トップページ > ノートPC > 2020年06月26日 > OIYtp5Bg

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ASUS TUF Gaming A15 専用スレ Part1

書き込みレス一覧

ASUS TUF Gaming A15 専用スレ Part1
122 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/06/26(金) 09:17:57.14 ID:OIYtp5Bg
>>119
別に個人が何かを思ってそれを主張することは自由だけど、ああいった動画は内容の妥当性を考えることが
できない視聴者には影響を与えるんだろうね。

熱設計が悪いといいたいのであれば、せめて熱源となるCPUやGPUが同一でサイズが同等であるもので比較し
ないと無意味だし、仕様も価格も異なる製品で、安い製品のモニターの質が高い製品のものより低いという
のは何もおかしなことじゃない。

熱くなりすぎて頻繁にサーマルスロットリングが発生するとか、多くの人が実用に耐えないと感じるほどの
低品質なモニターだというのなら「Don't buy」だろうけど、単に強い言葉を使って閲覧数を稼ぎたいだけ
の動画だとしか感じなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。