トップページ > ノートPC > 2019年07月05日 > c446pJwB

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【デル】 DELLノート総合 37台目

書き込みレス一覧

【デル】 DELLノート総合 37台目
325 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/07/05(金) 00:07:21.52 ID:c446pJwB
>>210
ようやく 注文の詳細 ページのステータスが変わったわ。 6/29〜7/3の予定が7/5〜 2日遅れ
荷物 1DELL.KGIT 近鉄ロジスティクス・システムズ羽田営業所に着荷した状態。
【デル】 DELLノート総合 37台目
327 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2019/07/05(金) 00:52:21.18 ID:c446pJwB
>>326 ありがとう

>>322-324
Windows7以降の正規ライセンスなPCであれば、MSサイトからDLできるWindows10のISOイメージを
USBなりDVDに焼いて、クリーンインストールできる。手許に正規のWindows7 Professionalの
ライセンスコードがあればWindwos 10のProfessionalをインスコし正規に認証が受けられる。

そこで、DELLのWindows10 Home版を無理矢理Professional版にアプグレする手順をアレが届いたら
試してみる予定。もうすでやっちゃっている人多数だとは思うけどw

@ システムドライブのクローンとリカバリーUSBを事前に作成しておく。オリジナルは保存。
A まずインストール用ISOで普通にプロフェッショナル版で継承インスコする。(認証拒否されるかも)
B Aで認証拒否された場合はブランクHDDとかでWindows10プロフェッショナルをインスコする
  DSP版などのWindows7の正規のライセンスコード入力で認証を受ける。
C BでWinows10プロフェッショナルのデジタルライセンス登録は完了しているはずなのでクローンドライブでAを実行。

予想としてBは無用じゃないかと思っている。DELL純正のシステムは色々とDELLオリジナルの
アプリなどが組み込まれているのでMS純正なISOイメージのインスコでは簡略的で面白くないですしね。
できればDELL純正HOME版をプロフェッショナル版に。8000円払わずにw 長文スマソ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。