トップページ > ノートPC > 2019年11月14日 > 8UZ/8KQI

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Microsoft Surface Pro Part134

書き込みレス一覧

Microsoft Surface Pro Part134
656 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/11/14(木) 09:08:10.48 ID:8UZ/8KQI
それらの最低限ってのはUWPアプリで提供済みじゃん

どうせ被害受けるのは情弱ユーザーだけだからMSがARMチャレンジするのは構わんのけど
結局RTの頃と比べても一般ユーザーに対する環境が整ってる訳でもなく
Intelに対して実用面でのハードの優位性があるわけでもないからねえ
精々デスクトップアプリのARMビルド環境が整ったくらいしか違いがない
価格もおもちゃとして買う気も起きないミドルレンジ以上しか選択肢がないのも下策

何よりARM端末に力入れたせいでProの更新が手抜きなった感が強いのが一番のクソ
Microsoft Surface Pro Part134
668 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/11/14(木) 16:38:25.70 ID:8UZ/8KQI
>>667
ディスプレイ正面から見て左上らへん

https://youtu.be/CvY0qah3wSk

動画のはi3だからファン入ってないけど
ヒートシンクのかかってる左上の隙間ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。