トップページ > ノートPC > 2020年06月26日 > CqM4CVhX

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Chromebook Part42

書き込みレス一覧

Chromebook Part42
682 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/06/26(金) 19:46:33.36 ID:CqM4CVhX
>>675
起動も終了もかなり早い。
Androidアプリが使えるから気軽にタッチしてアプリを起動できる。
androidスマホの人はクラウドのデータを気軽に集約できる。
後は、PCが得意な人ならLinuxを起動して遊んだりしてるね。
windowsでもできる事ばかりだけど、どれも気軽で、買った時点からできることは魅力だと思ってる。
ただ、windowsのように重い処理を行うのは苦手。というか、アプリがないね。
Chromebook Part42
690 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/06/26(金) 20:51:19.72 ID:CqM4CVhX
>>688
正直、自分で調べて面白そうって思える人が買えばいいと思ってるけどね。
調べもしない人が買ってもタブレットで良いって感想しか出ないだろうからなぁ。
どこが良いかなんて書いても無駄だって思っちゃうよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。