トップページ > ノートPC > 2019年12月21日 > zsQ0VxFB

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【マウスコンピューター】 m-Bookシリーズ part8

書き込みレス一覧

【マウスコンピューター】 m-Bookシリーズ part8
139 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/12/21(土) 13:57:01.11 ID:zsQ0VxFB
約10年振りにPC新調したが安定感やばいなw
箱開けて半日たらずで何もやることなくなった
初期設定もデータ移行もほぼ全自動でOSがやってくれて、手動のもUSB3が高速転送ですぐ完了。
謎の不具合なんか皆無で楽チン過ぎて肩透かしくらったw
ちょと前はPC触り出したら週末吹き飛ぶのが当たり前だったのが嘘みたいだw
ちなみにX400HSです。パームレストが冷えて手が冷たいのが唯一の難点かなw
【マウスコンピューター】 m-Bookシリーズ part8
144 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/12/21(土) 17:31:14.72 ID:zsQ0VxFB
>>141
他の人も言ってるけど液晶はあまり期待しない方がいいです。iPadのRetinaディスプレイと比べるのは酷かとwただ写り込みは少ないので暗転時は見やすいですね。

携帯製は文句無しに良いです。軽くて薄いのに14型液晶で作業性も抜群、100均のPCバッグにすっぽり収まるサイズなので、ACアダプタとマウス込みでも持ち運びが楽です。
耐久性はまだ分かりませんが結構強そうですし、外装がマット仕上げなので傷が目立たないのも気軽に持ち出し易いトコだと思います。
Macbookよろしくスタバでドヤるのに丁度良い感じです。バッテリーも5〜6時間は持ちそうですし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。