トップページ > ノートPC > 2020年04月02日 > lZ4KnIcx

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000045332017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Chromebook Part39

書き込みレス一覧

Chromebook Part39
41 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 18:36:20.39 ID:lZ4KnIcx
だからChromebookはメインデスクトップに入れてるChromeのクローンでしか無いんだって
それ以上でもそれ以下でもない
それに価値を見出すかどうか

LinuxやAndroid互換機能はオマケ
Chromebook Part39
44 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 18:38:59.08 ID:lZ4KnIcx
一台しか持てない原理者の意見はどうでもいい
Chromebook Part39
47 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 18:48:44.78 ID:lZ4KnIcx
メインPCでChromeの使用率が低い人はChromebookの出番はないだろうし
使用率高ければ
それを切り出して持ち歩けるってことだから有用な人ももちろんいる

信者がどうとかの話も馬鹿くさい
Chromebook Part39
49 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 18:56:02.91 ID:lZ4KnIcx
まあ少なくともGoogle信者である必要はあるかもな
Chromebook Part39
51 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 19:05:51.12 ID:lZ4KnIcx
結局Googleにどれだけ魂を売れるかだな

俺は売った。

それと引き換えに家中GoogleHome機器だらけでスマホもAndroid
メインPCのブラウザはChromeでChromebook2台
車にはAndroidAuto

音楽のプレイリストはどれも同じ、どこでも同じ
アクセスできるファイルもどれも同じ
どこでも同じ写真
メインPCでMapのルートを事前チェックして車で巡回

それがクラウドってもんだ
Chromebook Part39
53 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 19:09:21.68 ID:lZ4KnIcx
だからハードウェアに依存する終演を迎えつつあるんだよ
Chromebook Part39
55 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 19:20:39.25 ID:lZ4KnIcx
で、おまえらはまだ
SDカードガー
容量ガー
とか言ってんだろ?
Chromebook Part39
59 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 19:51:28.73 ID:lZ4KnIcx
>>54
全環境同じにしたいんで俺はchmateにしてる
WinにもわざわざBluestaksを入れてその上で走らせてるよ
Chromebook Part39
60 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 19:53:04.83 ID:lZ4KnIcx
Googleに魂を売るとこうなる
https://i.imgur.com/k4iaQkP.png
Chromebook Part39
64 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 20:09:21.79 ID:lZ4KnIcx
>>63
https://i.imgur.com/IHGlR6Y.png
Chromebook Part39
66 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 20:16:31.48 ID:lZ4KnIcx
基本中の基本だと思うが……
Chromebook Part39
69 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 20:48:49.67 ID:lZ4KnIcx
俺は家の中手ブラで歩いてるよ
Chromebook Part39
71 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 21:03:30.34 ID:lZ4KnIcx
>>70
NestWifiRouterとセットのメッシュ通信中継機を廊下においてるだけだよ
Chromebook Part39
73 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 21:13:00.87 ID:lZ4KnIcx
全部メンテフリーで超楽。
Chromebook Part39
75 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 21:27:14.23 ID:lZ4KnIcx
SDカードにデータ詰めて四苦八苦する話の続きをどうぞ
Chromebook Part39
80 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 22:23:32.25 ID:lZ4KnIcx
>>78
既読も同期するよ

同期のタイミングが起動時、更新時、終了時という単純さなんで
同時複数の端末で見てるとちょっとグダるのと
アーカイブ落ちDAT落ちの処理は同期しないんでしばらく放置して同期するとと訳わかんなくなる。一括掃除すれば済む話だけど
Chromebook Part39
82 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2020/04/02(木) 22:39:55.60 ID:lZ4KnIcx
Googleに魂を売れるかどうかだけの問題だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。