トップページ > ノートPC > 2019年07月05日 > yp1HsV+J

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100020001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad Aシリーズ (A285 A485)Part1
ThinkPad X200 Series Part 86

書き込みレス一覧

ThinkPad Aシリーズ (A285 A485)Part1
716 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/07/05(金) 00:11:29.02 ID:yp1HsV+J
>>715
ありがとう、ガイジですまんなGWに買ったばかりで知らなかったよ…
調べてRyzenadjで簡単に解除できたが、廃熱追い付くか不安で常用は怖いな。
ノートPCクーラー買うか…
ThinkPad Aシリーズ (A285 A485)Part1
719 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/07/05(金) 13:11:52.61 ID:yp1HsV+J
>>718
解像度はHDかな?
アップ前よりスコアは上がったかな
ThinkPad Aシリーズ (A285 A485)Part1
721 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/07/05(金) 17:16:45.49 ID:yp1HsV+J
TDPのリミッター解除とかしてる?
そこまで高い値は見たことなくて
ThinkPad X200 Series Part 86
942 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/07/05(金) 17:55:49.19 ID:yp1HsV+J
中古のX250のリアバッテリーが満充電容量5Whで死にかけだったけど
ダメ元でリフレッシュを実行したら20Whまで増えた!
内臓バッテリーは最初から21.5Whあったから
これでリアバッテリーを買わなくてすんだよい

ちな、リフレッシュには約8時間かかった
ThinkPad X200 Series Part 86
944 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/07/05(金) 21:35:11.88 ID:yp1HsV+J
>>943
タスクバーのバッテリーのアイコンから立ち上がるツールにあるよい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。