のやつで開いたら(と言ってもChromeで開いてる)だと、ほぼストレスなし

たまに20くらいタブ開きつつウェブで論文調べるときあるけど、PDFの内容多いといらっとする程度に反応悪くなるかな

Android前提なら、ノートは違う部屋にあるから気が向いたらやるわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。