トップページ > ノートPC > 2019年09月23日 > ty0i4FqC

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part43

書き込みレス一覧

Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part43
487 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/09/23(月) 09:28:12.42 ID:ty0i4FqC
>>476
別にTDPが上がってるわけじゃないから
消費電力は増えんよ
そのままかむしろ減って2500Uより性能が多少伸びてる
実際バッテリ稼働時間も伸びてる
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part43
489 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/09/23(月) 09:44:00.33 ID:ty0i4FqC
>>488
結局トータルの熱制限の枠までしか上がんないね
adjとかで増やせば別だけど
増やしても冷却にマージンがあんまないから
アダプタのW数増やしてもそこは変わらん

実際3500UなE595で制限上げると
一応ベンチスコアはそれなりに上がるけど
ゲームのfpsはスロットルで落ちる
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part43
493 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/09/23(月) 09:53:45.59 ID:ty0i4FqC
まぁでも敢えてゲームとか
熱制限枠一杯で長時間使い続けるつもりなら
65Wの方がアダプタ側の余裕的によろしいのは
間違いないね
Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 Part43
515 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/09/23(月) 11:58:33.86 ID:ty0i4FqC
繋ぎっぱで上限制御して使うとかなら
より速い充電速度なんて全く要らないし
サイズ小さい方がいいわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。