トップページ > ノートPC > 2020年04月04日 > YiM41SNb

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part52【Picasso】

書き込みレス一覧

【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part52【Picasso】
539 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/04/04(土) 14:40:21.67 ID:YiM41SNb
Zen3 APUは?
Zen3でCPUはクロックアップ込みで期待出来る性能10%上がる
GPUはRDNA2でクロックアップ込みで期待出来る性能50%上がる
消費電力は据え置き
価格はEUV効果で30%下がる

こうなるとZen APUから買い替えだとCPU性能がシングルで25%上がりマルチスレッドでは100%上がりGPU性能は
100%上がり消費電力は据え置きで価格は据え置き

わずかTDP15WでデスクトップのCore i7-5960XとGTX580の性能が安く手に入る
【Ryzen】AMDのノート用APU/CPU Part52【Picasso】
540 :[Fn]+[名無しさん][]:2020/04/04(土) 14:53:05.81 ID:YiM41SNb
まぁZen2 APUではVegaのおかげでフルイドモーションが使えるし性能も申し分ないくらい引き上げられてるから値段が多少高くなろうが買いだろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。