トップページ > ノートPC > 2020年06月28日 > HI3NIa8I

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/518 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Chromebook Part42

書き込みレス一覧

Chromebook Part42
765 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/06/28(日) 08:07:35.30 ID:HI3NIa8I
>>764
文脈から通信データ量の話か10億倍かはわかる
言葉なんてそういうもの

正確なデータ量の単位だと今はGiBを使わんとダメだからGBなんて適当でいいんだわ
Chromebook Part42
771 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/06/28(日) 10:10:57.25 ID:HI3NIa8I
>>766
ビットとバイトは30年以上前から理解してたジジイなんでそれで混乱したこと無いんだ

回線のデータ通信にはヘッダや間隔があって実効転送速度が8割程度で100Mbpsが10MiB/s以下になるのも当たり前の認識だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。