トップページ > ノートPC > 2020年08月02日 > 8AaKNNtC

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part10

書き込みレス一覧

【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part10
578 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/08/02(日) 16:17:58.17 ID:8AaKNNtC
>>562 様
チャイナモデルのwindows+officeの日本語化についてよければ教えてください。

windows のチャイナ版はシングルランゲージ版なので言語変更できないため、
クリーンインストールが必要になる。

以下の流れで大丈夫でしょうか?
1 中文版windows を起動。wifi接続。マイクロソフトアカウントでログイン。
2 中文版windows でライセンス認証されていることを確認
3 officeでワードなどアプリを一度起動ー>officeがマイクロソフトアカウントに紐づけ完了
4 ドライバーバックアップソフトで ドライバーバックアップ
5 windowsとoffceのプロダクトキー確認メモ
6 windowsインストールディスクをUSBに作成 クリーンインストール
7 ドライバーインストール
8 offceをマイクロソフトからダウンロードインストール
9 プリインストールソフトで必要なものを復旧

ところでプリインストールソフトの日本語版はありましたか?
【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part10
580 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/08/02(日) 20:41:01.29 ID:8AaKNNtC
>>578 さん
フォローありがとうございます。
これでチャイナから物が届いたら、安心して日本語環境に移行できそうです。
プリインストソフトで「fn+Kでモード選べるやつ」って、どんなものか詳細希望です。
物がないのでうえに、goole先生はFn+K=スクロールロックって回答なもので・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。