トップページ > ノートPC > 2020年05月26日 > cj4tEriW

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
577
ThinkPad Wシリーズ Part6©2ch.net

書き込みレス一覧

ThinkPad Wシリーズ Part6©2ch.net
577 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/05/26(火) 10:47:48.74 ID:cj4tEriW
Win10(最新版) で W541でLCDが Quadro使用にならない。

ディスプレイの詳細設定→ ディスプレイ1のアダプタの詳細を確認しても「HD4600」のみ。外部モニタ繋いでも同じ。
デバイスマネージャーではHD4600もクアドロも"このデバイスは正常に動作しています" となってる。
(クアドロのドライバのバージョンは 25.21.14.2650)

BIOSのディスプレイ設定の所を「高パフォーマンス」設定にしてみたりもしたが変化なし。
試しにHD4600削除してみたらQUADROドライバも一緒に無効になってウィンドウズ既定のドライバだけになった。
で、グラフィックドライバーはインストールしなおした。

もしかして、w541ってクアドロだけの設定って出来ないとか?
誰か同じような問題解決した人いる??
ThinkPad Wシリーズ Part6©2ch.net
579 :577[]:2020/05/26(火) 17:25:27.16 ID:cj4tEriW
>>578
お!
レスどうもです!仕様ならしょうがないか・・・
故障とかじゃなけりゃ安心した。

スッキリした、ありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。